新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

新米カウンセラーいしろーの1日75cmの前進~言葉で癒すセラピストへの道

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

早起き生活
Powered by 早起き生活
★★★いしろーの早起き日記★★★

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

▲AIを使う前に自分で… New! 月いちさん

ユニバーサル・ミュ… New! ジャンボ青木さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

伸びる人伸びない人 くりりん630さん

コメント新着

ishiro2013 @ Re[1]:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 真摯さん コメントありがとうございます。…
真摯 @ Re:【半分で満足する!~いしろーのひとりごと(202)】(03/12) 半分ですか… あと半分新たに入れられるゆ…
2014.12.24
XML
カテゴリ: 心理
◆最近はやっているものに
 「マインドフルネス」というのがある。
 いろいろな考え方や表現があるが
 簡単にいうと 
 「今ここの瞬間に立ち止まること」だと
 私は思っている。

◆生活しているうえで
 今ここの瞬間を意識することは少ない。

 妻の話をボーっと聞いている(?)とき、
 「聞いているの?」といわれ
 ハッと気が付いた時、

 通勤途中の道ばたの花の美しさ、
 晴れわたる空の青さ、
 頬に触れる風の心地よさ などを感じた時

 普段の生活では、今の瞬間に立ち止まることなく
 今日の仕事のことや昨日の出来事のことなど
 無意識に考えてしまい、今を意識することは少ない。

 ちょっと先のことや過ぎたことにとらわれ

 堂々巡りに陥ったりすることがある。

◆コーヒーなどを飲む時
 飲むことを意識してみる。

 コップを持つ時の感覚

 コーヒーの香り
 唇がコップに触れた熱さ
 口に入れた時の熱、苦み、香り
 咽喉を通っていく感じ
 飲んだ後、ホッとして
 じんわりと広がっていく体の感覚

 ただ無意識に飲むのではなく
 「今ここ!」この瞬間を
 意識して、丁寧に飲んでみる。

 無意識になりがちなことを
 意識することで、

 何気なく過ごしている世界から
 間合いを切ることができる
 自分がコントロールできる感覚を得る・・など

 何かに気づくことがあるかもしれないし、
 ないかもしれない。

 しかし、
 自分の感覚に気付く瞬間を作ることで
 「今の自分」を意識することができる。

 時には「今の自分」に気づき・感じる時間を
 大切にしたいもの・・

 まだ先のことや、もう過ぎたこと
 いま考えても仕方がないことから
 一時的にでも離れ、間合いを切ることで
 少し気が楽になるかもしれない・・ 

【今日の75センチ!】
『「今ここ」の自分を感じてみる!』
        (112.25/3776m)


◎今日も目覚ましなしで早起き!
 いい感じで起きれた♪
 気持ちに余裕があるせいかスッキリしている。
 年賀状も、とりあえずひと段落。
 昨日のうちに目途を付けれてよかった。
 年賀状には子供たちの成長が分かるように
 家族の写真(特に子供たち)を入れているが
 子供たちが大きくなってきたので
 子供たちの反応もいまいちになってくる。
 そろそろ卒業か・・
 でも、懲りずにできるだけ頑張ろうと思う、今日この頃♪
(就寝2300睡眠0450 71.50k)

からだポイント『60』☆☆☆  
こころポイント『70』☆☆☆★
 気分はいい状態が続く。
 動かなくても食べられる・・
 胃への負担に気を付ける!
【今日の感謝!】
『パソコンに感謝!』
 年賀状作りも手軽で簡単!
 印刷も自動でしてくれることに感謝!
 その分、手間かけるとこは手を抜かない・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.24 06:49:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: