一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は文山包種茶をいただきました。
発酵度の低い烏龍茶です。
私の中国・台湾茶を楽しむ会を主催しています。
(かしま灘塾TEA中国台湾茶の世界)
茶藝にこだわる会ではありません。
1講座に4種類くらいの茶葉を飲み比べしています。
台湾2回目 発酵度が低いほぼほぼ緑茶?
・文山包種茶 3煎まで 1煎めはあえて洗茶
・鉄観音特級冬摘み 3煎まで
・高山茶福寿山 標高2600m 無色透明に近いのが最高ですがなかなか茶葉に出会いません。
高山茶はどうかすると紛い物も多いので 信頼できるところから買います。3煎まで
・東頂烏龍茶特級春摘(お持ち帰り)
・白牡丹2016(リクエスト茶葉)3煎まで
みなさん8回目なのでさくさく次の煎をいれて ご自分たちで
違いを楽しんでいらしています。
本日は清香系のお茶だったので締めに
前回時間がなく飲めなかった キームン紅茶で締めました。
なんと5種類。
今回も基本蓋碗を使っています。
茶杯だと抽出される時間も
10秒未満でも
濃さが変わってしまうので。。。。
蓋碗に慣れるために
8回目まで大陸のお茶中心に行っていました。
来月もお楽しみに
蓋碗はご自分が使っているのを持っていらっしゃっています。
茶葉が多いので取り替える時間を省略
私の蓋碗を使っていただきます。
2人1組 もしくは4人1組でお茶を入れてシェアしていただきます。
難しい言葉は必要ありません。
基本のキーワードはお伝えしています。
時々地図で確認したり
あらかじめ茶葉の情報をラインで送ります。
現地の様子の動画や茶畑の様子など。
かしま灘楽塾 では100近い前後のがございます。
本日はこんな1日でした。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も変わらない朝がきますように
↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar