全24件 (24件中 1-24件目)
1
先日、お姫を連れて、蘇我・ハーバーシティに3月オープンしたベビーザらスを見に行きました。 退院した時以来のロングドライブ中、比較的おとなしかったお姫ですが、普段1時間に1回のオムツ換え&お食事タイム故、到着してしばらくすると、やっぱりトイレ&ご飯をご所望の様子。まぁ尤も親サイドとしても、「ベビー専門店あるから、授乳室くらいあるべ。そういう意味じゃ、別の店で買い物するよか、全然問題ないだろう」と、初の同伴お買い物にしては気楽に構えていたのですが。 でも実際、授乳室に行ってみてビックリ。1.パパ用待機スペースがある2.適温に保たれたポットが置いてある3.オムツ換え台の数が多い上に、おしり拭きが完備(▼置いてあったメーカー控えてくるの忘れました。んで、今のところ自分で使ってベストのおしり拭きご紹介)4.オムツも一個までならサービスカウンターでもらえる(▼実際にもらわなかったのでこちらもメーカーはわからず。とりあえず自分で使っているメリーズをば)5.オムツ用ゴミ箱もきちんとある6.母乳ママ向けに個室がある(3部屋も!)うっわー、こんなに優遇されていいんですか!? オムツ&オムツゴミ回収袋持参は乳幼児連れ買い物客の義務として、そこをサービスするのはアリなのかもしれないけれど、正直おしり拭きまであるとは思わなくて、まずそこに感服。(しかもオムツは、ちょうど購入者キャンペーンをやっていたとかで、オムツコーナーをオムツ乗せて移動していたら、くじ引き付きで試供品を4つももらってしまった。しかもサイズとか聞かずに手持ちのバッグにベストサイズの試供品オムツ詰めてくれた営業のお姉さん……ほんまもんのプロや) 授乳も、出来れば母乳でやりたいなぁと思って、着脱しやすい服装に、目隠し用の大判ショール&ショールを止める洗濯ばさみと完備してきたが、座り心地のいいソファ付きの個室があるなんて想像もしてなかった。座る場所だけ確保出来れば……としか思ってなかったし。 それに、万が一泣きやまない時対応の為に持ってきた魔法瓶とか、実は要らなかった事に愕然。ここのところ殆どあげなくても賄えていた粉ミルクをミルカーに詰めて、お湯もわざわざ適温に冷めるまで待ってから蓋閉めて持ってきたのに。 一応、出産前の買い物でその手のお店には何度か足を運んだのだけれどね。 産んでから、そして連れていってからわかる、この手のお店の至れり尽くせりさ。 出産前、買い物に出るたびに、それとなく授乳設備に関して事前にチェックを行っていたのだけれども、なかなかに良さそうだな~と思ったのは、新浦安にあるベビーザらスや、ららぽーとにあるアカチャンホンポといった、赤ちゃん向けの商品に特化した専門店があるところのみ。 普通のデパートとかだと、大規模な子供服売場があるところですら、トイレにオムツ換えベッドがあればまだマシ、下手すると身障者用トイレすらないような場所が殆どで、「ああ、出かけた時に何かあったら、子供抱えて車に戻って、オムツ換えたりしなくちゃだなぁ」と悲観していたのだ。 基本的にハーバーシティ全体新しい建物だし、ベビーザらスは自分のところに授乳室スペースを設けるのが常だから、とは思っていたのだけれども、それでも、この規模の手の入れようは、心底すごいなぁと思ってしまったのだ。 ああ、でも、それってすごく大事な企業努力なのかもしれない。 いざとなったらミルクも作れてオムツももらえて……なら、小さい子供を抱えたお母さんとしては「ああ気軽に来られるな」ともなるし、そうなったらなったで「この前便利だったから、あそこで買い物しよう」という気にもなる。 車で移動、という手段まで拡大すれば、近隣にはベビー服専門店の西松屋が二軒、国道357号を上ればららぽーとにアカチャンホンポがあって、いずれもそこそこの規模だから、そことの競争を考えたら、ここまでサービスしなくちゃ生き残れないというのもむべなるかな、といったところもあるのだろう。第一、千葉市以南の人間からすれば、蘇我まで行きさえすればこれだけ受け入れ体制のある場所があると考えたら、正直ありがたいもの。 そもそもベビー産業って、親の不安を程良くピンポイントにくすぐる要素も強いように思う。 自分はともかく、子供には不自由をさせたくないというのは、いつの時代も変わらぬ親心。初めての子供ともなれば、何を揃えたらいいのかという不安もあってついついいろんな物が必要に見えてしまう。子育て理論の変化から、自分や夫の親の知識に頼れないのも不安の一翼を担ってるから、頑張って知識と品物を整えるのはお母さんである自分である、という気負いもあって、自分で買い物に行きたいという欲求が強くても仕方のないところ。 その際、買い物に出かける最大の理由であり、それと同時に最大の障害でもある子供の問題がクリアされたら……店側としては、購入意欲の非常に強い顧客をゲット出来るわけで、そこを逃す手などありようもない。 インターネットの普及で遠くに住んでいてもこの手の買い物がたやすくなった昨今、母親という名の顧客<パイ>の奪い合いは熾烈さを増しているわけで、そこでどうやったら母親を引っぱり出して店まで連れてくるか、というのは、店の存続を思えば文字通り死活問題ともなり得る。むしろそこで努力しなくて何をする、というレベルにまで。 その努力が大成功だった証拠に、1階に元からあったホームズも、付属のフードコートも、ベビーカーやスリング持った親子連れでいっぱいだった。去年10月くらい、ベビーザらスオープン前に来たときは(お天気悪かったのもあるかもしれないけど、)ホームズなんて超ガラガラの閑古鳥で活気の欠片すらなかったのに。 それを考えると、改めてベビー産業が抱いている母親に与える影響力の大きさって強くて大事なのだなぁと思わざるを得ない。その営業戦略に乗らざるを得ない自分も含めてね。 でも一つだけ。ダメだしというよりもったいないなぁと思った事。 私が店員なら、個室授乳室には授乳クッション置くね、絶対。 試しに使ってみて「あ、便利だ」と思ったお母さんにクッション買わせる為に(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/30
コメント(0)
ページ送りのURLに不備があったので、全面的に直しました。多分これで、レポその1しか表示されないバグは解消されているはず…! で、その報告をメール更新で告知している理由は察して下さい…。修正する時間を取るだけで手一杯なんです(泣) あー、またお姫が「あたし無視してママ何かしてるー!!」ってオッパイ吸いながらぶーぶー鼻鳴らして怒ってる~!! やっぱ真面目にオッパイあげてないと、出具合とか味とかで解るものなのかしら? そう考えるとスゴイなあ、赤ちゃんは。
2007/04/29
コメント(0)
今日、買い物に出ていた旦那が、夕方になって「ラーメン食って帰ろかな」というメールを送って来ました。 その時、おっぱい飲んでいたお姫は、抗議するかのようにゲポっと一吐き。 あたかも「ずるい!アタシも美味しいもの食べたい!!」とばかりに、駄々っ子モードに突入してしまい、結局夕飯時迄おっぱい求めてぐずりっぱなしでした。 しかし彼女が吐いたのは、私がメールの着信に気付いた、まさにその瞬間だったんですよ。まだ私が本文見てもいないのに。 まさか、メール内容ハッキングしたのか>お姫? そうとしか思えません。
2007/04/28
コメント(0)
ようやくです。ようやくアップできました。 最近ブログの更新をきっちりやってなかったのは、モバイルギアの方でこっちを書いていたから、だったりします。これ書き終わらないと、なんか普通にブログ書き続けるの、自分の中で気がひけたので。 正直、一ヶ月検診までにはUPしたかったのですが、体調の戻りとか、授乳が上手く行かなかったりとか、家事と育児の両立に悩んだりとかで、結局今頃になってしまいました。まるで夏休みの宿題を2学期の終業式に出す気分でいっぱいです(笑)。 けれども、あの日の感動は、自分の身に起こったいろんな事は、やっぱり何らかの形にして残しておきたかったのだもの。だから、今はやり遂げた気分でいっぱいです。 で、気がついたら全8章(+外伝?)の大作に(爆)。 普段のノリで書いていたら、文章ミチミチすぎて読みづらいだろうなぁと思ったので、私からすればかなりこまめに分割しました。 それでも大分多いです。 ああ、コンパクトに自分の感動を余すところ無く伝えられるようになりたいよう。 下手に言葉を削ってしまうのが相変わらず怖くてしょうがない、推敲下手です。 以前にも書いたのだけれども、私は、過去に起こった印象深い事は、後の日になって過去の日付の日記(ブログ)に書くことに躊躇しない方です。インターネットの速報性、ブログのリアルタイム性からすれば、その姿勢ってどーなのよ、という気もしなくはないですが、道具は使い手が使いたいように使ってナンボと思っているので。私にとってブログというツールは、こういう使い方でいいんだって思ってます。 実は、子育てに関わる事に関しては、書きたくても時間と筆(キーボードだから指?)が追いつかないネタがいくつかあるので、また後日にUPするか。 ……ただ楽天ブログの場合、4月終わっちゃうと、もう3月の日記はUPできないんだよねぇ~(涙) 後から修正という形で記事がUP出来るように、記事書ける場所だけ確保しておこうかしら。 それでは、お暇がありましたらどうぞご覧くださいませ。CAUTION!:以下の記事には、出産に際してのかなり露骨な描写を含みます。 そういった描写を不快に感じる方は、本項を閲覧しないようお願いいたします。 閲覧した事によって感じた不快感等について、当方は一切の責任を負いません。 また、食事前・食事中・食事直後の閲覧はお避けくださいますよう、重ねて申し上げます。レポその1:概要レポその2:18日午前/おしるし?~18日夕方/腰痛襲来レポその3:18日夕~夜/陣痛レポその4:18日夜/入院~19日朝/一夜あけてレポその5:19日午前中/アロマで足湯レポその6:19日昼/破水レポその7:分娩、そして誕生レポその8:ファーストタッチレポその9:ちょっとスプラッタな後日談本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m07/4/28訂正記事へのURLがバグっていたので再編集。
2007/04/27
コメント(0)
記事投稿日付が、投稿された日そのものではなく、記事カテゴリ変更を行った日になっています。 本来は、記事内部にその旨記載すべきですが、記事によっては文字数制限の関係で反映できない為、自記事のトラックバックという形でその旨記載しております。 内容の変更は、誤植修正以外行っておりません。ご了承下さい。 しかし、やっぱり借りてるブログって、ちょっとカテゴリ整理したいとか、そういう時の鶏回しがやっぱり微妙だなぁ、と思っちゃうのは、昔からCGI日記使い慣れている人間のワガママでしょうか? CGIでの日記だったら、(物にもよるけど)ログをテキストエディタで一括編集すれば簡単なのにー。
2007/04/27
コメント(0)
今日のお姫は、授乳間隔も2時間半程度をしっかりキープ。 それまで1時間おきとか、下手すると30分毎ペースになる事が日に必ず一回以上あったのですが、今日はそういう事が一切なくて私は大助かり。 (主に母乳のチャージが(笑)。 最低一時間は開かないとすぐ枯れるしなあ。 多分一度にたっぷり飲めたのも勝因かも) ただ、夕方、雲が厚くなって日が陰ると、ちょっぴりぐずり&淋しがりモードに。 子供はやっぱりお日さま大好きなのかしら、そんな事をチラリ思ったママでした。
2007/04/26
コメント(0)
5:30。 お姫の普段の起床時間です。 でも、その時間は旦那のご飯を作らなければならないので、正直困っている私がここに。 夜中の授乳間隔が3時間前後に開いた今、夜寝付かせる時間を調整してぶつからないように企んでいるのですが、それでも起きるのは決まってこの時間。 でも今日、一つの仮説を思い立ちました。 5:30。 それはタイマーセットした炊飯器からご飯が炊き上がり始める時間。 ご飯の香りに釣られて起きてませんかお姫様~!! 絶対そうだ。 そうとしか思えません。 日本人に生まれてよかったね、お姫。
2007/04/25
コメント(0)
※この記事は現在準備中です。後日UP予定です。
2007/04/24
コメント(0)
今日はお姫の一ヶ月検診なのですが、白タク担当の旦那が風邪でダウンしちゃいまして。 確かに、出産入院で慣れない家事に翻弄させた、その疲れの蓄積がここにきてドカンと来てしまったようなのです。(そういう人は、先々週の知り合いの結婚式の後、5次会朝帰りとかしちゃあかんでしょーに、という言葉はぐっと飲み込むことにして。だって「行ってきていいよ」と送り出したのは他ならぬ私だもん。私よりは自分の体力のキャパシティ理解してるもんだとばかり思っていたのは、ちょっと買いかぶりすぎだったかな、と後悔) まぁ、直接の原因がお姫が刺された事により炊き始めた蚊取り線香の煙に喉やられたというのは、どうコメントしてよいものやら。 でも、首の座らないお姫を抱えた状態では、おちおち買い物にも行けない私。 冷蔵庫のありあわせで、昨日は鍋焼きうどん、朝はほうれん草と鮭のお雑炊を作り、さて昼食はどうしようねと、例によって授乳をしつつ、ネットで風邪引きさん向けレシピの検索をしていた時でした。え、鮭って喉風邪にいいんですか? Google検索して、見つけた先が徳島大の学生生協のニュースバックナンバーというのがなかなかに面白いところではありますが。 特に何の意識もせずに、朝は冷凍庫に眠っていた鮭を解凍して放り込んだけど、そんな効果があるなんて意外だなあ。「へぇ~」ボタン10回押しくらいのオドロキです。 備忘録代わりにブログ書き始めちゃうくらいには(笑) さて、そうとわかれば、鮭をメインでレシピ考えるようにしようかな。 鮭じゃが(肉じゃがのお肉の代わりに鮭)というのもいいかもしれない。 私も、母乳の出を良くするために、根菜は積極的に摂りたいしね。 問題は、最近寂しがり屋で、寝かしつけるとすぐぐずるお姫が、ゆっくり台所に立つ時間をくれるか、だけど……。 第一、旦那の送迎が見込めない時点で、お医者さんへはバス使うこと考えないとだしね。(睡眠不足が深刻な上に、もう7年近く運転していない、超薄っぺらペーパーゴールドドライバー(通称:金箔ドライバー。金メッキですらない)の私は、怖くて車使えませんので。私が事故る分にはしょうがないけど、愛車とお姫道連れにされたら、旦那、相当ヘコむだろうしなあ) 孤立無援ママは、今日一日大変そうです。本記事はにほんブログ村に参加してます。お魚料理風邪ひきさんお大事にいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/24
コメント(4)
夜中の授乳の時の事。蚊に刺されたらしく私の唇が腫れている事に気付きまして。 「お姫が刺されたらやだなあ」 と思いながら授乳を終え、縦抱きにしようとお姫を正面に向かせたまさにその時。 蚊がお姫のデコに!! 何の躊躇もなく仕留めました。 もちろん彼女の額の上で。 ぎゃー!! 仕留めてから事の重大さに気付く新米ママ。 何にも悪くない子供をはたいてしまった!! ゴメンよお姫!! 尤も、叩かれた方は何が起こったかわからず、キョトンとしておりましたが。
2007/04/23
コメント(0)
久々のPC更新です。 お姫に授乳しつつ久々にネットを彷徨っていた時、面白いものを見つけてしまい、思わず利用&トップ自由欄にUPしてしまいました。 これは「RSS ICON」さんというサイトが提供している、アイコン作成ツールで作ったもの。 本来はRSS配信表示のアイコンを自作しちゃえ!というコンセプトらしいのですが、使いようによっては簡単な主張系バナーも作れるな~と思って作ってみました。 一応私も、古いバージョンとは言えPhotoshopは持っていて、それで作ることも可能なのだけれども、わざわざ自分で作る根性がない時に、こういうツールって非常にありがたいな~と思います。(▼フォトショもそうだけど、Adobeの画像加工系パックセットの最新版、欲しいな~。 ……とは言え、全部のソフトを使いこなせる自信はないんですが) ……あ゛あ゛あ゛、でもそんなことしているよりも、もう少しちゃんとしたブログ記事書きたいよう~。 授乳中にネットサーフィンしたり、テキスト打ったり、メールでブログ更新試みたりとかする悪いママな私ですが、やっぱり前と違って、「書く」という行為に完全に没頭する事が出来ません。 誰に強制されてブログやってるわけじゃないんだから、とは思いつつ、でもなんとなくそのことがちょっと悔しいな~と思ってしまったり。 書きたい言葉は自分の中にいっぱいいっぱいあるのだけどな~。 いい形に――自分が求める理想像<イデア>に――出来なくてちょっと悔しい今日この頃です。本記事はにほんブログ村に参加してます。素材・material・アイコン painterとphotoshopで、お絵描きソフトウェアいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/23
コメント(0)
ご飯時を狙って起きる我らが食いしん坊姫。 普段は旦那に食べてもらっている間に私が授乳、その後食べ終えた旦那に預けて私が補給、という形ですが、旦那の帰りが遅くなると夕飯は作るのもままならない状況に。 泣き叫ぶお姫と、補給しなくては乳の出に影響のある私、その妥協点として最近編み出したのが「スプーンで食べられる料理」。左手でも食べられると言う点のみ重視してます。 ちなみに今夜の夕飯は 小松菜と納豆の炒飯(しかもマヨネーズで卵&油&味付け代用) …こんなジャンクな夕飯、続けて本当に平気かしら?
2007/04/20
コメント(0)
今日でお姫が誕生して一ヶ月。 今朝も相変わらず大人達のご飯時に起きて来て、元気に泣いておりました。 というか、この子、配膳その他全て完了していて「さあご飯だ、食べるぞ!」というタイミングで「ほんぎゃあ~!」と泣き出すことが多くて。 寝かしつけてからご飯の準備をするまでどうしても一時間~一時間半はかかってしまうから、その間にお腹減って起きてしまう、というのは、ミルクよりも量の見えない母乳やりであることと、私の方の分泌量もあって、全然あり得ない話ではないんですが。 だがしかし、ここまで毎度だと、絶対狙って起きてるに違いない。 そう思ってしまう我々夫婦。 特に旬の美味しいものを食べようとする時に、起きる頻度があまりにも高かったりするし。(先日も、旦那が見繕ってくれたたけのこ使って若竹煮を作ったんですが、やっぱり起きちゃったんですよ。うわーん、作りたて食べたかったのに~!)++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ そういえば、おしるしの始まる前の日の事。 天気の良い土曜の午後の昼下がり、私と旦那は3時のお茶受けに、知り合いからの貰い物である「BON CINQ」のヴィンテージショコラ&フロマージュ食べておりました。 この「BON CINQ<ボン・サンク>」というブランド、実は以前「ホワイトデーの仕掛け人」として紹介した「石村萬盛堂」のブランドの一つ。 ショコラの深い味わいもさることながら、フロマージュの濃厚チーズが本当に美味しくて……。 まだ体重制限中やねん!ていうかそんな濃厚で乳脂肪の多いものをこれ以上食べては!と理性で悲鳴を上げつつも、ついもう一個、もう一個と伸びる手が押さえられない、そんな一品でございました。(楽天で買えないのは非常に残念! 代わりに他のフロマージュを。こちらも美味しそう~) で、次の日おしるし→陣痛、トータル36時間弱のジェットコースター初産。……まさか、あのフロマージュにつられて、予定日一週間前に出て来たのかお姫!! 破水の時だって、直前に海老天ざる蕎麦あったしなあ。 有り得なくはない話かと思ってみたり。 食い道楽の子はやっぱり食い道楽なのかもね。 そのうち美味しい物いっぱい食べさせてやるから待ってろよ~(^^)本記事はにほんブログ村に参加してます。女の子のパパ・ママとりよせスイーツ♪取寄スイーツ♪チーズケーキ大好きいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/19
コメント(0)
最近、まともにブログの文章を作れていなくて、ビミョーにストレスが溜まっているっぽいので、遂にメール更新という手段に手を出してしまいました。これなら授乳中でも片手で文章打てるので。でも、私の携帯は文字数制限厳しいので、たいした事は書けなそう…。いや、むしろ短文でいいものを作る練習にすべきか?後から記事足したり、画像足したりするかとは思いますが、しばらく頑張ってみます。
2007/04/18
コメント(0)
昨日・今日と、お姫は大分ぐずりっぱなしでした。 お乳飲ませても、口に含みながら「ふんぎゃー」と顔真っ赤にして泣き出しちゃうし。 もしかして、昨日・今日と天気がぐずついていたせいなのかしら? もしくは低気圧のせいとか? だとしたら、明日も明後日も戦場だなぁ。 子育てに際して「子どもを泣かせる事に怯えてはならない」なんてアドバイスももらったけど、やっぱり泣いている顔を見るのは忍びないです。 出来ればなんとかしてやりたいって全力で思ってしまう。 ……うーん、親バカかしらん?本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/17
コメント(2)
最近、寝ても覚めても授乳の事ばかり考えている気がします。 まあ、完全母乳トライアル中だったら、どーしたってそーなるか(苦笑)。 うちの旦那は完母にこだわらない方なので非常にありがたいのだけれども、医療機関はこぞって「完母でないとダメ」みたいに言ってきて、それが出来ないとダメ母親みたいに言ってくる、それが何よりしんどくて。 日によっては立ちくらみひどくて立ち上がれなくなって、排泄から食欲まで自分の生理活動全部止めてでもおっぱいやっていて、別にサボっているワケじゃないんだけど、そこで追い打ちを掛けるように「もっと努力しなくちゃダメよ」と言われると、結構ストレスなんですよねー。 で、ストレスたまると肩が凝る。 肩が凝るとおっぱい出ない。 おっぱい出ないと完母は不可。……恐怖のデフレスパイラル。んもー、本気で悩みますよ。 で、そんな時にたまたま見つけたこの本。『おっぱいでらくらくすくすく育児』北野寿美代 メディカ出版 2002年02月 本の紹介は、私がいろいろ言うよりも公式サイトに譲るとして。 私、これを見て、授乳に関して大分気が楽になりました。 あと必要なのは、授乳に専念できる為の環境かな。「家事やらなくちゃ、おっぱいもやらなくちゃ」じゃ、本気でストレス溜まるしね。 少なくとも授乳中は赤ちゃん第一に過ごせる環境整備、それが何より完全母乳最大の壁じゃないかなーと。 その壁さえ壊せれば、もっと出生率も上がるように思うのだけれども。 やっぱり、育児は母親一人でやるもんじゃないのよね、周りの協力無しでは出来ないなぁ、とつくづく感じます。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママたのしく、お洒落に母乳育児♪いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/16
コメント(4)
「夕方は全然出なくなるくせに、朝は痛いくらい張ってしまって困ってるんです」と昨日の一ヶ月検診の際に助産婦さんに相談したら、「茹でたキャベツを胸に当てておくと張りが緩和される」と言われました。え……キャベツ? とりあえず、まるっと買ってきたキャベツの、食べない外側の部分を茹でて冷やして、胸に当ててみたりしてますが。……うーん、効いているような効いてないような。 ただ少なくとも、絵ヅラとして非常にマヌケっぽい気がします。 まぁそれに頼りたいほどしんどいんですけどね。まだ需要と供給のバランスが取れてないから。 もう少ししたら落ち着くかしら。 バランス取れるような授乳が出来るまで、三ヶ月はかかるってよく言うしなぁ。 でも、「千切りキャベツをくるんだタオルを首筋に当てていると、干し草の上で寝ているみたいに火照りが取れる」というのは、なんとなく想像がつく気がします。 ちょっとハイジっぽいなぁ、と思ってみたり。 ▼ハイジの白パン2個本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/11
コメント(0)
今日は半日旦那にお姫を預けて、私は一ヶ月検診です。嗚呼、久々のシャバの空気!!※注:いちおー、先日の選挙には旦那とお姫ともども出かけてますが。※注:ていうか、毎日洗濯物干しでベランダ出てるでしょーが>私。 みずみずしい葉に遮られて、わずかに残った桜の花を眺めつつ、出かけて参りました。 来年はこの桜満開の頃に、お菓子いっぱい持って親子3人花見に出たいね~、なんて思いながら。 検診の結果、経過はきわめて良好とのこと。午後母乳の出が悪いのは「ひたすら飲ますべし」であっさり面談終了。退院時にやったお姫のもろもろの検査もオールグリーンでございました。 さて、意外に時間が余った。 思えば出産以来久々一人の自由な時間。 頭の片隅には何故か、昔友達に薦められた脱獄話『ショーシャンクの空に』がよぎったりしたりしますが、それはさておき。 とりあえず、前から気になっていた子供服リサイクルのお店を彷徨って格安アウトレット品等をゲット。 後はひたすら食料品の買い出しに奔走しまくり。 友人はお勤め人ばかりで呼びつけることもままならない、自由時間を持てた主婦の行動パターンなんて、所詮そんなものです(苦笑)。 そもそも、自分で買い物行けなくなって、買い出しを旦那に頼んだり、生協を使ってみたりはするものの、明らかに鰻登りな我が家のエンゲル係数。多少は致し方ないのだけれど、今後のエンジェル係数の伸びを考えると、抑えられるところではなんとかしたい、というのが偽らざる本音だったり。生鮮品はしょうがないけど、せめて乾物くらいは安いものを買いだめておかないと……。 旦那は気楽に「浮いた時間でマッサージに行って来い」だの「コーヒーショップでリラックスしてこい」だの行ってましたが、そんな暇&家計費がどこにあるというのでしょう(反語)。今後のエンジェル係数考えたら、締められるところできっちり倹約していかんとあかんというに……。(そもそも、今の私に飲めるコーヒーは、母乳の出をよくするタンポポコーヒーくらいなものですわ(涙)) ただ、せめてもの自由時間満喫の贅沢、ということで、ジャスミンティーの茶葉を補充して参りました。 うちの近所じゃ売ってるお店がないのもありますが、何よりジャスミンティー大好きな旦那へ、半日育児のご褒美も兼ねて。 さてさて、帰ってきましたら、旦那がダウンしておりました。 慣れない半日育児はそこそこにしんどかったようです。 それはそうと、おいてけぼりのお姫ですが。 私のいない7時間あまり、ミルクをトータルで150mlも飲んだとの事。………………………………(ミルク缶の成長時期別分量表を確認)……お姫。ちょい飲み過ぎかも。 そりゃ普段、トイレに行く暇も与えず呼びつけるわけだわ(笑)余談: その後、ダウンした旦那の後を引き継ぎ、張ったままの胸で搾乳もせず家事という現実に舞い戻った私は、1時間後とんでもない目にあってみたり。 うーん、自分のポテンシャル(注:具体的には生産量)見誤っちゃいましたねー。教訓:母乳パッド過信するべからず。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/10
コメント(0)
「出産入院中に病院から出たレシピを自分で作ってしまいました」ネタ第一弾。 産んで次の日の夕方から、メニューが「通常食」から「産褥食」というカテゴリにチェンジされまして、通常のメニューに加えてカルシウム補助食品とか鉄分補助食品とかが足されるようになったり、通常メニューの一部をカルシウム・鉄分の多めな食材に差し替えたりとかで出るようになったのですが、そういったスペシャルメニューの中の一つ。 醤油つけなくても、おひたし自体にしっかりとした風味がついていて、でも必要以上にしつこくなくて。帰宅してから何度か作ってみたのですが、同じ食材使っているくせに、どうにも同じ味にならないんだよなぁ。 でも、我が家なりのアレンジを加えたら、味は違うけれども、醤油控えめでかなりしっくりくるものが出来ました。 そのアレンジとは、一つにめんつゆの使用。そして粉かつおをまぶす事。 まぁ普通の削り節でもいいんですけどね。余っちゃいがちなのでなんとなく。*****************************************************■ほうれん草とニンジンの出汁びたし■材料・ほうれん草:1/2把・ニンジン:中1/3本・めんつゆの素:大さじ2~3+大さじ1(3倍希釈の場合で考えてます。濃度が薄い場合はもっと多く、濃い場合は控えめに)・粉かつお:小さじ1~2程度・白ゴマ:小さじ2+小さじ1・かつお削り節:二つまみほどあると便利な道具・取っ手付きの金ざる作り方1.ニンジンは長さ5cm程度の斜め切りにした後、マッチ棒よりも細目に千切りにする。2.鍋に湯を沸かし、沸騰したところで塩(分量外)をひとつまみ入れ、取っ手付きの金ざるに入れたニンジンを、柔らかくなるまで煮て引き上げ、軽く水洗いする。3.同じ鍋に、ほうれん草を茎から入れて、葉がしんなりしたら引き上げて、流水で冷まし色止めを行う。4.ほうれん草が冷めたら、根本だけを切り落とし、流しの上で茎を掴んで持ち上げて、その茎に伝わせるようにめんつゆの素を大さじ2~3程度垂らして絞る。5.絞ったほうれん草をニンジンと同じ長さくらいに切り、ボウルに入れて、粉かつお・残りのめんつゆ・摺った白ゴマ小さじ2を加えてよく混ぜる。6.器に盛りつけ、仕上げに、残りの白ゴマを摺らずにふりかけ、最後にかつおの削り節を散らしてできあがり。おまけ☆このレシピ、当然ながら、ほうれん草を小松菜に差し替えても出来ます。☆同じ鍋を使うのは、ただ単に効率の問題デス(笑) 気になる人は、ニンジンを茹でた後にきっちり灰汁をすくってからほうれん草を投入するか、もしくは別鍋で茹でてください。☆欲を言えば、ゴマはすり鉢で完全に摺ると、さらに香りが引き立って美味しいです。☆最後のめんつゆは、お好みでポン酢を使っても。白だしや味の素を加えてもよいです。☆天盛りにしたあと、すり下ろしたショウガを加えてもまたいい感じに。**************************************************** ポイントはほうれん草のめんつゆ絞り。 ほうれん草のおひたしをする時、普通は盛りつけてから醤油をかけるのが定番だろうけど、こうやって醤油絞りすると、しっかり醤油の味がほうれん草全体に染みわたって美味しいです。でもその場合、絞る際に醤油を大さじ5~6杯分くらい使ってしまって、それだと塩分が濃すぎるかな~と思ったので、味もついてなおかつ風味もよくなるめんつゆを利用して、使用量を少しばかり抑えてみました。こうしておけば、食べる段になって醤油をかけたりしなくても、全然美味しくいただけます。あらかじめかつおもまぶしてあるので、そこからもダシが取れて、味に深みが出ますし。 ……いやね、「いただきます」やった後に醤油のボトルを探しにいくのって意外と面倒じゃないですか? うちだけかなぁ、よく「醤油どこ!?」ってやるのは(笑)。 事前に一手間かけることで、食事時の煩わしさを若干排除し、ついでに塩分も控えめにしてみました、なレシピです。塩分を控えたい、でも伝統の副菜は手放したくない、それはそうとして鉄分取りたい、ついでに楽したい、という四つのワガママを同時に叶えてみました。……って私が食べたかっただけじゃん(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。野菜のおかず/プレママさんの日々ごはんメタボリックシンドロームを撲滅せよいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/09
コメント(2)
授乳クッション──それは、クロワッサン型のちょっと変わったクッション。 へこんだ部分に体を挟み込んで使います。 出産入院中の授乳訓練で使っていたんですが、いやあ、本当にコレ、便利ですねえ。 必要以上に前屈みにならなくて済むし、支える腕も疲れなくて。 出産前は特に気にしてなかったのですが、入院中使っていて、その良さと安定さに惚れて、旦那をパシらせて買いに行かせてしまいましたよ。 ドライブ圏内にベビー専門店があって本当によかった~。 このクッション、そこそこ弾力があるので、お腹の輪の部分で子供を支えて縦抱きするにも使えます。……一般的な「肩に持ち上げて縦抱きでげっぷさせる」動作、私はなで肩なんでやりづらいんですよ。そもそも抱きかかえて持ち上げようとしている時に、お腹に刺激が行ってしまって、リバース(婉曲表現)されちゃったりしやすかったので。 カンガルーの親子のように、おなかとおなかをくっつけて、20分近くじっとしていても、普通に抱えているよりは遙かにお互いが安定していられます。 出産準備中の方、母乳育児・ミルク育児構わず、非常にオススメですよん。 そして、その弾力に目をつけた旦那からは、授乳後おさがりとして所望されとります。 枕とゲームクッション代わりに良さそうだとさ。 お姫、どうする? 貴女が必要なくなったら、パパにあげてもいいかな?本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ/母乳・授乳いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/08
コメント(2)
今日も今日とて洗濯物回して、夕方になったから取り込んで、お姫がおとなしいうちに片づけようかと、ふと見てみればタオルの陰にスズメバチが!!!しかも、私の親指大もある!!!!! 田舎育ちなんで、この程度のサイズの奴は何匹となく見ているし、指に止まられた事も一度や二度じゃないんで、今更驚くに値しないのですが、この部屋には生後20日に満たない幼子が!!お願い! こっちには娘がいるの!どうかこの子だけは刺さないで!!冗談抜きに思いましたよ、ええ。とは言え、穏便にご退出願える訳もなく。下手に追っかけて刺される訳にもいかないし。子供が部屋にいる以上、殺虫剤も使えない。とりあえず、台所から生ゴミ用のビニール袋を持ってきて窓際捕獲作戦。しかし、なかなか袋の中に入ってくれません。下手に飛び回られてはやっかいなのでこちらもおそるおそるで追い詰めること30分あまり。運良く足が2本ほど袋にかかったところで丸め込んで、そのままベランダにポイしました。下手に殺生しようとして、何かあったら事だし、逃げてくれるなら好都合。 窓を閉めてミッションコンプリートしてから思った事。「あ、ケータイで撮っておけばよかった」と。……そんな余裕どこにあったんですか>私。 しかし、春先で、古くからある住宅地とは言え、まだあんな大きい蜂が生息しているんだなぁ、としみじみしたものです。 あー、刺されなくて本当によかった。(▼スズメバチに遭遇した時の対処法まで載っている『常識力DS』(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/06
コメント(2)
春雷去った翌日の、さわやかな春の日差しが降り注ぐ中「急病の方は死んでしまいます! お年寄りも死んでしまいます!! 幼いお子さんも死んでしまうんです!!!」なんて縁起でもない選挙広報車の雄叫びにうんざりしてみたり。 どうやら、この地区から車で1時間近くかかる現在の夜間救命病院だけじゃ足りないから、この地区から30分以内(※)の市民病院に夜間救命体制を整えよ、という主張らしい。(※ちなみに片側一車線しかない主幹道路の渋滞非考慮。経験から言えば、どっちに出るにも、混み具合次第で30分~1時間かかる事には変わりなし) 主張している事は至極真っ当だし、確かにそうなると便利だろうなあ(尤も私自身は、その病院から徒歩5分離れた救命病院にカルテ預けてるから行かんやろけど)、と思うのだけど、実現するにはまず、医療従事者不足の現状において、お医者さんと看護師さんの数を倍以上に増やして夜間の飛び込みに対応出来るようにしなくちゃいけないし(さすがに今いる人員だけでなんとか出来るとは思ってませんよね?)、医療設備もそれなりに充実させないといけない。病床数だって増やさなくちゃだろうし、医療従事者以外の人員(それこそ給食作る人とか事務方とか警備の人とか)も充実させないと。 そもそも、選挙公示前の投げ込みビラで、現在計画のある別の公共工事との比較を行っていたのだけれど、その公共工事のイニシャルコストはしっかり書いてあるのに自分の主張する事業は「安価で済む」とだけ記載して、具体的な数値を出していない時点で「あー、その程度の、要は議会に自分のイスが欲しいだけの人なんだー」と思って早々と見限ってはいたのだけど、その認識は正しかったのかなーと思ってみたり。 でも、つくづく思いましたよ、これが火曜・水曜に回ってこなくて本当によかったって。 ちょうどうちのお姫の調子がおかしくて、新米ママはガクガクブルブルしていたところだったので。 火曜になって急に、飲ませても10分しないうちに口離すくせに、30分と置かずに泣き出したり、ミルク併用にしては便が緩めだったり、何より泣き方がいつもと違っていたりと、普段と調子が違う感じがずっと続いていて。 あまりにも泣き声が苦しそうなので、下痢か何かじゃないのかと、ネットで病気の事例とか、見分け方とかいろいろ探したりして。 それを見る限りでは、大丈夫かと思いつつも、どうにも確信が持てず、保険証もまだ出来ていないのに、朝イチで近場の小児科飛び込んで、診てもらってしまいました。 結果は……完膚無きまでにシロでした。 なんのことはない、需要と供給のバランスが著しく崩れていただけ(具体的には、お乳の出る量<お姫の食欲)だったんですが。 健康優良児のお墨付きもらって帰ってきましたよ。 でも、そうとわかるまで、ものすごく不安で不安で。 そんな時にあの広報車が来ていたら、自分、どうしていただろうと思ってしまう。 大丈夫という確信があるからこそ、こうやってブログのネタにして(笑)見逃す事も出来るけど、もしそうじゃなかったら、マタニティブルー一直線だっただろうなぁ。 まだ私のところはマシな方だけど、その「死ぬ死ぬ」が洒落にならない人は、きっとこの地域にもいるはず。 理解しろとは言わないけど、配慮はすべきなんじゃないだろうか。 仮にも、地域の代表として立候補しているのならば。 名前しか言わない選挙広報車もどうかとは思うけれども、「死ぬ死ぬ」連呼するような人には、本気で地元の政治は任せたくない。 不安を煽るだけ煽って「私に一票を!」なんて、どこの「死ぬ死ぬ詐欺」か、もしくは霊感商法か。 政治の舞台に身を投じるなら、もう少し周囲を慮るだけの余裕を持って臨んでください。 それとも、あなた方に票を投じる「国民」とやらは、その程度の叙述トリックや不快感も見抜けず諸手を揚げるような、愚かな民だとでも思ってるんじゃなかろうな? それはそうとして、我らがお姫ですが。 旺盛な食欲は、留まるところを知らないかのように、しょっちゅうおっぱい請求の声をあげています。 選挙カーに驚いて泣き起きるほど、まだ周囲を認識してないのが幸いです。(昨日の雷も、一発目には気づかず、二発目轟いた5秒後に泣き出して、抱き上げてみたら、ご飯要求だったり。うーん、動じない子だわ)▼春雷(15P)【ロケット花火】本記事はにほんブログ村に参加してます。選挙いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/05
コメント(2)
※この記事は現在準備中です。後日UP予定です。
2007/04/04
コメント(0)
それまで、手足が埋もれてミノムシ状態だったコンビ肌着から、普通に手足が出るようになって、ここ二週間で随分大きくなったなぁ、と実感しています。 一応、産まれた時は2800gだったのですが、序盤の3日で2600gまで落ち込んで、そこから今では3400gぐらいあるみたいです。(というのも、ちゃんとベビースケール持ってないから、自分が体重計に乗る→抱え上げて再度計る、で計った概算なんですけど) 産んだ時、たまたま産院では2500g以下の子が多くて、その中では一番大きい女の子ではあったのですが……。 それにしてもいい増えっぷりです。 そりゃ、夜の授乳でおっぱいが足らなくなるワケだ。 昼は根性でおっぱい出してますが、夜は体力的にしんどいし、ご近所迷惑もちょっと気になるので、夜一回分だけ、それもおっぱいが空っぽになってもむずがる時だけ、少々ミルクを足しています。 おっぱい同様、あまり動じずに飲んでくれているので助かります。 子供によっては粉ミルクむずがっちゃう子もいるっていうからねぇ。 それはそうとして、普段、大人の方の食事時を狙いすましたかのように起きるのは、やっぱり食い道楽の素質十分って事でしょうか? こちらが見越してご飯時間を早め遅めとずらしても、必ずと言っていいほど起きてきます。 おかげでママはお腹が空いておっぱいが出ないんですけど~(笑)「顔が壊れて力が出ないよう~」なアンパンマン気分です。 まぁ、天使の笑顔&寝顔を見るのは楽しいので、また頑張れるってもんですけどね。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ/母乳育児・おっぱい星人いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/04/03
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1