旅行管理者試験・合格への道

旅行管理者試験・合格への道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

comycaz

comycaz

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

comycaz @ お詫びと訂正 arabunofugou2007さん ご訪問ありがとう…
arabunofugou2007 @ ?? 海外実務10問の正解はcでないかい??
イベリ子 @ はじめまして 総合旅行業務取扱責任者を目指して某大手…
ネコ9457 @ 面白そうな資格! パティシエ-ネコです^^! 書き込みあり…
2007.07.07
XML
カテゴリ: 海外実務
旅行管理者試験対策講座 【第62回】――4.海外旅行実務(4)

1.国際航空運賃(4)

<重要ポイント>

6.片道旅行以外の計算

(1). 往復運賃の計算
片道旅行以外(往復旅行、周回旅行、往復運賃を使うオープンジョー旅行)の計算も
基本的には、片道運賃の計算法と同じである。

1). 往復運賃の計算法
 1. 折り返し地点を決定
    ↓
 2. 距 離 計 算 :往路、復路ごとに別々に距離計算(TPMの合計とMPMを比較)
    ↓
 3. NUCを算出 : 往路、復路ごとに別々に適用NUCを決定(1/2往復運賃を使用)

 4. NUCを合計 : 往路、復路のNUCを合計する。
    ↓
 5. 日本円の算出 : 合計NUCにROEを乗じてJPYを算出する。

2). 往復運賃の計算例
 1. 計算例:次の旅程の運賃を、SINを折り返し地点として計算せよ。
旅程 TYO-SIN-PEN-TYO
    資料 TPM TYO/SIN 3311  SIN/PEN 370  PEN/TYO 3465
        MPM TYO/SIN 3973
        NUC TYO/SIN(C/RT)NUC2671.00
        ROE NUC1.00=JPY100.00000

  1.折り返し地点を決定→SIN
  2.距離計算→ 往路、割増しなし。
            復路、370+3465=3835<3973、割増しなし。
  3.NUCを算出→ 往路NUC2671.00×1/2=NUC1335.50
             復路NUC2671.00×1/2=NUC1335.50

  5.日本円の算出→NUC2671.00×100.00000=JPY267,100

   注):運賃計算上の諸規則は省略(後述)

(2). 周回旅行の計算
 ・周回旅行=往復旅行
  注):運賃計算上の諸規則は省略(後述)

(3). オープンジョーの計算
 1. 旅行形態
  ・オープンジョー旅行(Open Jaw Trip)・・・出発地または目的地に地上運送区間
   がある旅行。
 2. 計算法
  ・オープンジョー旅行=往復・周回旅行
  ・適用運賃: 1) オープンセクターが国内区間→往復運賃
           2) オープンセクターが国際区間→片道運賃⇒みなし計算可
   *みなし計算=地上交通区間を航空旅行とみなし、往復・周回旅行として
             通常の計算をする。



【国際航空運賃(4) 以上】



  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

★学習上の注意:

お持ちのテキスト等を使い、上記の項目に関し、ご自分で学習を進めて下さい。
上記の記事はそのなかの覚えるべき重要ポイント・出題ポイントのみを列記しています。
テキスト類の詳細は、左側 「フリーページ(Freepage List)」 お薦め を参照下さい。

詳しい 「レジュメ」 、解説を録音した 「CD」 をご希望の方は、管理人宛直接ご請求下さい。
無料 にて差し上げています。
疑問・不明点等「質問」にお答えします。 質問専用メール にてお問合せ下さい。

請求方法、アドレス等の詳細は、個人情報の関係から、楽天SNSリンクス・コミュニティ
「旅行管理者試験・勉強会」 に参加、確認願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.08 07:29:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: