日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Comments

旅カウンセラー @ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー @ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー @ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.26
XML

090617_193625.jpg

近くの空港です。

すっかり夜の涼しさが気持ちよくなって、展望台では、ビヤガーデンならぬ、夕涼みカフェで楽しんでる人がたくさんいました。

夜の空港は、滑走路がイルミネーションのようにキラキラしていて、とてもきれい。

ここに来ると、空港特有の出発のドキドキ感

帰ってきた安堵感など

自分が今まで感じたことをたくさんたくさん思い出して

なんともいえない懐かしい気分に浸れます。

毎年ここから色んな方と旅立って、たくさんの時間を共有して、たくさんの感動をいただいてきました。星


再来週、またここから おとなの修学旅行♪屋久島 に向けて旅立ちます。

ずっとずっと以前から楽しみにしていただいていて、参加をされる方、

仕事の都合で無理~、なんておっしゃっていたのに、締め切りギリギリになって、突如参加できるようになった方。

こっちは、もうドキドキものです。

縁あってご一緒する皆さん、なんだかもう、旅路のドラマが始まってますよ~。


そして、この時期に来ると、私がとっても感銘を受けた、河井寛次郎さんの言葉を思い出します。

「旅は帰る処が目的地」


おとなの遠足(修学旅行)♪シリーズでは、いつもこの言葉を心がけています。

おとなの遠足♪での体験を日常に生かすことのできる 旅カウンセリングプログラム を。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 20:57:51
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: