楽天マラソンで買ったもの

楽天マラソンで買ったもの

裏ワザ・レアチーズケーキ


『裏ワザ・レアチーズケーキ』

普通は30~40分はかかる生地作りが、たったの5秒!濃厚な味わいの本格的なレアチーズケーキが、手間をかけず超カンタンにできちゃいますよ~!

【材料】(直径8センチの耐熱容器 4個分)
・プレーンヨーグルト …250g
・ソース …適量(いちご、ブルーベリー、キウイ、オレンジなど)
・生クリーム …80cc
・コンデンスミルク …80g
・ビスケット … 8枚
・ジャム … 適量


本格的にレアチーズケーキを作ろうとすると、クリームチーズや生クリームなどを
なめらか~になるまで混ぜ続けなきゃいけないから、もう大変…。
しかし!この裏ワザなら生地作りはあっという間!!
驚くほどなめらかで濃厚なレアチーズケーキが、簡単に作れちゃうんです。

ボウルにプレーンヨーグルト、生クリーム、コンデンスミルクを入れ、5秒ほどよくかき混ぜます。
たったこれだけで、レアチーズケーキの生地の完成です!

しかし、ただ混ぜただけでは液体状のままですよね。
普通は、ゼラチンを生地に入れて冷蔵庫で冷やし固めるのですが、裏ワザはちょっと違います。

なんと、オーブンで焼いちゃうんです!
耐熱容器に生地を入れて、100度に温めたオーブンで50分焼きます。
※加熱時間は機種など、その他様々な条件によって異なるので、説明書などを参考にしてください。

すると、生地の底に水分がたまり、生地が固まっていきます。
しかも生地には、ほどよい水分が残っているので、なめらかに仕上がるんですよ!

オーブンから取り出した生地の上に、ジャムをはさんだビスケットをのせ、
あら熱がとれたら冷蔵庫で5~6時間冷やします。

こうして冷やすと、容器の底にたまった水分をビスケットが吸い上げ、
ビスケットもしっとりと美味しくなっちゃうんですよ♪

竹ぐしなどでフチをなぞり、皿の上に容器をひっくり返して、
ビスケットが下にくるように盛り付けます。あとは、お好みのソースをかければできあがり!

◎色々アレンジ!
イチゴのほかに、キウイ、ブルーベリー、オレンジソースなど、
フルーツソースを変えるだけで華やかで、違った味わいになります。
また、あまり大きすぎない型であれば、ハート型なんかにしてもカワイイですよ!

この『裏ワザ・チーズケーキ』は、低温でじっくり焼いてゆっくり冷やすことで、
キメの細いなめらかな口当たりの、濃厚な味わいが生まれてくるんです。
一番面倒な生地作りは、たったの5秒!
あとは、オーブンと冷蔵庫におまかせだから、簡単ですよね~♪

なめらかで濃厚な『裏ワザ・レアチーズケーキ』。
皆さんもぜひ一度、試してみてくださ~い!!




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: