いとうファームブログ

いとうファームブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いとうファーム:菊地

いとうファーム:菊地

カレンダー

お気に入りブログ

山のうさぎ、新たな… 山のうさぎ2007さん
leotra日記 leotraさん
ねんね ガチャムク13さん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
殿上人日記 夢穂さん

コメント新着

人間辛抱 @ Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:ちょっとは木馬隠せw(07/04) 乗らない騎手さんへ 12月6日 チャンピオ…
人間辛抱 @ Re:釧路市動物園(07/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱 @ Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18) どうもお久しぶりです。 北海道新幹線の開…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

フリーページ

2009年05月18日
XML
カテゴリ: ドライブ日記
みなさん、おはようございます

いとうファームスタッフの菊地ですスマイル


お腹がいっぱいになり、もっとゆっくりとしたかったのですが、

この日は、もう一箇所だけどうしても行きたい所がありました


函館の代表的な観光名称の一つに、 「函館山の夜景」 があります

流石、観光スポット・・・ものすごい長蛇の、車&人の渋滞ができていました

約1時間後に、ようやく乗れたゴンドラから撮った函館の夜景です

画像 123.jpg

函館山は、 「日本三大夜景」

100万ドルの夜景 と言われているだけあって、とても綺麗でしたよ


終着地点が見えてきて、絶叫マシーンのようなワクワク感がありました

画像 125.jpg

そして、いよいよ頂上に到着しました


函館山頂上から見た夜景は・・・・・

画像 126.jpg

でした


チケットを買うときに聞いていたので、覚悟はしていましたが・・


でも、ライヴのようなスモークがかかっていて、これはこれで綺麗に観えましたよ

次こそは晴れた綺麗な夜空で、100万ドルの夜景を観てみたいですスマイル


いろんなことがあった1日で楽しかったですが、移動や渋滞などで流石にヘトヘトになり、

この日はもちろん爆睡でした

続きは次回紹介しますね星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月18日 09時06分34秒
コメント(20) | コメントを書く
[ドライブ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ずっと前に  
夢穂  さん
ここの夜景を見たことがありますが
本当にキラキラと輝いて、地上の星
みたいでした。少し霧が出て残念
でしたね (2009年05月18日 13時38分54秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
blackberry2  さん
霧でぼんやりした感じも、ロマンチックですね♪石原裕次郎の歌みたいです~~~

はー、函館の写真、UPしないとぉー(ToT)/
(2009年05月18日 16時34分07秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
人間辛抱  さん
我が家もツアーで、立ち寄りましたよ。 (2009年05月18日 17時21分42秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
100万ドルの夜景みてみたいです!
霧は本当に残念ですねぇ(;O;)
実際みたのと写真では、微妙によさが伝わらないのが残念だなって思うときがあります! (2009年05月18日 17時36分22秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
こんにちは☆
函館山の夜景は有名ですよね!!

私も何年か前に社員旅行で行きましたが、すごく綺麗で感動しました。

次回は天候に恵まれるといいですね。

1つ前にアップされていたラーメンもすごく美味しそうですね(^^) (2009年05月19日 02時09分35秒)

おはようございます  
cream38  さん
百万ドルの夜景
そう言われてますね
初めて見たのが二十歳のときでした

素敵な町です

byマッチャ ☆ウドを酢味噌で頂けるなんて、中々食ツウですね ウチの母もそうやって食べるのが好きですよ 私はウドの香りがちょっと苦手なので若い葉を天ぷらで頂きます^^ (2009年05月19日 04時32分18秒)

夜景  
岐阜っ子 さん
昼に行った時は、絶景が見れて最高だったのですが、違う時に夜行ったら、大雨で、夜景どころじゃなかった時があります(笑)
母と行った時は、メンテナンスで、中止の時期でした・・・・・ (2009年05月19日 09時04分37秒)

こんにちは。  
夢穂 様

霧がなければもっと綺麗だったんでしょうね~
残念でしたがそれでも綺麗でした(^^)
地上の星・・・素敵な表現ですね☆
(2009年05月19日 11時02分02秒)

こんにちは。  
blackberry2 様

霧でも以外に綺麗に見えたので良かったです(^^)
石原裕次郎の歌・・・どんな歌なんでしょう(^^;

アップ頑張ってくださいね☆
(2009年05月19日 11時04分38秒)

こんにちは。  
人間辛抱さん

ツアーで来られたのですね(^^)
夜景は綺麗に見えましたか☆
(2009年05月19日 11時06分22秒)

こんにちは。  
むつみちゃん623 様

僕も思います!実際に見たらもっと綺麗なんですよ~
霧と写真で100万ドルの夜景になってないです(^^;
次は晴れた日にもう一度行きたいですね☆
(2009年05月19日 11時09分58秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
こんにちは~
夜景、うっとりしてしまいますよね。
画像よりもはるかに美しかったのでしょうね。

霧もまた風情ですよ。

いつもありがとうゴザイマス♪
本日5月19日の応援完了です。
(2009年05月19日 11時12分06秒)

こんにちは。  
みきもん0404 様

函館といえば函館山の夜景が有名ですよね~
社員旅行で来られたのですね!
晴れて良かったですね(^^)僕も次こそは。。。

有名なラーメン屋さんでとても美味しかったですよ☆
(2009年05月19日 11時18分42秒)

こんにちは。  
cream38 様

二十歳のときに来られたのですね!
函館は見たいところがいっぱいあって1日では周りきれませんでした(^^)
また行きたいですね~

子供の頃からウドといえば酢味噌和えです(^^)
天ぷらで食べたのは大人になってからですね~
今はどちらも大好きです☆
(2009年05月19日 11時34分29秒)

こんにちは。  
岐阜っ子 様

大雨とメンテナンスは残念でしたね(^^;
お昼に行くのもいいですね~!
夜だとわからないですが、山から津軽海峡が見れるんですよね☆
(2009年05月19日 11時39分09秒)

こんにちは。  
は~ちゃんぽんぽん 様

霧でもすごく綺麗でしたよ~
ある意味貴重かもしれないですね(^^)
みなさんにも実際に見てもらいたいです!

こちらこそ、いつもありがとうございます☆
応援もありがとうございます☆
(2009年05月19日 11時43分04秒)

こんばんは  
cream38  さん
景色を見るときってお天気によって左右されちゃいますね
霧が出てたけど、それもまた趣がある夜景で良かったですね!

byマッチャ (2009年05月20日 02時50分31秒)

おはようございます。  
cream38 様

霧でここまで綺麗に見えるとは思いませんでした(^^)
ゴンドラからの霧のない綺麗な夜景と、
頂上からの霧の夜景の2通りで楽しめました☆
(2009年05月20日 08時38分42秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
北海道新幹線の開業で、
函館市が活性化している事でしょう。 (2020年02月19日 08時03分02秒)

Re:GW函館旅行(函館山編)(05/18)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2021年03月05日 06時53分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: