旅行管理者試験・合格への道

旅行管理者試験・合格への道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

comycaz

comycaz

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

comycaz @ お詫びと訂正 arabunofugou2007さん ご訪問ありがとう…
arabunofugou2007 @ ?? 海外実務10問の正解はcでないかい??
イベリ子 @ はじめまして 総合旅行業務取扱責任者を目指して某大手…
ネコ9457 @ 面白そうな資格! パティシエ-ネコです^^! 書き込みあり…
2008.08.01
XML
カテゴリ: 実戦編
旅行管理者試験対策講座<実戦編> 【第7回】

2.約 款(2)

<実戦問題>

1.旅行業約款(2)

(1) 問題

第1問 標準旅行業約款に関する以下の各設問について該当するものを、それぞれ
   の選択肢から一つ選びなさい。


問6.募集型企画旅行契約における旅行開始前の旅行業者による解除に関する
  次の(ア)~(ウ)の記述から、誤っているもののみをすべて選んでいるものは
  どれか。


(ア)旅行者が契約書面に記載する期日までに旅行代金を支払わないときは、当該
  期日の翌日において旅行者が契約を解除したものとして、旅行者は旅行業者に
  対し、取消料に相当する額の違約料を支払わなければならない。

(イ)旅行業者は、旅行者が他の旅行者に迷惑を及ぼし、又は団体旅行の円滑な実
  施を妨げるおそれがあると認められるために契約を解除しようとするときは、国内
  日帰り旅行にあっては、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって3日目に当
  たる日より前に、その旨を旅行者に通知しなければならない。

(ウ)旅行者が病気、必要な介助者の不在その他の事由により、当該旅行に耐えら
  れないと認められるときは、旅行業者は旅行者に理由を説明して、契約を解除す


a.(ア)(イ)     b.(ア)(ウ)     c.(イ)     d.(ウ)


問7.募集型企画旅行契約における旅行代金の払戻しに関する次の(ア)~(ウ)
  の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。


(ア)旅行開始前に、契約内容の変更により旅行代金を減額した場合、旅行業者は、
  旅行者に対し当該減額した金額を契約書面に記載した旅行終了日の翌日から起
  算して30日以内に払い戻さなければならない。

(イ)旅行者の数が契約書面に記載した最少催行人員に達しなかったため、旅行業
  者が契約を解除する場合、旅行業者は、解除の翌日から起算して7日以内に旅
  行者に対し当該旅行代金を払い戻さなければならない。

(ウ)旅行業者は、通信契約が解除された場合において、旅行者に対して払い戻す
  べき金額が生じたときは、提携会社のカード会員規約に従って旅行者に対し当
  該金額を払い戻しする。

a.(ア)(イ)     b.(ア)(イ)(ウ)     c.(ア)(ウ)      d.(イ)(ウ)


問8.募集型企画旅行契約における旅程管理に関する次の記述のうち、誤ってい
  るものはどれか。



 認めたときは、必要な措置を講ずることがあるが、その場合、それが旅行業者の責
 に帰すべき事由によらないものであっても、当該措置に要した費用は旅行業者の負
 担となる。
b.旅行業者は、旅行の内容により添乗員その他の者を同行させて、旅程管理業務
 その他当該旅行に付随して旅行業者が必要と認める業務の全部又は一部を行わ

c.旅行業者は、旅行者が旅行中旅行サービスを受けることができないおそれがあ
 ると認められるときは、契約に従った旅行サービスの提供を確実に受けられるため
 に必要な措置を手配代行者を通じて講ずることがある。
d.旅行者は、旅行開始後旅行終了までの間において、団体で行動するときは、旅
 行を安全かつ円滑に実施するための旅行業者の指示に従わなければならない。


問9.募集型企画旅行契約における旅行者の責任に関する次の(ア)~(ウ)の
  記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。


(ア)旅行者の過失により旅行業者が損害を被ったときでも、当該旅行者はその損
  害を賠償しなくてもよい。

(イ)旅行者は契約の締結に際しては、旅行業者から提供された情報を活用し、旅
  行者の権利義務や契約の内容について理解するよう努めなければならない。

(ウ)旅行者は、旅行開始後において、契約書面に記載された旅行サービスを円滑
  に受領するため、万が一契約書面と異なる旅行サービスが提供されたと認識し
  たときは、旅行終了後速やかにその旨を旅行業者に申し出なければならない。

a.(ア)(イ)     b.(イ)     c.(ウ)     d.正しいものはない


問10.募集型企画旅行契約における旅行業者の責任に関する次の記述のうち、
  誤っているものはどれか。


a.国内旅行参加者が旅行業者の過失により手荷物に損害を被ったときは、損害発
 生の翌日から起算して 14日以内に旅行業者に対して通知があったときに限り、旅
 行業者はその損害の賠償責任を負う。
b.手配代行者の重大な過失により、旅行者が手荷物に損害を被ったときは、旅行
 業者が支払うべき損害賠償金の額は旅行者 1名につき 15万円を限度としない。
c.旅行業者が契約の履行に当たり、故意又は過失により旅行者の身体に損害を
 与えた場合は、旅行者が損害発生の翌日から起算して 2年以内に旅行業者に対
 して通知をしたときに限り、旅行業者はその損害の賠償責任を負う。
d.旅行者が自由行動時間中に被った損害については、旅行業者の過失によるも
 のであっても、旅行業者はその損害の賠償責任を負わない。



  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 


(2)解答

正解= 問6. c.   問7. b.   問8. a.   問9. b.   問10. d.




  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
  ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


<学習上の注意>

上記の記事は、「2.旅行業約款」の過去問題の一部です。お持ちのテキスト・問題集
等を使い、同一テーマ・同一項目の学習をご自分で進めて下さい。

さらに、理解・暗記するための「練習問題」を徹底的に繰り返して下さい。


疑問・不明点等「質問」にお答えします。 質問専用メール にてお問合せ下さい。

質問専用メールのアドレスは、個人情報の関係から、楽天SNSリンクス・コミュニティ
旅行管理者試験・勉強会 」に参加、確認願います。(左側「プロフィール内『リンクス
参加中』」参照)



★私のおすすめ


国内旅行業務取扱管理者過去問題集(平成20年度版)

【2.旅行業約款(2) 以上】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.01 00:29:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: