本当にお久しぶりです。ブログ復帰が全然できませんでした。

>ビールの誘いに負けず、貧血にも負けず
>元気な赤ちゃんにご対面できるまで
>一緒に頑張りましょうね!!!
みんな頑張ってるんだなって思うと、更に気合が入ります。本当に頑張りましょ~ね~! (2006年03月16日 10時24分36秒)

グアムで妊娠☆

グアムで妊娠☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

italiahimawari

italiahimawari

カレンダー

お気に入りブログ

coco日記 minacocoさん
Sheenaのモット・シ… sheena0416さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
Guam Life MARI671さん

コメント新着

小林麻央 処.女説@ 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モトカレ流失カーセOクス動画が存在した!! 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ogrhxlp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/hbrtt62/ ち○…

フリーページ

2006年03月14日
XML
カテゴリ: 妊娠7ヶ月
長いこと、日記の更新を怠って、ご心配おかけしました。
とりあえず、身体も仕事も落ち着いたので、久々の更新です。

今日は、1ヶ月ぶりに7ヶ月検診に行ってきた。

予約制なので、特に待たされることもなく、
尿検査、血圧・体重測定。

それから個室に通されて、ドクターと話をする。
なんと、2週間前に受けていた血液検査の結果、「貧血です」って。

こちらは、日本と違って、妊娠が発覚した時から鉄剤が処方され、
毎日せっせと鉄分摂ってきたはずなのに!!!!


しかも、体重は先月より6ポンドも増え・・・。
あえて、キロ表示はしません。
でも、体重に関してはこれっぽっちも指摘はされず。いいのでしょうか。ハテ。

私の通っているクリニックでは、エコーを見れないので、今日も心音聞くだけ。
次の検診の予約が1ヵ月後で、エコー見るのは違うクリニックに予約して行くわけだから、
ベビの真珠と対面できるのは、いつになることやら?
できれば、早めに性別知りたいんだけどなぁ。。。

お腹の大きさをメジャーで測ったら、通常より2週間くらい小さいって言われたけど、
日本人は大抵小さいから、問題ないでしょうって。

検診が終わって、1ヵ月後の予約を入れ、お金を払って終わり。

こっちでは、保険が効いて、私が加入しているタイプだと、

出産するまでに支払い終わればよくて、いつ支払ってもいいんです。
だから、家計が厳しいときなどは、とても便利。
今日は給料日前なので、支払いせず帰って来ちゃった。

「貧血対策」と「体重管理」をガンバラナイト!と思った1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月14日 13時47分46秒
コメント(12) | コメントを書く
[妊娠7ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったです・・  
いつ更新されるのか、と思っていました。
お仕事もされているのですから、くれぐれも!無理しないでくださいね。
6ポンドって何kgなのでしょう???

日本だと確か妊婦の検診って保険適用外だからお金がとてもかかるみたいですが、ハワイではそんなことないようですね。何回検診に行っても同じ料金とは、とても良心的ですね。

(2006年03月14日 17時39分20秒)

お久しぶりです(^^  
sheena0416  さん
最近更新がなかったので心配していました。
無事に検診が終わってよかったですね♪

エコーがないのはちょっと寂しいですね。私はエコーのおかげで
なんとか母親の実感があるくらいですから(ーー;

それにしても保険が利くというのは本当に羨ましい♪
こちらは毎回、5000円~8000円くらい支払っています。
次回は血液検査があるのでなんと3万円強かかるそうで、
しかも強制的に分割前払いさせられました・・・(^^;

貧血は突然やってくると怖いですね。早く正常値にもどるといいですね。
(2006年03月14日 18時30分35秒)

ましゃごんぞうさんへ  
italiahimawari  さん
>いつ更新されるのか、と思っていました。
本当にご心配おかけしてしまって、すみません。

>6ポンドって何kgなのでしょう???
それは聞かないでぇぇぇ。塊肉って感じです、ハイ。

>日本だと確か妊婦の検診って保険適用外だからお金がとてもかかるみたいですが、ハワイではそんなことないようですね。何回検診に行っても同じ料金とは、とても良心的ですね。
日本だと保険ききませんものね。でも、出産金がかえってくるか、最終的には同じくらいの金額なのかな。

そちらでは、どうなんですかね? (2006年03月15日 06時29分02秒)

sheena0416さんへ  
italiahimawari  さん
>最近更新がなかったので心配していました。
みなさんにご心配おかけしてしまって、かたじけないっす。

>エコーがないのはちょっと寂しいですね。私はエコーのおかげで
>なんとか母親の実感があるくらいですから(ーー;
エコーがないの、ほんと~~~に悲しいですよ。私も動くベビを見たいよ~!

>次回は血液検査があるのでなんと3万円強かかるそうで、
>しかも強制的に分割前払いさせられました・・・(^^;
血液検査も含めて3万円くらいかかるっていうのは、とてもきついですね。でもでも、血液検査は結構かかるみたいですよね。

>貧血は突然やってくると怖いですね。早く正常値にもどるといいですね。
ありがとうございます。早速昨晩から飲み始めました。副作用の吐き気は起こらなかったので、とりあえずはひと安心です。 (2006年03月15日 06時31分53秒)

Re:【27w2d】グアムでの7ヶ月検診♪(03/14)  
MARI671  さん
はじめまして。
遅ればせながら、お気に入りに追加ありがとうございます。
そーとーサボってたもので・・・(笑)
妊娠中なんですね!!しかも月数もほぼ同じと見ました!!ほんとに!!!
なんかすごい偶然!!!!!
私は22日に超音波で性別が分かります。
そのうちクリニックでお会いするかもしれませんね!!
これからもよろしくです。
私もお気に入りに追加させていただきますね♪
(2006年03月15日 12時32分42秒)

Re:【27w2d】グアムでの7ヶ月検診♪(03/14)  
お久しぶりです。
お元気そうで良かったです。
ビールの誘いに負けず、貧血にも負けず
元気な赤ちゃんにご対面できるまで
一緒に頑張りましょうね!!!
(2006年03月15日 12時42分20秒)

MARI671さんへ  
italiahimawari  さん
こんにちは。こちらこそ、お気に入りに追加ありがとうございます。

>妊娠中なんですね!!しかも月数もほぼ同じと見ました!!ほんとに!!!
私も日記を読んでて、予定日むっちゃ近いんぢゃ?って思ってましたよ。ちなみに、私は6/10予定です。

>私は22日に超音波で性別が分かります。
超音波、もうすぐですね!!いぃなぁ。。。ちなみに、MARI671さんの通ってるクリニックで超音波見られるんですか?
だとしたら、違うクリニックなのかしら。 (2006年03月16日 10時21分51秒)

ミルミータンさんへ  
italiahimawari  さん

珍しいじゃないの~~!!!  
どうしたの?最近ご無沙汰だね~~って私に言われたくないだろうけど(笑)私はサボリ。何かね、パソコンの部屋が寒くてなかなか行けないんだよ。娘は最近昼寝なしとかになってきて、起きてる間はパソコン触れないくらいバタバタ外へ出かけたりしてて、夕方は嵐のような風呂入れて、ご飯食べさせ寝かせる・・・そして私の時間がたっぷり♪
なんだけどね。その時にパソコン開いたらいいんだけど寒くてなかなか。マンションだから狭いので、暖房とかつけると隣の部屋で寝てる娘が汗かく勢いなんだよね。まぁ節約のためにも・・・
ってな言い訳だけど、パソコンに座ることもなく毎日バタバタ過ぎていってるね。

体調はどう?!風邪は復活?!
お互い食欲との戦いだよね。そしてまだまだ先は長い。もうitaliahimawariさんは8ヶ月目前じゃないの!羨ましい。長かったよね、中期・・・
そして体重増加の恐ろしさ。まだまだ続くと思うとうんざり。何で普段はたいして何も思わないのに「食べれない!」って思うとファーストフードやらケーキやらクッキーやら食べたいんだろうなぁ。産んだら百貨店のクッキー(缶入り)をガツンと買う予定だよ(笑)抱え込んで食べる!!!italiahimawariさんもどう?冷凍じゃないし、送るよ(笑)一緒に楽しもうよ♪

私も7ヶ月検診へいかないとダメなんだけどずっと延ばしてるの。ほんとそろそろ行かないとヤバイ!でも体重計乗るのが怖い!来週行くわ・・・

でも保険が利くっていいね。私もたぶん今度は血液検査だから2万近くいるだろうなぁ。しかもRHマイナスだから30週で注射をする予定。それが3万円!!赤ちゃんのためだとは言え痛い出費だよ。 (2006年03月17日 14時39分07秒)

minacocoさんへ  
italiahimawari  さん
ほんと、最近めっきり更新できなくって(泣)。。。
仕事がスーパーハード忙しいの~。
たまにネットやるときは、必要最低限の調べものとかになっちゃって。

ほ~んと、食欲との闘いだよね。私は昨日から8ヶ月に突入したとこだよ。
食欲は本当にすごくて自分でもビックリ。頭では分かってるのに、なかなかセーブできないよね。でも、ベビのために頑張らないとね。

てか、minacocoさんってRHマイナスなの?そして、そのために注射打たなきゃいけないんだね。ビックリ。それも痛い出費だね。でもでも、それもベビタンのためだもんね。

体重管理は、お互いに気を引き締めて頑張ろうね! (2006年03月20日 13時22分52秒)

ご無沙汰です!!  
ただいまー。^-^帰国しました。
私も、同じくらいの時期に「貧血」と診断され、同じように鉄剤を飲みましたよ~!?^^;
その診断後は、一応食事に気をつけてみました。例えば、ナッツやクルミ、レーズンを食べるようにしたり、食材に鉄分の多いものを選ぶようにしました。私は、レバー系ではなく、ホウレンソウや野菜からとるようにしていましたよ。
 無理せず、がんばってくださいね。
 私も、あと少しの育児休暇を楽しみますよ。^へ^; (2006年03月23日 06時53分21秒)

☆ウルトラの母☆さんへ  
italiahimawari  さん
おかえりなさい。後で遊びに行って日記拝見したいと思いま~す。

「貧血」、やっぱり食事で対処したいものですね。私も頑張ってなんとか改善させたいと思います。 (2006年03月23日 09時24分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: