★まやかし〜〜〜!

★まやかし〜〜〜!(イッコーさん風に?)


W6448.jpg

W1942.jpg


みんなが → 素晴らしい、愛ある神  とか、

慈悲?深い み仏  みたいに思ってる者が、

= 悪魔 でしか無いのだとしたら、

この世界、→ ひっくり返っちゃう よね?


つまり、今現在が → ひっくり返ってる  のだよ?

 それで → 『平和』なんて有るワケ無い じゃん?



神や仏を思うコト って、

自分自身でチャント判断をして、

思考して の → 結論を導きだす

ってな 『手間』 『省く』

なんだな?


で、キーさんってな名前のシト、

名前が違っても → そんなよーなシトが居た

っての、どーなん?

全部が作りバナシって可能性もね?

そんなコトを言ったら → ダヴィンチコードの全否定

みたいに成っちゃう?けどさ?

そもそもが、 『復活?』なんて、しない

でしょ?

その時代のシト達が →

→ そー思い込むよーな見た目の

出来事があったとしても、それは『?』だな?

なんにしろ、それは

『愛?とはホド遠い』 もんね?


愛? ってのは、自分がどんだけ

そのコトに → 労力を割いてるか、

労力を割くつもりがあるか?

ってなコトだよ?、もちろん?、

なるべくに 『全部に対して』 さ?


誰かの教えを →

→ 信じて済ます なんてのが

『愛』 なワケが無いのだよ?


仏教の教典なんかに →

愛が有るワケが無いさ?、

キーさん教の教則本?にもね?


実際に居たかどーか なんてのは

どーだっていいのだ?

問題は、

その中身に問題?がある?ってコト

なのだよ?



 『教える』ってのにも

 『信じる』ってのにも

 『愛』なんて無い?んだよ?

 自分で考えるコトを奪う よーなナニかに

 『愛』なんて言葉は → ふさわしく無い?やね?

 もしかしてぇ?

 教会や寺や神社から離れられない者ってのは

 自分に自信のカケラも無い?から、

 自分にカケラの可能性も感じない?から、

 しがみつくのだろ?


 実際の行動ってのは、

 『行う』と → 誰かの『見た目のトク?』に働き、

 誰かの『見た目の不利益?』に働くのでしょ?


そこに労力?を使っても

『イイコト』になんて → 成らない のだな?



 だから、もしかしたら、みんな?にとっての

1番に問題に成らないイイコト? ってのは、

 みんなの、なるべくに等しい?よーな

 幸せ?みたいのを → 想うコト  くらいなのだよ?

 とっても残念?かもしれないけど、

愛?って言えるかもしれない労力 って、

『思考』だけ? なんだな?

そのため?の → のうみそ で?


だ・か・らぁ、

 その想い = 愛?ってのが心の根底に無いと、

 どんな思考も行動も

 死の方向性のモノにしか成らんのだな?



 普段からナンの疑問も抱かずに

 真っ先に自分達人間や

 人間である自分自身の都合しか

 思わないよーな者ってのは

 常に死の波動?ってのが

 纏わり付いてる?ワケでね?

 だけど、自分を『素晴しい、神仏に守られるよーな者』

 みたいに強く思い込めてる者ってのは、

 思い込んでるなりに → 一見、一時、

 守られ?ちゃうのだな?、

 単に目先のコト?なんだけどね?

 自分自身に痛い目がやってこない間にも、

 自分の周辺の者達には → その災厄がね?

 思い込んでるのって、その者だけだからさ?

 それって、ちゃんと考えないと

 わからないよね?

 ナニかに酔っぱらってる者には

 無理さ? 伊勢神宮が日本にあっても、

 日本は守られなかった?だろ?

 神風吹いて → 負けて?

 思い上がってるだけの者が

 守られるもんかい?


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: