こんばんは

若柴宿の歴史や坂道の情景がとても興味深い記事でしたね

坂道を歩くことで、その地域の歴史や文化を感じることができるのは素晴らしいと思いました

それではまた (2025.10.13 18:05:49)

<非日常を楽しもう>

<非日常を楽しもう>

PR

Profile

東京-ジャック

東京-ジャック

Freepage List

Calendar

2025.10.10
XML
本日は気持ちのいい天気、わが龍ヶ崎市内の、旧水戸街道にあった若柴宿を訪ねた。タイムスリップです。



図には6つの坂がありますが、きょうは椿の小径を通り、図の左から、鍛冶屋坂、足袋屋坂、会所坂、延命寺坂と4つの坂を上ったり、下りたりした。江戸時代、それぞれが生活道路となっていて、宿場の名残りの名前も面白い。今でも立派な門構えの家がある。種井という池も随所にある。
恐らく10数軒程の旅籠や茶店が並び、その他宿問屋及び会所や民家が並んでいたと推測出来る。そうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.10 16:36:58
コメント(2) | コメントを書く
[エロエロな遊び、色々な旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若柴宿の坂を歩いた。(10/10)  
やすじ2004  さん

Re[1]:若柴宿の坂を歩いた。(10/10)  
やすじ2004さんへ

こんばんは、

若柴宿、江戸時代は、にぎわったようです。
今は店一軒ありません、出会った人間も一人でした。
坂道も、車1台通るのがやっとです。人が通らない坂道は木や雑草でふさがっています。 (2025.10.13 20:46:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

・示談?あり得ない… New! あならいざぁさん

ふらっとアンデルセ… New! 羽ばたけ中年さん

2021~25PF概況635位… New! みきまるファンドさん

「切り抜ければ生き… New! 綱取2007さん

片付け日和が天気痛 New! ゆうにゃん2134さん

ワンちゃん手術 ■小… rabbeeさん

尾家産業、九州リー… 征野三朗さん

小学生でも解ける高… sansuunomoriさん

<お金持ちへの道>… manyaマーニャさん

豆乳プチパン るんるん723さん

Comments

東京-ジャック @ Re[1]:お笑いライブを見てきた。(11/02) やすじ2004さんへ こんばんは、 田舎でま…
やすじ2004 @ Re:お笑いライブを見てきた。(11/02) こんにちは お笑いライブを見てきたエピ…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋購入15回目(10/17) ゆうにゃん2134さんへ 配達料ないし、楽…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋購入15回目(10/17) 売れ行きポイントでわかりました。また買…
東京-ジャック @ Re[1]:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) やすじ2004さんへ こんばんは、 若柴宿…
やすじ2004 @ Re:若柴宿の坂を歩いた。(10/10) こんばんは 若柴宿の歴史や坂道の情景が…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) やすじ2004さんへ いつもありがとうござ…
やすじ2004 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) こんにちは!! ぐずついた天気でも、気持…
東京-ジャック @ Re[1]:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) ゆうにゃん2134さんへ 少しでも、人の助…
ゆうにゃん2134 @ Re:食品ロス福袋10回目かも。(10/07) 今回もありがとう。 おー!! 全部違う!…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: