「IT活用サポーター」日々奮闘中

「IT活用サポーター」日々奮闘中

2010/12/24
XML
カテゴリ: IT活用のヒント
 今朝一番に、ホームページを開いて思ったこと。 「何だこれ?Googleらしくない(・・;)」。



 日本では、ホームページという表現を、広い意味で使うことが一般的ですが、本来の意味では、ブラウザを起動したときに一番最初に表示されるページのことを指すことになっています。 日本で使われているホームページを正しく表現するときには、Webサイトと呼ぶのが妥当かと思われます。

 さて、GoogleのWebサイトのトップ画面は、ロゴと検索窓と文字リンクが少しというとってもシンプルなものなので、ブラウザを起動したときもすっきりしていて良いかなといういう理由で、ホームページに設定してあるのですが・・・・

 今朝は、開けてびっくり。 ロゴのあるべき場所にロゴがない。 今までも記念日などのイベントにあわせて、ロゴが装飾付きに変更されている日があるのは知っていたので、クリスマスにあわせて、ロゴが変更されることは予想していたのですが、ロゴが別のものに置き換わることは想定外の出来事です。

 なんだか、やっぱりしっくりとこない。

 というのが、今も感じることで、何がGoogleに起こっているのだろうかと感じたりもしています。 この小さな変化が、後にものすごい変化の始まりだったということも考えられるのかもしれません。

 などと、今日一日だけの変化なのか、明日もホームページを開く楽しみができたのかもしれません。

 先日ご紹介した、
ノーラッド・トラックス・サンタ(NORAD Tracks Santa)日本語版
http://www.noradsanta.org/ja/index.html

続々と、サンタさんの追跡情報が届いているようです。


 そして、12月26日は、NICe関西 勉強会&忘年会です。



場所:〒532-0011 大阪市淀川区西中島6丁目5番3号 TEL:06-6885-9000 
貸会議室サムティフェイム新大阪

参加費:1000円位(会議室代等を割り勘します)


勉強会内容
17:00~18:00 ファシリテーター講座(講師:山中智香さん)
18:00~18:15 休憩
18:15~18:30 ビジネスプラン内容の発表:プレゼンテーター松本千明さん
18:30~19:30 頭脳交換会(ビジネスプランに関する質疑応答&ブラッシュアップ)

19:30~      希望者のみで忘年会(3千円程度)


 ゆきひろとともに参加してみようという方がおられましたら、コメントかメッセージください(*^_^*)。 



 ブログランキング、今日も応援クリックいただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/24 11:53:28 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

こだわりバス屋の社… こだわり社長さん
真鍋あゆみの「とく… 検索エンジン「とくめるくらぶ」さん
ままさん行政書士の… ママさん行政書士さん
スキルアップで夢を… thincthincさん
SPARKLERS SPARKLERSさん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
LUKEの日記 luke2004さん
わんぱく広場 やまもと2004さん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん

Comments

パパぱふぅ @ WindowsとMac 同じハードなのに、WindowsとMacとでは、…
パパぱふぅ @ 市価の2倍かも? 私もGroupon懐疑派です。 Grouponを介し…
パパぱふぅ @ ペニーオークション 増えてますね。 バナナのたたき売りかス…
やまもと2004 @ Re:格安オークションにご注意(12/28) 昔、電話のQ2を利用した手口で似たような…
パパぱふぅ @ 東スポフィルター 私は、新聞の情報もネットの情報も一緒く…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: