全20件 (20件中 1-20件目)
1
連日テレビで連呼されて、日本に住む半分以上の人がどうにも気になってならないであろう「産む機械」発言。天の配剤と偶然の思し召しによって、彼のおっしゃる「機械」として絶賛稼働中の私は「機械と言う割にはメンテ足らなすぎだろ。もっと潤滑油<助成金>よこせや」と色気のないこと言ってるし、旦那は旦那で「『政治とカネ』問題を消す為のマッチポンプじゃね?」と突いてみたり。 むしろ「与党を攻撃する材料が出来た」と言わんばかりに口角泡飛ばしている人たちの、喜びに緩んだ口の端の方が嫌だな~と思ったり。有権者的には、こんな棚ボタなネタで縄張り争いし続けるんじゃなく、もっと真っ向勝負で論戦交わして日本を良くして欲しいんだけどな。マスゴミもマスゴミで、物事進展ないのに、あんなに時間かけないで欲しいよ。(ついでに言えば、国会審議ボイコットするのは勝手かもしれないけど、その間の給料、受け取らないくれないかなー>野党の皆様方。血税から不必要な有給休暇あげる為に一票投じてるわけじゃないんですけど~) まぁ茶の間側としてはかくも気楽な傍観者モードに陥っているわけですが、深刻に捉えようとすればいくらでも捉えられる問題であるわけで。 私の周りだけ限って見ても、結婚・そして子供を産むことに関して、いろいろな問題が存在している。 純粋に生計の問題が立ちはだかっていてどうしようもない人もいれば、逆に仕事における自分の責任が大きすぎて身動きとれない人もいる。親の生活を支える為に家から出られない人もいるし、はたまた親自身が将来の介護手として子供を縛っているケースもある。 そもそも私の親族からして、私の事は保育器扱いでしかなく「女なら堕ろせ。男ならよこせ」とか平気で言う価値観の持ち主なのだから、それぞれの家でそれぞれの考え方があるのは当然の事だと思う。(そういう意味では、今回の発言、「あー言っちゃった」とは思ったけど「うわ、そんな事今時考えてるの?」とは逆立ちしても思えなかった私がいたり) ただ、共通して言えること。 自分の意志より他人の(親の)意志の方が優先されているんだよね。 自分の幸せは二の次。最後まで後回し。 そうやって他人と社会に奉仕して生きるのが尊いことだ、とは、確かに常日頃から有形無形に言い含められて生きてきたけどね。 でも、そのことで、必要以上にがんじがらめになる必然性がどこにあるの? そうやって自分のものでしかない人生、他人に預けたままで本当にいいんだろうか? そういう方向から、今回の「産む機械」発言に、私は反発を覚える。 女性蔑視だとか、不妊症の人に対する差別発言だとか、それ以前の問題。 そもそも女だけじゃない。今日本に生きている人全員が、政府(ひいては彼ら政治屋)に奉仕する為の機械であるって言い切られちゃったようなものだからね。 まだこの世に生を受けていない、私に宿っているこの命も含めて。 産むことだって、誰に言われて産むわけじゃないんだよ。 産みたいから、育てたいから、私と旦那は子供を育てるという道を選択しただけで。 それが為に、急激に変化した体を出来る範囲で必死に制御していたり、外に出かけるのも人に会うのも必要最低限にしたり、白いご飯ですらお腹いっぱい食べるのずっと我慢していたりする訳で。 そこまで自分の自由意志を切りつめてまで「産む」という仕事に携わろうとしているのか、それは自分でもよくわからない。 でも「生物的な本能」という言葉でうやむやにはしたくない。 「本能」と「昔からの決まり事」と「神に定められた事」って、思考停止させるには楽で便利な口上だけど、本当に物事考えるのには邪魔なものだから。 たぶんきっと、その答えを見つけるために、自分以外の命を育むんじゃないかな、私はそう思っている。その答えを探し求めるのが、自分にとって必要な事だから。 まぁきっと産んで育て始めたらそれどころじゃなくなるだろーなぁ、というのはあっさり想像出来るところではございますが(笑)。 でもね、これだけははっきりと言えること。 私がこう考えていること、それが誰にでも当てはまるとは限らない。 他にいろいろと価値観持っている人が、いっぱいいっぱい世の中にいるべきだし、そういう人は私と同じ事を無理して考える必要はなく、自分が思うように生きて、自分が為すべき何かを為せばよいだけのこと。 それは結婚したら出来ないことかもしれないし、子供を産んだら出来ないことかもしれない。でも、そういう価値観があることを容認していく社会を作ること、そういう価値観を持った社会づくりを法律的な面でサポートすることが、本当に政治家のみなさん、ひいては政府がやるべき仕事だと私は思うのよ。 それもせずに「子供を産め」? それはそうとしてちょっと前までは「女性も再就職して働き手となれ」? そんな、なんでも解決してくれるデウス・エクス・マキナな役目を、政治屋以外の人間に押しつけようとするなっちゅーの。「同情するなら金をくれ」じゃないが、世の中ちゃんとギブ&テイクしてくれなきゃ。 ギブ&ギブ要求されても、こちとらGIVE UPするしかできませんのであしからず。本記事はにほんブログ村に参加してます。柳沢伯夫大臣 「産む機械」 発言いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/31
コメント(0)
パソコンの中を整理していたら、明らかにブログ用に下書きしていたと思われる書きかけのテキストが見つかって、ちょっと青ざめてみたり。タイムスタンプが明らかに昨年10月の引っ越し前なんですよね~。 前にも述懐したように、後付日記をつけることに躊躇はないし、時事性の高いものに関しては後日であろうがなんだろうが実際の日付でUPしちゃう主義の私ですが、後付更新するには大分離れてしまっているなぁ、これをUPしてよいものかしら、と悩んでみたり。 でも、食べ歩記に関しては、お店が潰れてない限り、書きたいと思っていたお店は極力書き残しておきたいと思うのです。たぶんブログに書こうと思っていたなりに、オススメしたい理由があるのだから。 というわけで、最近の食べ歩き記録ではないのですが、『らーめん寺子屋伍陣』さんのご紹介です。 『13湯麺』(かずさんとんみん、と読む)の店長さんが次世代育成の為に作ったラーメン道場、その名も『らーめん寺子屋』。 そもそも店長さんは、チャルメラで有名なインスタントラーメンのメーカー・明星を12年勤めた後、独立して『13湯麺』を創業、その後、千葉県松戸市の町おこし招致によって寺子屋を開設し、次世代育成に努めているという。 卒業した人はは『寺子屋らーめん』の名を冠するお店を開くことが出来、伍陣は五番目の卒業生さんが開いたお店。 ちなみにこのお店は食券制なので、まずは食券をチョイス。多分これ、師匠の13湯麺に倣ってなのかな?(他の寺子屋系列のお店行った事がないからわからないけど) 旦那は「特製らーめん(\800)」、私は「きのこラーメン(\850)」をチョイス。 いつもはそこに「大盛り」をつける旦那ですが、先日体重計を見て青ざめていた関係か、今回は大盛り食券を買ってませんでした。 店内は、やや照明を落とした感じのインテリアで、ぱっと見、小料理屋さんみたいな雰囲気。静かに流れているジャズと、店の奧に見える「麺工房」の看板がちょっといい感じ。 そうなんです、ここのお店、自家製麺なんです。 たぶん、麺にこだわる『13湯麺』スタイルそのものを継承している関係かと。 こだわるだけあって、ここの多加水麺は、麺がスープに透けるくらい水気を、そしてスープの旨みをしっかり含んでいて、喉ごしつるりとさわやかなのです。 このさわやかさ、そしてそれに合うスープのすっきり感、それがこのお店の魅力。 さて、そうこうしているうちに私のきのこラーメンがご到着。 醤油ベースのスープに、細かく刻んだ柚が浮かんでいて、とっても爽やかな香りを振りまいています。 具は半熟たまご(半分)に、メンマ、水菜、白髪ネギと糸唐辛子が盛りつけてあるのですが、その盛り方はすごく丁寧。言い方悪いけど、食品サンプルそのまんまが出てきたかと見まごうほどに、いつ来てもきっちりと綺麗な盛りつけは変わることがありません。 そして手前にはたっぷりのひらたけ。とろっとしたひらたけの味が、スープに溶け込んでいて、さらにラーメンの味を引き立てています。 特製ラーメンの方は、半熟たまご1個分に、メンマ、水菜、白髪ネギと糸唐辛子。きのこの代わりに海苔とチャーシューがちょっと多めに乗せられています。スープに柚は入ってないみたいだけど。 こちらは旦那好みのこってり風。尤も、こってりといってもチャーシューの分だけで、スープまではコテコテじゃない。でもそれが逆にチャーシューの風味を引き出していて美味しかったり。 ラーメンを評価するポイントが基本的にチャーシュー(もしくはトッピングのお肉)に置かれるうちの旦那が好んで通うくらいですから、チャーシューの味とスープのマッチングは折り紙付きです。(▼旦那が前に撮った写真を拝借。大きいチャーシューと卵の半熟具合がいい感じでしょ~) 普通、体調があまりよくない時にラーメンなんて食べられたものではないけれど、不思議にここのラーメンは食べられちゃったりするんですよね。 以前に店一番のオススメのつけ麺も昔食べた事あるけど、その時も麺の喉ごしの良さ、ピリッと辛くて、でもくどくなくてさっぱりとしたスープの味が、とてもいいな~と感じました。ラーメンを食べているというより、具とトッピングにこだわった素麺を食べているような、そんな感じなのです。 トッピングの盛りつけの綺麗さ丁寧さ、そしてそれに見合うさっぱりとした上品な味わいが、お店の雰囲気とも絶妙にマッチしていて、いや~オイシイこと。 でもこのお店、いつも結構空いているので、すぐ座れて嬉しい反面、ちょっと心配。 私と旦那が行く週末の時間帯は、下手するとお店の雰囲気まで貸し切り状態。時折、子供が手から離れた頃合いの熟年夫婦がのんびりラーメンすすっていたりして、自分たちもそんな感じなのかな~としみじみしてしまうくらい。隠れ家っぽくて落ち着く、と言えればいいのだけど、ラーメン屋さんは単価がそれほど高い訳じゃないから、あんまり繁盛してないのは、逆にお店が撤退しちゃう原因にならないかな、と。 あと、立地的にちょっと損をしている部分はあるかも。 船橋・鎌ヶ谷・松戸市民にとっては大動脈である新京成線は、しかし、利用しない人・路線から一歩外れた人にとっては全くのローカル線。戦前は陸軍の物資輸送用として、戦後は旧国鉄の練習線として作られた路線は全長30分、住宅街をうねうねと貫く他は、取り立てて観光施設がある場所でもない。沿線のショッピングモールは大規模駐車場完備だから、電車に乗って訪れるよりも車で来る方が買い物するには楽だし。わざわざ他の所から遊びに来るのは、鎌ヶ谷に二軍があることを知っているファイターズファンくらい? そういう路線だから、目的もなく途中下車する人って、たぶん殆どいないんですよね。 そもそも高根公団駅の周りってリブレ京成くらいしかないし、大きな駐車場も付近にないからな~。ラーメン食べるだけに電車を降りるって、よっぽどそのお店の評判が高かったりしないとあり得ないでしょ。たぶん私たちも、近くに来る機会がなかったら、発掘することは出来なかったし。 でも、それだけの理由で埋もれるには絶対もったいない。 この喉ごし爽やか麺&スープ、「ラーメンって脂っこいし~」という先入観が120%覆されます。 コッテコテ、脂っぽいラーメンが好きな人よりも、普段ラーメンを食べない女の人にこそ薦めたい、そんな素敵なラーメン屋さんです。 もし新京成でお出かけの際は、ちょっと足を伸ばしてくださいませ。 途中下車して損はしないですよ、きっと。(▼カウンター奧で待ってくれているルパンフィギュアが、実はこっそり好きだったりする私)本記事はにほんブログ村に参加してます。ラーメン/ラーメンが好きです!/美味しいラーメン屋さん教えて麺・メン・めん好き!/外食/千葉いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/30
コメント(0)
週末、友人が来たので、久々にブラウニー作りました。 前にも書いた通り、ブラウニーは生地混ぜ時間だけなら20分もあればなんとかなっちゃうので。お茶うけ買い損ねた時は、こうやって焼きっぱなし&つまめるケーキが便利ですわ。 さて、お菓子作りでチョコが必要な時、私がよく使うのはブラックの板チョコ。 本当は混ぜ物のない製菓用のチョコを使えばいいんだろうなぁとは思うのだけれど、同じ物が大量に手に入ることと、何よりそのコストパフォーマンスの良さがありがたい。溶かす時も、模様に沿ってパキパキ折っておけば、比較的簡単に細かくできるし。 何より、ブラックのストイックな甘さが好き。 で、そうやって板チョコ使ってお菓子づくりしていると、いつもすっごい衝動に駆られるわけですよ。「ああ、銀紙はがしてこのままかぶりつきたい」って。……ダメですねー。作ってる最中なのに。もっと砂糖使った甘いもの作るんだから我慢我慢、と頑張って衝動こらえてます。 でも、チョコの包み紙をはがし、その下の銀紙をはがしている時、いつも脳裏によぎるのですよ。『チョコレート工場の秘密』のチャーリー少年のようなドキドキを味わっているな、って。 この作品、ディズニーが『チャーリーとチョコレート工場』映画化した関係で、けっこう有名になったもの。予告編はさんざんみたけど、ジョニー・デップの伊達っぷりがなかなかいい感じだな~と思う。 でも、実はまだ映画版は見ていない。 近所にレンタルビデオのお店がない、というのも原因の一つだけど、「怖くて見られない」というのもまたあったり。 原作の前半部分に描かれた、チャーリー少年のひもじさとチョコレートへの強い思いを、直に感じてしまいそうで。 この話は、貧乏で不幸だった少年が、転がり込んできた幸運を手にしたことで幸せを約束される、いわばシンデレラストーリーの典型。 彼に出来たことは、日々を誠実に生きる事だけで、でもたったそれだけの──最高の美徳であった──その誠実さによって、それらを持ち合わせてなかった人々よりも幸せになることができた、いい意味でお約束展開なのですが、そういうオヤクソクは結構好きなので、そういう意味でこの作品は大好きだったりするんですよ。 しかし、彼が世界に5枚しかない秘密のチョコレート工場見学チケットを手に入れるまでの、彼の家にまつわる貧乏描写が非常に切ない。 わずかな賃金で家族7人を養う父親、それを必死に支える母親、すきま風入り込む狭い家の中で肩を寄せあって生き続ける祖父母4人、ぼろをまとって、それでも学校に通う少年チャーリー。誕生日を迎えた彼に両親が出来るのは一枚のチョコレートを贈ることだけで、でも彼はそれを最高の幸福として、たった一枚しかないチョコレートを少しずつ少しずつ楽しむことで、貧しい境遇の自分を恨む事なく、まっすぐに生きている。 世間が見学チケットで大騒ぎの中、仕事を減らされさらに困窮するチャーリー一家。薄かったキャベツのスープはさらに薄くなり、常に空腹でふらふらしながらも勉学に励んでいくチャーリー。それが限界に来たとき、幸運は彼の目の前に降り立ってくる……。 「うちは貧乏」の話じゃないけれど、私の家もそんなに裕福じゃなくて、バブル崩壊も平成不況も「今までと大して変わらんやん」っていう零細家計だっていうのを子供の頃からなんとなく感じてはいたから、チャーリーの家がどんどんと貧乏のどん底に落ちていくあたりの描写を読んでいると、ひどく胸をしめつけられる思いがするんですわ。(そう思うと世の中インフレにならんでよかったよマジで。デフレだったから生き延びられたけどインフレじゃそうもいかん) 世間は今更「勝ち組・負け組」だの「格差社会」だのに気づいて大騒ぎしているみたいだけど、格差なんて今ぽっと出のものじゃなくて、極端な話、戦前からずっと引き継いでいるものじゃないかなーと私は思うのよね。少なくとも私は子供の頃から、友達のあの子と自分との間には、おもちゃの数とか習い事の多さとかで、大きな差異を感じていたし。私は女の子だったからまだ直接比較対象はそれほど多くなかったと思うのだけど、ファミコン世代の弟なんか、ソフトの持ち数で露骨に格差を感じていたんじゃないかな。「どうして自分はそんなにゲームを買ってもらえないんだろう」って。 でもそんな段差を埋める大事なものが世の中に存在することも、いつのまにか知っていた。 大事なのは、豊かさの差じゃなくて、どんな時も絶望しない心と、まっすぐひたむきに、そして誠実に生き続けること。 読書感想文っぽくて青臭い言い回しになってしまうけど、この作品が強烈に私に訴えかけてきたものは、実はそういう部分で、自分がこの作品をすごく好きなのは、そういう部分にひどく共感するからなんじゃないかと思ったりもする。 まぁディズニー映画の事だから、前半の切なさみだれうちの部分よりも、工場内の楽しい描写の方が多いんだろうな~、くらいの予想は容易につくんだけどね。下手すると前半の描写はかなりおざなりな予感もするのが、この作品見られない第二の要因であったりするのだけれど(笑)。(LEGOがウンパ・ルンパ25体セットなんて作っちゃうくらいには、ね) ただ、私にとってこの作品、工場に入る前のチャーリーにえらく感情移入してしまう作品だから、そういう意味だと、前半の苦しさと後半の暖かさとのギャップが、映像という形で露骨に見せつけられる事に、妙な恐怖を感じてしまうのだ。 銀紙をはがしたその下に、こぼれ落ちてきた金色のチケットのように。 口一杯に広がる甘さという幸運が、今まさに手の中にあるという、現実離れした一瞬。 そして、その幸運を、今抱えた衝動のままに、貪ってしまって本当にいいのだろうか? そうすることで、本当に大切な何かを喪う結果になってしまわないか?──心の奥底で去来する、そんな不安。そんな疑問。 板チョコの銀紙むくだけで、こんな事考えて、必要以上にドキドキしているのは、たぶん私くらいなものなんだろうけどね(笑)。 やっぱり、切っても切り離せませんよ。板チョコとこの話は。本記事はにほんブログ村に参加してます。映像化・ラジオドラマ化された作品絵本、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/29
コメント(2)
昨日に引き続き、修正管理画面についてつれづれトーク。……実は昨日は時間無くてあんまり見てなかったもので。 ただ、この手の変更に関して、一週間での対応は早いな~とちょっと感動したので、それだけとりあえず速攻で感想書いただけだったりする。 どーも、クレーム対応っちゅーと田舎のお役所ペースが自分の中で染みついているので、二週間三週間待たされるのアタリマエだと思っていたからさ。(もしくはそのままスルーされるかのどっちか) 環境が劣悪でも、他人に修正を強いるのではなく自分を環境に合わせてしまう癖がある私だから、「慣れりゃあいいや」と思っていた節もあるんですけどね。(……そうか、だから冬場変温動物と化してしまって毎年しもやけこさえてしまうのか自分(笑)) なので、これだけの早さで対応してくれたブログスタッフに敬意を表しつつ、ちょこっとだけもの申すです。 とは言え、実は私の言いたいことは既にジャンクフードマニアさんの方で実際例も交えつつ丁寧に書かれているので、実はあんまり付け足す事なかったり。ここまで細かく丁寧に事例を挙げられるのはさすがだなと思います。いや~勉強になりますわ。 ここまできっちりとは説明できないのだけれども、その他気になった事を、素人視点で幾つか上げてみたいと思います。 例えば、ちょっとしたことなのだけれども、「折り畳む」が各欄の上の方に付いていると嬉しいかな。WindowsでもMacでも「最小化」のボタンは右上についているものと相場が決まっている関係で、それに準拠してくれていた方が使い勝手が良いように感じちゃうんですよ。……GUIなパソコンに慣れちゃったんだなぁとしみじみしちゃう瞬間ですが。 それと、昨日のコメントでcivakaさんも書いて下さっているけれど、確かに「折りたたみが一瞬で解除」はちょっと寂しい。 これは、ブログにログインする時に用いているcookieに開閉情報を記録すれば済むと思われるので、比較的早めの対応は出来るかと思われます。 ……でもJavaScriptってイチから組むのめんどいんだよな~。半角一つ落としただけでエラー出ちゃうし。 あと、強いて言えば「プロフィール編集」=リンクスのプロフィール編集(notブログプロフィール)というのはやめた方がよくない?……いや、私がリンクスしてないから(する気もないから)そう思うだけかもしれないけど。 でも、今回はかなり突貫で修正を行ったのだと思うので、また少しずつでも改善していってもらえると嬉しいなぁとは思います。 残業続きのSEさんたち、本当にお疲れさまです。……知り合いにSEが多いので、どうしても文句ばっかり言うのも気が引けちゃうんですよ。 それはそうと余談。 実はアフィリ管理画面が地味に進化していて、そっちの方がありがたかったりする私でした。ブログトップ(not管理画面トップ)とは言え、直飛びで戻れるのは嬉しいね。 さらに余談その2。いや、本筋で書き損ねた分だけど。 今回の更新の最大優秀点はロング名の訪問者さんの名前が省略されている事だと思うのです。 いや~、前も指摘した事があるけど、これは本当にありがたい! ……但し、自分のHNも「8時ちょう...さん」とかになっていてめっちゃ怪しいんじゃなかろうかとちょっと心配になってみる私でした。でも「Azusa」さんは登録出来ないんですよね~。今更「Azusa2号」さんと短縮するのって……アリ? しかし、なんか久々に脊髄反射でブログ書いたなぁ。 最近ゆっくりオンライン繋がってるPCの前に座れている事が少ない故の反動かも?本記事はにほんブログ村に参加してます。楽天ブログいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/26
コメント(2)
管理画面、改善されましたね。 コミュニケーション関連の折りたたみって、地味だけど、実は結構ありがたいかも。 しかし、これほど短期で対応してくれるとは正直思わなかったです。 いや~、これだけのことだけど、実際タグを手打ちでするとめんどいよ?(HTML手打ちしている人ならわかると思うけど) しかも全ユーザに対して、確実にバグらないようにするって絶対大変だもの。(実はまだざっとしか見てないので、評価を下すのは早いのかも知れないけど、いじった感じ、そう問題もなさそうだし) いや~、お疲れさまでした、スタッフの皆様。 これからもどうぞよろしく頼みます(^^) とりあえず簡単に謝辞をば。文句つけただけで済ませちゃ悪いしね。本記事はにほんブログ村に参加してます。楽天ブログいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/25
コメント(2)
そういや最近、納豆だけじゃなくて小女子も単価が高いなぁ、と思っていたんですよ。 小女子は、カルシウム摂取の補助と、ご飯食べる時にふりかけとか使わないようにするため、結構積極的に買っていたので、変に値上がりされちゃって困っていたり。 しらす干しでもいいのだけど、しらす干しは日持ちしないからそんなにまとめて買えないので、少し干してあるくらいの方が楽だったんです。 でも、よくよく考えたら、今の季節、高騰するのは毎年恒例だったり。 くぎ煮作りの季節だから、逆に関東のこっちの方まで小女子が回ってこないせいなんだよね、よく考えたら。 なんで関東者の私が、瀬戸内名産のくぎ煮の事なんか覚えているのか、というと、瀬戸内に住んでいる友人が、昔、お祖母さん直伝のくぎ煮を送ってきてくれた事がありまして。 ノーマルにショウガで味付けしてあるのと、山椒を炊き込んであるのとの二種類。 初めて作ったと本人は言っていたけれど、いや~、ご飯が進んですっごく美味しくいただきましたわ。 その友達が言っていたのだけれども、この季節、瀬戸内のお母さんたちは、魚市場に出かけていって、小女子をどかっとキロ単位で買い付けるのだとか。その様子たるや、バーゲンセールもかくやという勢いらしい(笑)。 そして、それを家の大鍋でどさりと煮付ける。それこそ一年分まとめてどっさりと。 味付けも家によってそれぞれ違って特徴があって、そういう意味だと非常に「おふくろの味」の要素が強く、その味を代々受け継いでいく楽しみを持った、そういう伝統食みたいなものなのだそうです。 山育ちと言っても田舎育ちってほどではないから、その手の伝統食とは縁遠く、それはそうとして、魚市場の活気というものはテレビの中継で見る程度でしかない私にとっては、ちょっと心躍る光景。 昔、勝浦の朝市に出かけた事があったけど、瀬戸内の市場もあんな感じなのかしら。 あの時も、市場の活気と地場産野菜の安さ、そして何より、露天を出しているおじいちゃん・おばあちゃんの笑顔がステキで、ついつい買い込んじゃったなぁ。 露天で焼いていたイワシ、思わず一串買って頬張ったあの美味しさ、なんだか思い出しちゃいましたよ。 でも、千葉では小女子売ってるのかな。あんまり聞かない気がする。 瀬戸内という風土だからこそ、あれだけ小さな魚が集まってきて、そしてそれを調理する文化が出てきて、子供の頃から親しんだその味を、親から子へと受け継いで……、そういう光景が生まれてきたのかな、とも思ったりする。 その光景、私にとっては非常に遠く、それが故にあこがれる光景。 無理矢理継承させるのではなく、自然に伝えていきたい、学んでいきたいと思う気持ち。 それをはぐくむ優しさを、親として身につけていけたらいいな。 ふと、そんな事を思った、今日の買い物時でした。本記事はにほんブログ村に参加してます。魚料理/旬を感じる季節のご飯お取り寄せ!美味しい海の味!魚介類編いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/24
コメント(0)
って高橋名人のブログを見て初めて知りました。 由来は、実際にブログを見てもらうとして。(▼しかし、写真で紹介されていたカレー、探せば意外にみつかるものだね) カレー……そういえばしてないな。 この前買い出しに行った時に、牛のかたまり肉が安かったんで冷凍しておいたけど。あれ、使って久々にカレー作ろうかな。 ちなみに我が家の場合、最近カレーはひたすら圧力鍋に頼りっきりです。 朝食の片付けの合間に、にんじんとタマネギとお肉をかなり大雑把に切って、洗い物の間に加圧。洗い物が終わる頃には、圧力が掛かって弁がシュンシュン言い出すので、弱火にして5分ほど待ち(その間に周りの片づけをざっとやる)。で、5分たったら火を止めて、その鍋は蓋も開けずに夕飯まで放置。夕食の準備時になってから初めて蓋を開け、ルーを割り入れて弱火でルーをとろかし煮込む。 そうすると野菜はめっちゃ柔らかいし、何より肉が文字通り舌の上でとろけて、もう最高なのだよな。 お肉は鶏でも豚でも牛でもOK。どんな筋張っている固そうなお肉でも、圧力を掛けて放置するだけで、信じられないくらいに柔らかく美味しくいただける。 特に鶏は、骨付きが安く手に入るようなら、思い切って骨ごと入れてしまうと、いい感じに鶏ガラが出せて、コクのあるスープが仕上がります。後で骨からお肉を剥がす作業が必要になってしまうけど、それだって、面白いように骨から肉が剥がれ落ちるので、ナイフも包丁もいらなかったり。(ぶつ切りだと灰汁取りが必要になるから、できれば丸のままがオススメ) 最近、このやり方以外じゃカレーを作る気にはなれません。だってオイシイんだもの。 なお、ジャガイモは最初から入れると煮くずれるので必ず後から入れます。ちなみに、普通に煮て加えるよりも、電子レンジで加熱したものの方がホクホクして断然オイシイ。……というのは、実はつい最近知ったネタ。(しかもカレーじゃなくてホワイトシチューした時に気付いたし) 余裕があったら、ゆでインゲンやほうれん草、焼き茄子・焼きカボチャ、半熟スクランブルエッグなどをトッピングして食卓へ。トッピングのバリエーションはCoco壱番屋なんか参考になってよいかも。 ちなみにスクランブルエッグは私が作るよりも旦那が作る方が断然上手なので、ちょっと悔しい(笑)。 なお、我が家にあるのは、昔友達にもらった両手型のものです。レミパンみたいな片手タイプの方が割安なんだけれども、収納に場所をとるのと、私の場合ドカッとまとめて作る事が多いので、しっかり持ちやすいものの方がいいと思ってます。 新たに買うのであれば家族の人数よりも多めのものを選ぶべきかと。どれだけ野菜にカサがあっても、圧力をかけることで目減りするから量が取れるし、何より二日目のカレーを独占できるのは主婦の醍醐味ですものね?(にやり) 煮込み料理全般、圧力鍋を使い始めてから、本当にいいものが出来るようになって、個人的にすごく嬉しかったりします。 手間は今までの半分以下なのにね~。 いや~ホントありがたいですよ。圧力鍋サマサマ!本記事はにほんブログ村に参加してます。カレー/やっぱカレーでしょう!我が家の自慢のカレーライスいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/23
コメント(2)
今年に入ってから食べ物関連で大騒ぎが多くて、のんきに好きな物を食べていたい私としては、何だか落ち着きません。 先週、いつも買っている納豆4パック(78円)の特売日値下げがないな~、と思って不思議に思っていたら、あれよあれよと言う間に納豆コーナーに「テレビで取り上げられた関係で品薄です」という説明書きが貼られ、それはそうとして、普段は100円くらいで買える3パックも128円とかで売られるようになってきてしまい「むう、『あるある』だかみのさんだか、またなんか言ったな~」と思っていたら、週も変わらぬうちに「番組が捏造でした」と世間が大騒ぎ。 それはそうと、今日、納豆のコーナーの前で、面倒見の良さそうなオバサマが「納豆は捏造だったのよ」とやたら熱心に布教しておられまして。「布教」と皮肉るのは、私が納豆を手に取ったら「あなた、ちょっと、話聞いてたの?」とくってかかられたからなのですが。仕方ないので、天然ボケおじょーさまを装って「でも、納豆そのものは悪くないんですよねぇ」と返したら、反論喰らうとは思わなかったらしく、目を白黒させておられました。(後から「別に痩せたくて食べるワケじゃございませんのよ」と返せばよかったなぁ、とか思う性悪な私) もしかしたら、今回の騒動に全く関係のない「納豆不信心教」の信者さんだったのかもしれないけど。何はともあれ、営業妨害ちゃうの? アレ。 別に納豆が悪いワケじゃないのにな。 取り上げ方に問題があるだけで。 ああ、あと単品食いで努力もせずに痩せようというものぐさな人たちが意外に多いって事くらいか。 白インゲンやら何やら、去年一年間だけでもいろんな単品ダイエット法が出回っては消えていった、そこから何も学ぼうとしてないのがありありと見えてしまって、正直辟易。 日々の食事で体重何とかしようと思うんだったら、いろんな食材を、栄養バランス考えて、規則正しく食べるのを心がける、それだけでいいはずなんだけど。ダイエットフードは使うとしても、普段の食生活の補助に留めておくべきでしょ? そんなことを言いつつも、週100g単位で医療機関に監視され、かといって運動してカロリー消費する事もままならない妊婦の私としては、やっぱり普通に作った普通のご飯を普通の形で食べられる幸せってかけがえのないものだなぁと思うのですよ。 普通に子ども産みたいだけなのに、それを安全に行うに、今の世の中に出回っている食べ物では意外に制限が多いものだから。 知らず知らずのうち贅沢になっちゃった今の食生活に、慣れきっちゃったが故の苦しみなのかなぁ。 でも、食べたいものを食べたいという気持ちも否定したくはないのよね。 そこらへんの匙加減、本当に難しいです。食い道楽だからなおさら、ね。 それはそうとして。 最近、何を食べるにも塩分控えめにしているせいか、納豆についてくるタレの醤油がしょっぱすぎるように感じてきてしまって。 で、思い切って使わないでみたのだけど、意外と食べられちゃうのでビックリ。 最初のうちは、タレ入れない代わりに削り節とか小女子とか混ぜていたのだけれども、次第にそれ無しでもなんとかなるようになっちゃいました。ただ、入れた方が味が段違いにオイシイので、食べたい気分の時は入れてます。 あ、あと、お夕飯作りの時にちょこっとだけ余分にキャベツやらニンジンやらの端っこを細かく刻んでおいてタッパーに入れておき、次の日のお昼に大さじ1杯程度の水を入れてレンジで1分ほど加熱して、納豆に一緒に混ぜるとオイシイです。昔、母方のお祖母ちゃんが、余った漬け物をそうやって食べていたのを思い出してやってみました。さすがに漬け物は塩分過多になっちゃうので今はパスだけど。(あーでも変に我慢すると食べたくなるぅ~) でも、こういう時にあると便利なのが納豆小鉢。 納豆好きの友達にもらったのだけど、いろいろ混ぜて食べるのに結構便利。 旦那もよくオーソドックスに納豆と卵を割り入れて食べていたりします。(左のがうちにある同型のもの。持ち手の位置が絶妙&注ぎ口が便利なんですよ) ちなみに余ったタレは、ひじきや切り干し大根煮る時の醤油代わりに使ってます。鰹やら昆布やらのダシが入っていて結構オイシク仕上がるものでして。いちいち開封する手間が面倒という理由で、使う量も自然と控える形になるしね。 でも、ここまで騒動化されちゃうと、またこれで納豆の流通量減って買いづらくなってしまいそうで、本当に迷惑だな~と思います。安くて良質な植物性タンパク質で、私としては積極的に摂りたいものなんだけどな。本記事はにほんブログ村に参加してます。大豆加工品/プレママさんの日々ごはんダイエット食品、ダイエットレシピ(ダイエットメニュー)いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/22
コメント(10)
センター試験の日がいつも悪天候なのは、多分受験生の怨念に違いない。 受験生やる前にはあんまり気にしてなかったんですが、センター試験を通過してからというもの、なんだか毎年天気が気になって仕方ありません。 もう●年経過してるというのにねぇ。 そういえば、最近、受験生をターゲットにしたお菓子商戦がだいぶフィーバーしてるな~と、買い物出かけるたびに思います。 私自身、カロリーコントロール中で食べられないので余計に目に入ってしまうとも言うんですが(笑)。 ああ~私受験生じゃないんだから誘惑しないで~! でも、これってここ最近の傾向よね? 「頭に糖分を!」とか「お夜食に!」とかで、昔からチョコ系は店舗が独自にセールをやっていたように思うのだけど、チョコはバレンタイン商戦と被るので、メーカー側はここまでやらなかったように思うなぁ。 その中でも前から「きっと勝つ」でやっていたキットカットは、いつにも増してやる気満々な気がします。 でも、個人的に名前が好きなのがウカ~ル。……営業担当、オヤジギャグ好きでしょ、絶対(笑)。 ネットでも受験生ターゲットにした商品が出回ってるしなぁ。 こんな縁起物福袋や詰め合わせセットもあるしね~。面白いわ。 そういえば、今朝のニュースで、今年のセンターは公民が一番最初だったというのを知ってちょっとビックリ。 私の頃は「総受験者数を把握するため」とか何とかで、外国語(英語)が1時限目で、公民なんか2日目のラストだったのになぁ。 稼ぐはずの世界史がボロボロで、退避手段として公民までがっつり受けて、真っ暗な夜道を帰った人間としては、時代の流れを感じます。 ……結果? とりあえず受けた甲斐はありましたよ。上回ったの3点ほどだけど(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。受験、入試/駄菓子・ジャンクフードいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/21
コメント(0)
管理画面の変化に関して、相当炎上してますなスタッフブログ。リンクス騒動以来だなー、とまるで対岸の火事を眺めるように見ています。 どうにも管理画面が肌に合わなくてお引っ越ししたいという方は、『まあ待て、ブログを借りる前にここを読め』というこちらのサイトをご参考にどうぞ。 但しレビュアーは、HTMLもCSSもそれなりに使える立場から書いてらっしゃるので、キーボードを打つのもおっかなびっくりの、本当に右も左もわからない初心者には、どこに問題が存在するのかわからないことも出てくるかも、と思ってみたり。まぁ「わからない言葉があったら辞書を引け」というのは小学生でもやることなので(ネットの場合は「ググれ」かな)、その程度の労は払ったとしても、かなり便利なサイトでオススメです。 ただ、二日ほど使ってみて「なんだ、基本の日記書く部分はそれほど大きな改変ないじゃん」と順応しちゃった私としては、みんながみんな何故にあそこまでフィーバーして文句言い続けるのか、ちょっと解せない。もしかしたら後で問題が出てくるから一概には言えないのかも知れないけど、少なくとも私のとろとろマイペース記事書きスタイルでは、今のところ殆ど支障を感じないんですよね。そもそもリンクスの時のように楽天側による勝手な個人情報漏洩があったなら考えなければいけないけれど、別にそういう被害は今のところないみたいだし。 特に今回の場合、文句トラバの中には明らかに規約を読まずにブログ使用への同意ボタン押しちゃったなって思われるものもあって、そういう意見を見かけちゃったりすると、同じ立場から何か意見言うのが少し躊躇われる、というのもあったりするのですよ。これに関しては、自分もそういうことしてないとは限らないので、正直我が振り直せの反面教師材料なのだけれども。 ただ楽天側も、この手の改変に関して結構唐突に行うケースが多いから、それはちょっと改めた方がいいかな、と思わない事もないです。「変更します!」宣言が出るのって早くて3日前くらいじゃないですか(もしかしたら「日刊楽天ブログニュース」をちゃんと読んでいたら、それより前に連絡来てるのかもしれないですけど)。多忙な時はそうそうPCの前にも座れない主婦的に、せめて一週間前くらいに告知があると、心構えが出来てありがたいのだけどね。 ……いや、それよりも、宣伝記事ばかりで継続購読の意欲が削がれる「日刊楽天ブログニュース」の改革の方が必要なのか?(笑) 別に日刊にする必要ないから、必要な更新情報だけわかりやすくビシッと掲載する形式にしてもらえた方がありがたいです。 それと、この手の改変を行う前に、ユーザから広く浅く意見を募集するということを、楽天はもっとやったらいいんじゃないのか、と思ったりもするのです。 そもそも楽天の場合は楽天ポイントという最強のバラまきアイテムがあるのだから、ユーザーモニター募集するのも、意見を広く集めるのもポイントで釣れば他のブログよりは断然楽なはずなのよね。 楽天リサーチを通じてβテスト要員募集したりとかして、それから変更やってみても遅くはないんじゃないかな。システムを組む手間があるけど、一度そのシステムを確立してしまえば、少なくともユーザ無視のそしりは免れるかも。 どーせ毎日ラッキーくじやらラッキーサーチで10万(ポイント)無料配布し、メルマガ撒くのに10万(ポイント)使ってるんだから、そのくらいの投資は大いに有りだと思うのですよ。それで楽天もよいサービスを提供できて、ユーザもポイントとサービスそのものでダブルに得できるのであれば、言うことないんじゃないのかなぁ。もっともそれって、ユーザ全体の善意を信じた、非常に楽観的なプランニングではあるのだけれども。 ただ、ただでさえ扱いの難しいCS(Custemer Satisfaction-顧客満足度)を、如何にして収集・活用していくかって、すごく大事な面だと思うのね。 末永くよいおつきあいをしていくためにも、頑張ってくださいよ、楽天さん。 しかし、全体がパステルピンク化した背景というのは、やっぱり女性ユーザをターゲットとして見ているからなんだろうか。 それとも楽天のイメージカラーが赤系統だから? 怒ってる人が多いのは、赤という色系統に人を興奮させ憤慨させる何かがあったり?(闘牛?) こういうどーでもよい所の方がちょっと気になります(笑)。 あ、ちなみに、記事トップに貼った松っちゃんの本に深い意味はありません。念のため(笑)。 強いて言えば懐かしツーカーのキャッチコピー繋がり?本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ楽天ブログいつもクリックありがとうございますm(_ _)m07/1/21追記: お気に入り新着に関してはジャンクフードマニアさんから解決案が提示されてますのでご覧あれ。確かに前からある機能なんだけども、盲点でしたわ。 どうにもフィーバーして止まらない方々、MX-9735さんの記事見て、少し頭冷やして欲しいです。07/1/22追記: noahnoahnoahさんのところに「自作管理画面」なるものが。タグが読み書き出来ると、カスタマイズ出来て便利そう。
2007/01/20
コメント(6)
「中華は、みんなでつついた方が美味しいだろ?」 先日気のおけないメンツで集まりまして、JR船橋駅南口、FACEビルの横脇にある『上海家庭料理 謝謝』というお店で会食をいたしました。(▼これ、お店の名刺です(画像一部加工有)。あんまり外でパシャパシャ写真撮るの好きじゃないので) ちなみに冒頭の一言は、今回の集まりの主催者(別名言い出しっぺ)の名言。 前に二人くらいで行った時は、さほど種類も多く食べられなかったので、今度はみんなを巻き込んじゃる、という訳なのです。 しかし、いつもながら、よくもまぁ次から次へと美味しいお店を見つけてくるなぁ、主催者さん。 ちなみに、こちら一人頭の予算を伝えたら、それに合わせてオススメ料理を組み合わせてくれて、そのチョイスがなかなかナイスでした。メニュー下げられちゃったんで、料理の具体名わからないのが本当にもったいない!っていうくらい、どれもオイシイものばかり。 前菜のセロリのゴマ油炒め&糸豆腐に始まり、モヤシとニンジンの和え物から、エビ・イカの野菜炒め、ネギと白キクラゲの和え物、鶏もも肉の唐揚げ・パン粉掛け、キュウリの炒め漬け、エビ蒸し餃子、白身魚の野菜炒めと、味も素材も食感も見事にバラバラの、それでいて中華が存分に楽しめるメニューのオンパレード。オマカセにしちゃって正解だったわ、ホント。素人オーダーじゃここまで満足行く展開にはならないでしょう。 香辛料ではなく、炒め油と素材自身が持つコクだけが勝負!っていうものが多く、妊婦にはデンジャーっぽいメニューの連続なのだけれども、油っぽさを全然感じさせない味で、ついつい箸が伸びてしまうのです。あれだけいろいろあるのに、塩っ気殆ど感じなかったしね。 ジャスミンベースの中国茶が本当によく合います。 その後、土鍋に山盛りになったお焦げご飯に、その場でジュワッとあんをかけてくれる、お焦げあんかけ八宝菜と続いた後に、主催者曰くこのお店最大のオススメメニューだという麻婆豆腐がご登場。 上の名刺の右側にも載っているオススメメニューだそうです。 一般に麻婆というと、ラー油と豆板醤をベースにした赤い四川風を連想するけれども、上海風であるここの麻婆は、濃い目のソースに豆腐が映える、そういうタイプの麻婆豆腐。 年明けやってた『愛エプ』で、麻婆に白味噌を隠し味に入れてコクを出すというのをやっていたけど、こちらは正真正銘黒味噌の風味を全面に出したもので、同じ麻婆と言ってしまうのがもったいないほどの変わった味と深いコクが出ています。 ちなみにメニュー上では「本物麻婆豆腐」とネーミングがめっちゃ胡散臭かったり(笑)。(実は中華調味料メーカーのCookDoが、2種類の麻婆豆腐の素を出したりしていて、それで麻婆にもいろいろあるのね~と昔知りました。楽天ではCookDoの麻婆の素扱っている所がないみたいなので、別のメーカーだけどとりあえずご紹介) それはそうとして、ここのお店独特の、麻婆豆腐の美味しい食べ方がありまして。 サイドメニューに蒸し麺麭がありまして、麻婆豆腐を注文する際にはそれも同時にオーダーするのがお店の推奨。すると、麻婆豆腐と共に、コッペパンみたいな形をした蒸し麺麭を持ってきてくれます。大きさはTDSの餃子ドッグよりやや小さいくらいかな。(蒸しパンって呼ぶよりも「蒸し麺麭」ってした方が中華っぽいと思うのは私だけ? 要するに肉まん・あんまんの生地のアレです。向こう流に言うところの割包<くーぱお>? 右の写真のがそうなのだけど、でもちょっと形違うのよ) 蒸し立て熱々で出てきたそれを、火傷しないように縦半分に割り、中で撚り合わさって取り出しやすくなっている中身をほじくり出してカップ状にして、そこに肉まんよろしく麻婆豆腐を詰めて頬張る、と。 コクの深い麻婆豆腐を、あつあつの蒸し麺麭が優しく受け止めて、そのコラボレーションが本当に最高! 麺麭と麻婆豆腐だけで何皿でもいけちゃいそうで危険危険。 ほじくり出した中身も、残りのソースをさらうのに使って食べてしまうのが流儀だそう。でも、実は、出した直後につまみ食いしちゃっても全然美味しくて、ついつい全部食べちゃいそうになるのよね~。(実際に旦那は先につまみ食いしちゃって、私のところから奪っていきましたよ) 最後にタピオカ・ココナッツミルクで締め。いや~、大満足の会食でした。いいお店教えてもらったわ~。 子育て期間を考えると当分先になるだろうけど、他のメニュー試しにまた行きたいですわ(^^) ちなみに、帰りにさっそく旦那から「あの麺麭、家で作れない?」って聞かれました(笑)。 強力粉と薄力粉、イースト使って、2回ほど発酵したら作れると思うけど~、と曖昧に返しておきましたが……。うーむ、パン作りは面倒だから避けてきたのに。そろそろ逃げられないか? なお、本店は船橋・市民文化ホールの方ですが、現在東京・新橋ガード下にもあるので、都内の方がアクセスしやすい方はどうぞ。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ外食@料理ブログ/外食大好き~!!!千葉/中華料理・中国料理いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/19
コメント(4)
どうしても最近、栄養管理の関係から、料理レシピがワンパターン化して困っちゃっているのですよね。妊婦は「コレを取れ、アレを取れ」って指示されることが多いから、ついついそれに沿って作らざるを得なくなる。本とか読んでいると、「そうしなくちゃダメ」って強迫観念に襲われて、どうしても不安になっちゃうのよね。 でもそうすると、なんだかおかずがローテーション化してきて、気がつけば作りやすいものしか作らなくなっている。日々の事を考えると、あまり凝りすぎたレシピって手を出しづらいから。 あああ、これじゃあイケナイ! ていうかむしろツマラナイ!! なので、ちょっとアレンジレシピを考えてみることに。 この季節は大根が美味しいし、お店でも安く売っている事が多いので、気がつくと買い物かごにはズシリと重い大根がまるっと一本。 まぁ大根は、圧力鍋使って風呂ふき作ってもいいし、細かく刻んでお味噌汁に入れてもいいしと非常に使い勝手がいいのですが、どっちかというと大根だけが主役を張っているメニューが多く、他の野菜と組み合わせるとすると……八宝菜とかの野菜炒め系しかない?とかそんな感じに陥りがち。 なので、どちらかというと一歩引いた副菜風味のおかずを作ってみました。 中華風煮込みのバリエーションの一つです。*****************************************************■大根・しめじ・油揚げのとろとろ煮■材料・大根:1/3本・大根葉:1本分・しめじ:1株・油揚げ:2枚・ごま油:適量・水:カップ1/2程度・酒:大さじ1・中華調味料:小さじ1・水+片栗粉:各大さじ1(とろみづけ用)作り方1.大根(身)はいちょうぎりに、しめじはいしづきをとって小房に分け、油揚げは湯抜きをして縦1/3ずつに切った後、正方形になるように切る。2.大根の葉は固めに下ゆでし、みじん切りに刻んでおく。3.鍋にごま油を薄く敷き、大根としめじを軽く火が通るまで炒める。4.大根としめじに火が通ったら水・酒・中華調味料を加え、そこにさらに油揚げを加えて一混ぜし、蓋をして中火~弱火で大根が柔らかくなるまで煮る。5.大根が柔らかくなったら蓋を取り、みじん切りにした大根の葉を混ぜて、鍋底に水が少々残る程度にまで水気をとばす。6.仕上げに片栗粉を水で溶いたものを加えて一煮立ちさせたらできあがり。おまけ☆大根葉がない場合は、あさつきやグリーンピース等でも代用は可能です。青菜は茎の方だけを細かく刻んで使った方がいいかも。葉の部分を加える場合は、水+片栗粉を入れる直前にざっと混ぜるだけにしないと、青臭みが広がってしまうのでオススメしません。☆しめじ以外にもしいたけ・ひらたけ等、きのこをいろいろ加えるとまたひと味違います。ただ、味と食感を考えるとしめじは欠かせませんけどね。☆しめじの香味に頼ったメニューなので、やや物足りないと思う方は、しょうゆを小さじ1程度足してください。もしくは中華調味料の素を少し多めに足すとか。(4)の段階でオイスターソースを小さじ1程度回しかけても、また違った風味が出てよいです。☆油を節約したい場合は、油揚げを湯通ししないで切り、フッソ加工の鍋へと最初に入れて油揚げから油を落とした後、大根としめじを加えます。但し、ごま油の香味が足りなくて味としては寂しくなるので、大根を入れた後にごま油を小さじ1程度回しかけた方が美味しかったり。**************************************************** ちなみに我が家では、空になったシメジのパックに、普通なら捨てちゃう大根の葉と根の結合部分を入れて水につけておいて、葉っぱ部分を水栽培しています。伸びるまで2週間くらいかかるのだけど、こういうおかずの時にちょっと天盛りする分にはすごく便利なので。 今回買ってきた大根は葉付きじゃなかったんで、その水栽培をブチッとやって間に合わせました。本当はもう少し緑で飾った方が美味しそうに出来るんだけどね~。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ野菜のおかず/大豆加工品旬を感じる季節のご飯 妊娠、マタニティー/安産レシピプレママさんの日々ごはんいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/18
コメント(0)
今日買い物に出かけて、たまたまお菓子棚の方に行ったのだけど、先日まであったはずのミルキーの棚がすっからかんになっていてビックリした。 ああ、あと、ネクターがあったところもぽっかりクレーター化。 カントリーマアムやルック、キャンディーのレモンスカッシュとかは、それぞれの知名度が高いせいか撤去を免れていたみたいだけど、「不二家」ブランド全面に押しだしてるホームパイがロストしていたのはちょっとショックだったな。あれ、好きなのに。 そういやケーキ屋で仕事している知り合いが、先日の不二家報道以降、この時期にしては客足が遠のいてしまって、気分的に落ち着かない、なんて事を言っていた。そのスーパーに月イチでやってくるヤマザキパンのケーキ99円販売も、今日は何故か普通の菓子パン販売にすり替わってたなぁ。事は不二家だけじゃなく、ケーキ業界・生菓子業界全体に及んでいるらしい。 不二家に巣くっていた経営体質の問題点はよくわかるし、一企業としてその責任は決して免れるものではないとは思うのだけど、だからといって、ここまで何もかも過敏になりすぎるのは、またちょっと何か違うような気もする。 不安に思うし、憤るのもわかるけれど、少し過剰反応しすぎ。 むしろその事実の方が、私にとっては怖い。 京都での鶏インフルエンザ騒動の際、連日名前を連呼された農園主が自殺した時のように。 JR福知山線の痛ましい事故の後、全く関係のない職員が暴行を受けた時のように。 いく必要のないところまで、物事が進んでしまいそうで。 かつては内輪の知り合いに対してぼそり呟くだけだった個人の雑感が、こうやってネットに文字化されてアーカイブとして残る形でばらまかれてしまう、その種々雑多且つ実状を知らないが故の無責任な情報<ことば>の束に、まだまだ世界が慣れきっていない証左なのか。 それとも、その情報<ことば>のうねりに対して押しつけられる「普遍的解釈」とやらが、世界をどこか途方もないところに運んでいってしまうのか。 もしくは、あたかもそういう情報<ことば>のうねりがあるように世界に見せかけ、それを操ることで世界すらも操る、ないし操っていると錯覚する意識が見せた、地獄坂の一端なのか。 わからない。 でも、このまま流れに身を任せて、自分の考えや自分の思うことを見失うのはすごく怖い。 ある出来事/物事に対して、一人一人が持つ感情や感想はそれぞれ違うものなのだから、耳に入れた情報と、自分の中に元からある言葉との差異をきっちり認識した上で、どうしたら一番よい結果が導き出せるか、自分の頭で考える努力を怠らない事。 こういう騒動が起こるたび、そして世間が揺れるたび、そういった心根の部分を試されているのではないか、そう私は思うのです。 頭に血が上りすぎちゃって、見えてないものまで見ている気分になってない?って。 甘いモノ食べて幸せな気分になって、落ち着いた気持ちになったら、また見直してみよーよ。そしたらまた何か、違った見方が見えてくるかもよ?本記事はにほんブログ村に参加してます。いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/17
コメント(4)
「春の選抜高校野球テーマソングに、TOKIOの『宙船(そらふね)』が決定!」(楽天ダウンロードにはオルゴール版も有り) 朝のニュースでこれを聞くまで、私、すっかりTOKIOがバンドグループである事実を失念しておりました。 うひ~ごめんなさい!! だって最近『ザ!鉄腕!DASH!!』みたいな、ガチンコ体当たり系の印象が強くてさ~!(どうでもいいけど、最近ご当地食べ歩き系企画多い気がしません? ソーラーカー・ダン吉日本一周の影響もあるのかしら?) 「中島みゆきが楽曲提供」という話題性もあいまって、大分ピアノ譜は多いみたいですね。 でもせっかくロックなんだから、出来ればギターで!って思っちゃうのはワガママかしら? それにしても。さっそくブラスバンド用譜面があるのは、商魂たくましいなぁと思ってみたり。 この分だと、夏の県内コンクールでこの曲を自由曲として使ってくる学校多そうだな~と思ってみたりします。 考えてみたら、私の時も、ちょうどユーミンの『真夏の夜の夢』がブレイク中だったから、3校に1校はソレだったな。(うちは先生が硬派だったんで使わなかったけど) 高校野球の行進曲は「世相を反映したもの」とよく言われるけど、その高校野球がまた、世相に影響を及ぼす、その様子は、やっぱりいつ見ていても面白いなぁと思うのです。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ高校野球/ジャニーズ吹奏楽・ブラバンいつもクリックありがとうございますm(_ _)m07/1/17追記:中島みゆき版の「宙船」収録されてるアルバム発見↓覚え書き貼りしておきます。
2007/01/16
コメント(2)
一番最初の母親学級は、いわゆる「町の産婦人科」だった為か、まぁいろいろとパンフレットやら試供品やらをもらいまして。もらってありがたいという気持ちも半分、「ふわ~、これ鵜呑みにして全部買っていたら、妊娠するだけでどエラい出費だなぁ」としみじみしちゃったものです。 でも、実際に産むことになるであろう病院は母親学級やってないし、かといって市の保健所が主催する母親学級だったら、こんなに大判ぶるまいはしないんだろうなぁ……。そう考えると、バブリーなまでに試供品をばらまいてもらったのは、むしろ、いろいろな商品があることを知る上でありがたい事だったのだな、と、今になって思う次第です。……まぁ、どこぞの産婦人科の母親学級に潜り込んじゃえばなんとかなりそうな気もしなくもないですが。 さて、もらったものは片づけなければならない。 後生大事にとっておけばおくほど、たぶん食べたり飲んだりしないだろうなぁ~、というのは、ニッセン等で通販した時に同梱されてくる青汁粉末やら唐辛子エキスやらでもう何度かやらかしております。というか、引っ越しの時にそれらの賞味期限切れが大量に出てきて正直ビビりました。「うわ~、もらったっきりかよ、もったいない!」って。 家の中の在庫を溜め込まない為にも、ここはさっくり消費しなければならないでしょう。 というわけで、こんなものをもらったので試しに飲んでみました、なレポートです。■ビーンスタークマム マタニティ 厚生労働省許可・妊産婦・授乳婦用粉乳。 「カルシウムが牛乳の2倍」という粉乳系おきまりの売り文句に始まり、「スティック3本で1日の必要鉄分60%&葉酸90%確保」「脂肪分・牛乳の1/5」「砂糖・香料不使用」ときて、最後に他社との比較グラフ、てな感じで、この手の栄養補助系食品らしい宣伝に満ちあふれたパンフと共に、3本分ばっかり試供品をもらいました。 「お菓子やミルクスープにも」という事でレシピもついてましたが、菓子づくり長い人間から言わせてもらえば、変に加えると、通常通り加える牛乳量とのバランスが悪くなって、生地が膨らまなかったり味が甘すぎたりするんじゃないかな~、という懸念があるため、この手の応用レシピを試すのはパスの方向で。そもそも3本しかもらってないしね。 さて一本目。 「お湯または水で溶かして」とある、ということは、たぶん推奨は「お湯」だろう。というか、これだけしっかり粉っぽいものを、水だけで溶かすのは抵抗がある。なんか溶けきらなそう。もしくはやたら水っぽくなりそう、という偏見が先立ったり。 ということで、一本目は無難にお湯でトライ。 うむ。まごうかたなき粉ミルク味。 とは言え、飲みづらいという感じは全くなく、むしろ結構さっぱり味。 もう少し甘くてどろっというタイプか、もしくは全然薄めかな~と思っていたんですが、そのどちらでもありませんでした。言うならば、牛乳の甘みがちょっと濃い?でもない?という不思議な感じ。普通の牛乳以上・ホットミルク未満みたいな。決してクリープだけを溶かして飲んだレベルの物足りなさではありません。 きちんと溶かし切れてなかったか、カップの底に少し粉が残ってしまいましたが、その粉自体もむせ返るほど甘いというものではなく、むしろすんなり舐められるレベルでした。 牛乳のコクが好きな私としては、もうちょっと濃くてもいいのかな、と思いましたが、まぁそれは贅沢ってもんだろ、って自分を納得出来るくらいにはいい味です。 うわ~、最近のこの手の食品、頑張ってるな~。……いやさ、もう少しマズいかと思ってたから。結構意外。 さて二本目。次に試すのはこちらのココア。 レビューでね、あったんですよ。「ミロに混ぜて飲むと美味しい」って。 ミロ……っつーと、昔親がパチもんミロ風麦芽ドリンクを買ってきて、飲んだはいいけど、あまりの風味の悪さに、加えた牛乳への冒涜としか思えず、家族全員一杯以上は飲まなかった、という苦い過去があるため、我が家には決して常備されない代物の一つです。そもそも、ミロって子供用であって、大人がお茶代わりに飲むモノじゃないよな、という偏見もあったりして、コーヒー・紅茶・緑茶党の我が家ではまず間違いなく使われない。そもそも牛乳飲めるの私だけだし(※旦那はお腹ゴロゴロなのでアウト。ただしホワイトシチューは大好きという、どこぞの国家錬金術師体質)。 ないミロで試す訳にはいかないけど、わざわざ買ってくるのもなんだし、ココアだったら常備してるし、これなら似た感じが出せるだろう! という甘い憶測の元、とりあえずトライ。 いつもどおりバンホーテンを使おうかな~、と思ったのだけど、牛乳のコクが足りなくて苦すぎちゃったりしたらイヤだな~、と思って、森永のココア粉末に逃げる私。ヒヨってるな~と自分でも思いますが、まぁそこらへんはご勘弁。 マグに粉入れて、ココアを入れて、いつもどおり少しのお湯をさしてきちんと練り溶かしてから、さらにお湯を追加。いつもの練り専用マドラーにやたら粉がくっつく感じがするけどご愛敬。きなこと違ってきっちり溶けるものの分、逆にまとわりついちゃうのかなー。 さて、お味はというと、元々含まれる鉄分とココアに入っている成分との相性があんまりよくないのか、ちょっと金さびた感じが喉の奥の方についてしまってました。まぁ意識しなければそれほど問題ないレベルだけど、ココアの甘さを想定していると、意外に思わぬしっぺ返しを食う、みたいな。 まぁヒヨったおかげでそれなりの甘さではあるんですが。 純ココア系使ったらもう少し違うのかな。どうなんだろう? さてさて最後の3本目。 せっかくなので奇をてらって牛乳で割ってみようかと。本末転倒っぽいのは気にしない方向で(笑)(▼こんな高いの使ってませんが) で、味は……というと。……うーん、牛乳にクリープいれたらこんな感じ?というか、牛乳、粉末ともにもったいなかった? ちょっと特濃牛乳っぽくなるのを期待していたんですが、逆に牛乳と粉末とがバラバラの味になってしまってうまく混ざり合わない、というのが実際のところ。冷たいままだからかな~と思って、後からレンジでチンしてみたんですが、やっぱりなんか味が分離してしまって混ざらない。両方のよいところを両方で打ち消しているというのがしっくり来る感想。結論:推奨通りにお湯で割るのが一番美味しく飲めそう。 結局水じゃ試してないけど、コールドミルクの戦績(?)を考えると、温かい方がよいと思われます。 まぁ私は牛乳も問題なく飲めるし、レバーもほうれん草もきっちり食べられるから、この手の物を使うよりは、ちゃんと材料から調理していろいろなバリエーションで栄養分摂取した方がいいんだろうなぁ、と思ってみたり。 ちなみにこの粉乳、成分の関係で赤ちゃん用には転用不可なのでご注意をば。 そうじゃなかったら、赤ちゃん用に買って、時々自分で楽しむ方法を探すとかでもいいかな~と思うのですけどね。ホワイトシチューに入れて鉄分増強とか。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ妊娠、マタニティー/安産レシピいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/15
コメント(2)
幸いにというか、ありがたいことにと言うべきか、私は肌系の病気とは無縁で今まで過ごしてきた。というか、ボディケアにあんまり気を使った覚えがない。冬場に気がむいた時に手にハンドクリーム塗る程度で、だいたい一年過ごせてしまう。顔に関しては、ニキビ(いや、この歳になると吹き出物って呼ぶよなぁ。皮膚科的にはどっちも「膿胞性挫傷」なんだが)以外に困った事はない。 まぁ美容院やらスーパー銭湯のエステコーナーやコスメショップの店頭で見てもらったりすると、決まって「荒れてるわね。もっと普段からケアしなくちゃダメよ~」と言われるけど、そういうアドバイスくれる皆々様は、こちらに危機感募らせておいてもっと高いサービスか化粧品を売るのが目的なんだから、と思いっきり割り切って馬耳東風。周りにアトピー持ちが多いせいもあるけど「痛かったり血が出たりする程度じゃないから別にいーじゃん」と思ってしまう。第一、全部真に受けていたら、財布からいくらお金がわき出してきても足りないだろうし(爆)。そんなお金があったら、野菜の副菜一品でも増やしてお腹いっぱいになった方が幸せだよねー、と思ってしまう、花より団子で食い道楽な私がここにいたりする。 しかし、今年はそうも言っていられないらしい。 湿度が50%を切る日がざらになってきた今日この頃、体のあちこちが無性にかゆい。 かゆいというのは血のめぐりが悪い証拠、肌の水分が足りない証拠──要するにかさつく一歩手前なんだけれども、それにしたってやたらかゆい。 で、何が問題って、かゆい時、どうやら私は無意識にかいてしまうようなのだ。 起きている時は、それでもなんとか意志力でかくことを抑えられるのだけれど、問題は寝ている間、そして寝起きの半覚醒状態の時。寝ている時は無意識でかき始めてしまっても誰も止める人はいないし(だって私寝てるし)、寝起きの時は、冷え性のせいもあるのか、体中の血が強張っているように思えてしまって、それを循環させる為にマッサージ──のつもりでバリバリとやってしまう。 それが積もりつもってしまったらしく、朝、パジャマの腕の部分が、ほんのちょっとだけど血でにじんでいるのを見て、私はようやく事の重大さに気がついたのでした。この時頭の中に流れていたのは、火曜サスペンス劇場のCMに入る前のアイキャッチの音(ジャカジャカッ、ジャカジャカッ、ジャ~ラ~、ってアレ)だったりするのは内緒です。 そういえば、引っ越し前に通院していた所の母親教室で「妊娠すると、肌の状態も大幅に変わります」とか言っていたな、という事を思い出す。お腹の赤ちゃんを育てる事に力を注ぐ関係か、お母さんの肌からは潤いから栄養から何からごそごそ抜けていってしまうんだそうな。生まれてくる子はそれこそヒアルロン酸たっぷり・ぷるぷるモチ肌で生まれて来るんだけど、反対にお母さんはしおしおの切り干し大根になるものだそうな。 そこで座して切り干し大根になるのを待っていてはいけないらしい。ましてや、肌を不快な状態で放置しておくと、そのストレスがいずれは赤ちゃんにもフィードバックされてしまう。それはいけないことですよ、……って確かに習ったんだよな~。だから血が出るまでかいちゃうなんてもってのほか。血液は赤ちゃんと私を繋ぐ大事なものなんだから、下手にバイキンが入るのはマズイし。 「かいちゃダメかいちゃダメ~♪」という虫さされのCMが頭をよぎるけど(あれはウナだっけ、ムヒの方だっけ?)、要するにかゆみの原因である「肌の水分不足」をなんとかしなくちゃいけないわけで。 「肌の水分不足」をなんとかするには、肌から逃げる水分を上手に補いつつ、それを逃がさないような工夫をしていかなくてはならないわけで。 ただ、妊娠中は極力化粧品等今まで使っていたものを変えない方がいい、というのが鉄則。肌が荒れやすくなったからと言って、慌てて化粧品やらケア用品やらをとっかえひっかえして、結局肌をダメにしてしまっては元も子もない。 ……でも、それって、今まで何か特定のものを使っていた人に向けた言葉、だよね~? ボディケアに今まで一切何もしてこなかった人は、どないしたらよいのでせうか??? 困ったあげく、私は一つの賭けに出ました。 ユースキン。私が唯一昔から愛用しているハンドクリーム。 冬場、学校じゃ早朝清掃で冷たい水ばかりを使って、それはそうとからっ風に吹きさらされる毎日で、どう自分で気をつけようにも、学校生活という空間の中ではケアする余裕のなかった私の手を、あかぎれやひびわれから守ってきた唯一のクリーム。 冷え性故、全校集会に出れば必ず足にしもやけをこさえて帰ってきた私は、そのしもやけの初期治療にも使ってきました。保温効果もあるのか、塗ると少し暖かくなるのね。 ハンドクリームと言えばニベアとかもっと有名なブランドはいくつもあるのだけれど、昔から使い続けている関係か、私の肌に結構しっくり来るのです。 それが何故か2瓶。 昔、私が自分で買ったのを知らなかった親が、こちらの在庫構わず送りつけてきた関係で、びみょ~にたっぷり余っているこの一つを、お風呂上がり、試しに肌に塗ってみました。 妊娠関連の雑誌だと「どこそこのボディバターがいい」とかいう情報もあるのですが、うちの近所にはその手の品を見比べる事の出来るお店がないので(泣/ いやあ、マクドすら徒歩圏内にない所に住んだのは初めてですヨ )。 買いに出かけられる時があればよいけれど、それを待っていたら、たぶん状況はさらに悪化する!! もう半ば緊急回避措置です。 さて、あくる朝。 お肌、かゆくありません。 血が通ってないのはいつもの事だから仕方ないけど、むやみやたらに「掻きたい~!」って気持ちもありません。指の腹で軽くほぐすだけで十分。しかも、肌がなんとなくしっとり。 効果・大有り。 賭けには勝ったと言ってよいでしょう。 このまま使い続けても大丈夫だ! 2瓶もあれば、たぶんこの冬中は新たに買い足さなくてなんとかなるぜ!! もらいものの化粧品ってなかなか使い減らないものだけど、これならなんとか使い切れるかも! そういえば、妊娠線も、基本的には肌の生成に対して体の伸張が急激すぎる為に出来るものとされていますが、肌の水分不足がそれを加速させる事があったりするそう。 でも、これだけ保湿能力があるのであれば、水分不足が原因でひどく痕の残るような妊娠線はできなくなるかもしれません。だとしたら非常にラッキー♪……いいのかなー、一応ハンドクリームのはずなんだけど。(でもまぁ、既に足の指にしもやけ対策で塗ってる時点で、もはやどーでもいいか)本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ妊娠、マタニティースキンケア / バカが付ける化粧品・・・?いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/14
コメント(0)
ちょっと今日はマジメ話。というか、少し前からなんとな~く考えていた事ではあったのだけど。 ただ、こういう事書くと「何かあったの!?」って心配されちゃう事が多いのよね、昔から(笑)。特に何かあった訳じゃないので、安心してね、とまずは釘を刺しておいて。(心配してくれる皆さん、いつも本当にありがとね) むしろ昨年の10月でブログ開始一周年だった訳なんだけれども、結局引越のドタバタで何にも出来なかったので、今更になって一周年をふり返ってみたりしてる、そんな感じと思ってください(笑)。++++++++++++++++++++++ 実は私、昨年の引越準備最中とか、実際にネットにログインしたりブログをUPしていない間も、記事ネタをギア太郎にチマチマ書きつづっていました。暇がないので、記事のテーマと書きたい言葉だけメモって、後で周りを付け足し、って感じだけど。 記事によっては時事性が強いので[後付日記]という形で過去UPにしているものが結構あったり。最近だと年末に作った栗きんとんの話とかね。 体調の問題もあって、毎日ネットにログイン出来ない事が多くなってしまったから、最近その頻度が上がり気味なのは、正直自分としても不安だったり。不安というか、純粋にサボリ癖にランクアップしてたらどーしよう(汗)というのがちょっと怖かったりもするのだが。 暇な時に全文流し読みすると、見覚えのない記事が見つかったりとかするので、本気でお暇な時にはどうぞ、とかそんな感じです、ハイ(笑)。 今のブログ文化の中、こうやって過去の日記を後からつけるやり方ってどーなんだろ、と自分でも思うのだけど、別に文章を打つことにルールはないのだから、別にいいかな、と思っていたりする。楽天広場の編集スタイルがそれを許してくれるのに甘えちゃってる部分もあるかな。 第一、ブログは自分の庭みたいなものなんだから、剪定の仕方は自分のやり方でいいと思うの。(この言葉、前にcivakaさんのところの記事でコメントした事に若干かぶるのだけど) サイトの方向性や記事内容によっては、そういうスタンスって問題なのかもしれないけど、少なくとも報道性からはほど遠い個人の雑感サイトだったら、別にどうやろうが個人の勝手じゃないかな。 内容が間違っていた時に訂正するやり方も、delタグ使うなり、まるっと消しちゃうのも個人の自由だと私は思う。(もっとも、既にコメントがついていたりするならば、コメントつけてくれた人の事を尊重してdelタグ利用&訂正したよコメント付きの方がいいのかな~と思ったりもするけどね) よく、問題の発生した記事を訂正したり削除したことについて文句を言う人が言うけど、それが簡単に出来るのがブログ/ネットアーカイブの一番の特徴であり利便性なのだから、私は別にいいのではないかと思う。 公平な報道を自認する媒体や、雑誌や新聞のようにお金払って他人に読ませるメディアなら、改竄とも見なされなくもない安易な訂正はやるべきではないし、訂正するならちゃんとわかりやすく行う必要があるけど、そこまでの厳密性を個人でやる必要ってあるのかな。 やりたいなら、やれる限りでいい。そういうお気楽さって本当に認められないもの? ネットアーカイブの書き手って、特別にボランティアしたいなんて崇高な思いからネットに文章ばらまいている訳じゃない。書きたいから書いているだけ、っていうのが大半だと思うの。書くという行為そのものが楽しくてしょうがないから書いているっていう人もいる。書くことによって自己顕示欲を満足させているといえばそうなのかもしれないし、別にそんなつもり全くなくて、日々のいろんな事を残しておきたいとか、文章化することで忘れないようにしたいというつもりで書いている人もある。どういうつもりで書いているか、なんて記事によってまちまちだって言う人もいるのだろうし、多分書き手の多くは、自分が何のために書いているかなんてあまりはっきり意識していないんじゃないかな。 で、そういう、個人の単純で複雑ないろんな思いのつまった記事、それが、自分以外の他人にとってたまたま有益(便利/楽しい/おもしろい)だけなんだ、っていうのが、このネットアーカイブのおもしろさの本質なんだと思うのね。読んだ人にとって自分の世界を広げられる一つのとっかかりになったり、考え方180度転換させられたり、自分の考え方の整理をつけさせてくれる、そんな対象になった偶然の産物でしかない。ウェブの水たまりにぽちゃんと落ちた一雫、それが自分に響きあっただけ。その程度のもの。それ以外のなにものでもない。 そうじゃなくなったから、自分と違うから、自分にとって不都合だから、って、書き手のスタイルや人格を責めるのは、何か間違っている気がするんだよな。別にあんたに雇われて文章書いてるんじゃないよって言いたくなる。 文句があったらあんたパトロンになって書き手に金払え。っつーか最低限固定HNくらい準備しな。……って感じですかね。(欲を言えば議論用メールアドレス/タイマンで語り合う勇気くらい欲しいぜ) 匿名とか名無しとかで責任逃れたところからやいのやいの言うのって、バラクラバ帽被って銃突きつけているテロリストとなんら変わらないみっともない姿だって、いい加減認識すべきじゃないのかなー、と、ブログ炎上ヤホーイって騒いでる人たちを見て思ったりする。 野次馬で石投げて正義の側を標榜するのって、一昨年の痛ましい列車事故の後、全く関係ない駅員に暴力を振るったり線路に突き落としたりして自らを正義の側と自認した馬鹿犯罪者と変わりないよね。 自分で何が正しいかも考えず、ただ多数派(と思われる中)に身をおいて、そこなら何をやっても許されると考える悲しい(お粗末な)倫理観、それに知らず知らずに飲まれてしまうのは寂しいと思う。 また逆に、そういった事態に対して過剰反応して、ネットの中にある楽しさまでも全否定してしまうのも、やっぱり悲しい事だよね。 出来ればそうなりたくないし、そうならないよう努力しなくちゃいけない。 いつもいつも思うこと。 自分がそれについてどれだけ出来ているのか、正直不安だったりもするのだけど、でも、それで怖じ気づいたり、萎縮はしたりして、ネットの楽しさを忘れるような事は断じて避けたい。 自分を広げる窓口として、自分が楽しむ入り口として、これからも楽しくネットでの表現が続けて行けたらいいな。 続けていくために、不断の努力をし続けたい。 そう思う次第であります、まる。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマネット倫理いつもクリックありがとうございますm(_ _)m07/1/16追記:某所の誤植を訂正。Google先生に「そんな言い間違いするのオマエ一人だよ」と言われちゃしょうがあんめい。
2007/01/13
コメント(0)
「500ml・88円以下」。 ディスカウント専門店以外の場所、こんな値段で売られているペットボトルには三つの種類がある、と私は考えています。一つに、特売セール対象になっている定番物。一つに、スーパー独自開発のショップブランド物商品(別名・定番物のパチもんバージョン)。そして最後に一つ、売れ残りが激しくて投げ売りされているもの。 それはそうとして。 車に乗っている時、旦那は結構水分を欲しがります。 運転中の定番は無糖ブラックコーヒーなんですが、本気で喉が乾いている時は炭酸を所望する事が多いです。 夏場に出かける時などは、特売で仕入れたダイエットコーラのペットボトルを持参するのが我が家の常です。出かけてからコンビニなんぞで買ったら高くつくし。 言うなればリッター300円の男。……そう考えると夏のガソリン高騰ってさほどでもなかったんですねぇ。(※錯覚です) さて本題。 年始の買い出しに車を使って出かけた折りのことです。 暖房の利いている店を何軒か回った後、旦那はちょうど最後に立ち寄ったマツキヨで「なんか飲みたい」とジュース棚を物色し始めました。 で、持ってきたのがファンタ・ホワイトバナーナ。 バナナ+ヨーグルトまではいいのに、そこに「ファンタ」とつけるが為に炭酸までコラボレートさせてしまった、としか言いようがないんじゃないか、そう脳裏で思わずツッコミ入れてしまいたい衝動にかられる──そんな危険なテイストを感じさせる、白くてシュワシュワしている液体です。 その昔「アクセントをアタマに付けるんだ!」ってCFがありましたけど、これは語尾につけるタイプです。英語で書かずに日本語でそれを強要するところに、コカコーラ社の中の人の並々ならぬセンスを感じます。 外食する時、基本的に冒険はしない旦那ですが、ジャンクフードでは時たまこういう「冒険」を突然やらかしてくれます。過去にもスパークリングカフェとかカカオ99%とか。まぁジャンクフード界の冒険に関しては御大がいらっしゃるので、この程度で冒険を名乗るのは「千葉県で一番高い山に登ったぜ!(注:標高408m/愛宕山)」と言うくらいにおこがましいのでしょうけど。 しかし、何故にホワイトバナーナ?旦那「安かったから」 ……主婦の財布に優しい模範解答をありがとう。まぁレジに持っていくの私だし(笑)。 さて旦那。車に戻って意気揚々とキャップを開けて一口飲んだ旦那。そして一言「飲んでみ」。 この場合、薦められた商品が「アタリ」であった試しは殆どありません。 本気で美味かったら、まず先に論評が来るのが旦那流。論評しつつ二口三口。 下手すると私が毒味する事もなく、完食コースというのも珍しくありません。 お毒味が回っていたということは、まぁそういう事なんだなぁ、と覚悟しつつ。 まず、キャップを開けた瞬間に襲いかかる強烈なバナナ臭! バナナ系お菓子&ドリンク特有の「如何にもバナナです」というか「むしろ本物のバナナはここまで臭い強烈じゃないよ!」とツッコミたくなるほどのバナナ臭。ヨーグルトなんて微塵も感じられません。 イメージ画像としては、「たーらこ~たーらこ~」と踊るキグルミの二人の、かぶり物が黄色に変わって「ばーなな~、ばーなな~」と替え歌している、そんな感じ(←どんなや)。 うっわ、甘そうだなぁ~。 そんな覚悟をしつつ、口に含みました。 が。意外や意外、後味すっきりサッパリ。 バナナ特有のあのねっとりとした甘さ、それが全く喉に残らない。 いや、元々殆どないのかも、と思ってしまうほど。 むしろ鼻にしか残ってないというか。 絶句しながらドリンクホルダーにボトルを戻す私に向かって、旦那は「な?」と言いつつ、さらに一口二口。 救いようのないハズレでない限り、基本的に最後まで食べる旦那はエライ子です。(ラーメンの場合、スープは残しますけど) っつーか臭いで騙されてる! 臭いで評価ガタ落ちなんじゃ、コレ、きっと。 だから88円の投げ売りなんだよ!!! 二人して呟いてしまいましたよ。「……恐ろしい飲み物<子>……!」もちろん演出は『ガラスの仮面』風で。 どうでもいいけど、恐ろしい事に今気づきました。車の中にバナナの臭い残ってたらどうしよう……(怖)本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ駄菓子、ジャンクフードいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/12
コメント(4)
年末年始商戦に踊らされて……って訳じゃないですが、年明け早々のセールに魅せられて、羽根布団10点セットを買ってしまいました。 でも一セット揃えて1万円切ったというのはちょっとびっくりだったり。 今、我が家では結婚祝いにもらった綿製・組布団の夫婦セットが稼働しているのですが、元々羽根布団派だった旦那としては、慣れない綿よりも羽根に戻りたくてうずうずだった模様。ただ、収納の問題等で、前の住まいでは結局購入できず、物を眺めてはため息の毎日でした。 でも、今回引っ越しの際、お客様用と思ってキープしておいた古めの布団(私が一人暮らしの時に使っていた物など)を多少なりとも処分した結果、収納に少しゆとりが出来たので、旦那的には「機会を伺っていた」ようでして。「計画的衝動買い」もここまで来ると立派だなぁ、と常々思ったり。(▼普段は共同購入で扱っていたみたい) 実はこの商品を扱っているロイヤル通販さん、引っ越しの際にフローリングに敷くコルクマットを共同購入で買わせていただきまして。対応が丁寧&迅速、且つ品物も結構アタリだったので、結構躊躇なく注文しました。値段が値段なので安かろう悪かろうの不安があったけれども、そういう意味だと一度信頼出来たお店というのがあるのは心強い限り。 もっとも、物に対する不安は多少あったので、念のためレビューを確認しました。実際に買った人のレビューがそこそこあるのは大きかったな。ものによっては、ポイント稼ぎ目的で買ってもいないし見たこともない商品にいろいろとレビューつけている人の実のない殴り書き(コメントですらない)とかで埋め尽くされている場合もあることを考えると、事細かにレビューがついているのは本当にありがたい。私も買い物した時はなるべく書くようにしているけど、手にとって物を見定め出来ないネット通販では、他の人の本音に近い言葉というのは本当にありがたいものです。 レビューで気になった点と言えば、「敷き布団が薄い」という意見が多かった事。でもこれはマットレスを併用すれば全く問題がないだろうというのもわかっていたので、特にマイナスポイントにはなりませんでした。しかし、ネット販売してるマットレスって高級なものが多いんだろうか? うちにあるの、某洋貨堂(←伏せ字になってない)で買った2,980の奴なんだけど。(▼一応楽天最安値(推定)。というのも、床敷き布団用のマットレスってカテゴリがなくて、探すのにもバラけていてわかりづらいのよね。ベッド生活が普及した関係か、昔ながらの敷き布団用のものの需要って少ないのかな?) さて、正月三が日の間に注文したこの品、連休の間に到着しまして。めちゃくちゃいっぱいに圧縮されていたらしく、袋を開けた瞬間、すごい勢いで膨らんだのにはびっくり。 ぱっと見は今使っている綿布団よりも全然薄いのだけれども、暖かさは同等程度。上に厚手のフリースを掛ければ、冬場いっぱいはこの2枚で大丈夫そう。この季節、綿布団の私の場合、最終的に厚手の毛布と薄手の毛布の合計3枚を使う事を考えると、やっぱり羽根の方がいいのかな~と思ったりもします。もっとも羽根布団に慣れていない私の場合、この軽さは逆に落ち着かなかったりもするのだけれどね(笑)。 ちなみに、うちはベランダ狭いので、布団の解凍圧縮解除には布団乾燥機使いました。 写真はうちのと同型じゃないけど、同等くらいの値段のもの▼。 今までに比べて布団干しスペースがあまりにも狭いので、仕方なく買ったものなんですが、昨年下半期に買ったものの中では最高の評価を得ております。寝る1時間前位に掛けるとこの季節ヌクくてたまらんのだな、コレが。猫がいたら絶対に占拠されるに違いない(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/11
コメント(0)
いつも見に来てくださっている皆さん、温かく楽しいコメントをくださる皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 喪中なので「あけまして」は控えさせていただきますけどね。 というか、既に松の内もあけて「あけまして」も何もなかろうという気もしますが(笑) そもそも2007年初ブログがこんなに遅くなったのも、喪中だから松の内は……とかそういう奥ゆかしい気持ちがあったわけでなく、ただ単に、三が日明けて日常に戻ってきた瞬間に風邪ひいてしまったらしくダウン、というだけのこと。まぁダウンと言ったって、お腹の子の事があるから、いつもだったら無理するところを、本格的に風邪認定される前に自主的に休養(擬音で表現するならば「ゴロゴロ」)していただけなので、まぁ心配しないでください。自主休養出来る環境もあることだしね、ありがたいことですよホント。 ちなみに、一番ひどかったのは4日のあたり。 普段の私なら無理やり動いて、気がついたら治ってるか、さらに悪化して市販薬では対処しきれないレベルにまで持ち込んでしまうところなのだけれども、今年は勝手に風邪薬飲む訳にはいかないもんだから、本当に困ってしまって。 風邪薬が飲めないという状況だと、後は栄養ドリンクを「ふぁいといっぱーつ」な勢いで飲んで、その勢いで風邪を散らしてしまうというのが常套手段だったりもしたのだけれど、栄養ドリンクって微量にアルコール含んでいるので、今の私には飲用厳禁。栄養ドリンクの中では最弱と思われるオロナミンCでさえ助産婦さんから禁止くらっているので、おいそれと手を出すわけにはいかず。かといってプラシーボ代わりにコーラというのも、実はカフェイン含有の問題でダメだったりして、それまで取ってきた風邪対策が、のど飴を除いて全滅という状態に陥ったりしていたのです。(▼ちなみにこのベンザの栄養ドリンク、風邪の時にエラく効き目がいいのだけれど、今年どこを探しても見つからない。本気で廃版なら、別の風邪向け栄養ドリンク探さないと…と旦那がぼやいておりました。ちなみに下のお店が「在庫無し」なのも、うちで買い占めた為だったりするのだが(笑)) そんなこんなで「あーまずいかなー」レベルでフラフラしていて、お夕飯の準備もままならなかった4日の夜半、年はじめ出社で早帰りしてきた旦那が「しょーがねぇなぁ」とお雑炊作ってくれました。 天下無双の鍋&鉄板奉行、でも野菜は切らない・栄養バランスも考えない・洗い物などもってのほか、そんなぱっと見「基本オレ食べる人」な旦那が作った久々の手料理が、今年最初のブログ向けレシピにラインナップです。*****************************************************■ニンニクショウガでスタミナ雑炊■材料・残りご飯:1膳弱・にんじん:1/2本・タマネギ:1/2個・ニンニク:2かけ・ショウガ:1かけ・ネギ:(万能ネギでもあさつきでも)・水:カップ1~2程度・ゴマ油:炒める為の適量・中華スープの素:小さじ1~1.5程度・ニンニク醤油:小さじ1作り方1.全ての材料をみじん切りにする。2.鍋に水を入れ、中華スープの素とご飯を入れて、吹きこぼれないように煮立てる。3.煮立てている間に別のフライパンにゴマ油を熱し、まずニンニクとショウガを入れて香りを出す。4.そこにニンジン・タマネギを入れてよく炒める。5.タマネギが透き通ったところで火をとめ、(2)の鍋に材料を入れてよくかき混ぜる。6.仕上げにニンニク醤油を回しかけ、火を止め、蓋をして少々蒸らしながら食卓に持っていく。7.鍋からお茶碗に少しずつよそっていただく。おまけ☆ご飯分量を「1膳弱」としているのは、雑炊にするとご飯のかさが増えるからです。今回は食べやすさを考慮して水から煮ていますが、病人食でなければ、ご飯はお湯が沸騰してからでもいいかと。☆ネギは種類によって投入タイミングを分けてください。普通の長ネギの場合は炒める段階で、アサツキタイプのは仕上げの段階で。なるべくきっちり火が通る状態が好ましいです。☆我が家ではお手製ニンニク醤油を常備しているのですが、普通はそうでないと思うので、大さじの上にチューブ入り生ニンニクを少々絞り出し、分量の醤油でかき混ぜて入れて、少し長めに煮ると同じような効果が得られるかと。**************************************************** 塩分コントロール必須な私の為に、殆ど塩コショウを使わずしっかり味が出せるレシピを作ってくれました。「人生初みじん切り!」と豪語するだけあって、ニンジンとタマネギのサイズはみじん切りを称するには豪快そのものでしたが、きっちり炒め&煮込みしきっているおかげで全然気にならなかったし。第一、ショウガの香りとニンニクの香り、ブログ上じゃ再現できないのが悔しいくらいに最高だったんですよ! ご飯ちょっと多めだったけれどもペロリと食べちゃいまして。あああ、炭水化物コントロールも必要だったのにぃ~(泣)……でもまぁ風邪だし体力つけなくちゃだし、何より美味しかったからヨシ!! ちなみに本人は、さっぱりレシピでは物足りなかったらしく、炒めた野菜をオムライス風に仕立てて、レトルトのカレーをかけて食べてました。ただ最近、私の作る圧力鍋カレーで舌が肥えてしまったらしく「なんかねー、レトルト味気ないんだけど」とぼそり一言。ごめんね、早く治してちゃんとしたお夕飯作るからね。……と思ってはいたのですが、実はまだちゃんと治りきってなかったりして。まだ喉がいがらっぽいんですよ。風邪薬飲まないと、喉痛いだけでも治りが遅いものですな。 やっぱり毎晩寝る前に加湿器炊いておくべきかなぁ。 でも寝室で下手に炊くと布団が湿気吸っちゃうのよね。悩ましいところですわ。 でも一番の原因は、治ったと思って動き回っちゃう事なのかも。反省。本記事はにほんブログ村に参加してます。にほんブログ村 トラックバックテーマ風邪ひきさんお大事にいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/01/10
コメント(6)
全20件 (20件中 1-20件目)
1