**こどもへのまなざし**

**こどもへのまなざし**

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 この…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。 わた…
ひろみちゃん8021 @ Re:詐欺電話(04/28) こんばんは(^^) 新手の詐欺がドンドン生…
ひろみちゃん8021 @ Re:振り袖体験会へ(01/11) こんばんは(^^) 成人式を迎えられるまで…
ひろみちゃん8021 @ Re:茨木市でランチ(12/17) こんばんは(^^) 素敵で お洒落な雰囲気…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。年末に…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんばんは。お針…
ひろみちゃん8021 @ Re:クラッシックコンサートへ(西神中央ホール)(12/08) こんばんは(^^) クリスマスコンサートで…
一緒がいいね@ ひろみちゃん8021さんへ ひろみちゃん8021さん こんにちは。しばら…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ついにシルバープリ… New! らんらんらいふ♪さん

本屋さんが消えていく New! AYUMI9651さん

母の面会で特養へ New! ぽぽみぃ95さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

バラ&色白チューリ… miko2226さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

ブログの更新頻度に… JOMUさん

しあわせ子育て日記 とな子さん
ユウさんちの独り言 らむりん6451さん

カレンダー

2018年11月16日
XML
カテゴリ: 読書
​​​「学校行きたくない」
と言い始め、
ついに行けなくなった子を前に
うろたえる親が、安心して
我が子を見守っていけるよう
まずは心を冷静に保つのを助けてくれる1冊。




昔と今の教育に対する見方が変わる本。​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月11日 20時11分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週読んだ本 「不登校は天才の卵」阿部伸一(11/16)  
ゆみねー★  さん
こういう本があったのね。
ぎょうざのところにまた追加でコメントかいたんだけど、私も最初どうしようかと思ってね。
次女、中1の夏休みにホームスティしてるんだよ。
元気な子で活発な子。
そんな子が2学期になった途端・・・
不登校になる理由は様々だろうけど、親はとまどうよね。
どうしたらいいかヒントが書いてあるのかな?
タイトルにある天才の卵・・・
なんかいい言葉!天才か~

一緒がいいねさんも5年後、10年後には笑ってるよ!
私が笑ってるんだから・・・大丈夫! (2018年11月28日 14時05分25秒)

ゆみねー★さんへ  
ゆみねー★さん こんばんは。
うちも 中学1年の野外活動は参加してるのよ。7月は大雨の日が多くて 神戸はすぐ 警報が出て、休校になるから 休みグセがついたんだろーねー。

最初は、軽い気持ちで1日休んだら なんか行きづらくなっちゃったみたい。
でも、フリースクールには 毎日行けていて、そこで 定期テストも受けていて。

環境が変われば 必ず また 行けるようになると信じています。

この本は、不登校児に対する偏見を無くす考えが載っています。
不登校を悪く思う人が笑われる時代だと書かれています。
学校へ、行かなくても道は拓けるし、それを知らない人こそ 笑われる対象なんですよ。って。
(2018年11月28日 20時19分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: