全39件 (39件中 1-39件目)
1
今日は冷凍しておいたかぼちゃの裏ごしを、ご飯と一緒にレンジでチン。 昨日の結果を踏まえて、ご飯の量も、普段よりも小さじ1さじ分ほど増やしてみました。 かぼちゃは、今のところ、お腹にさほど負担をかけてない食品として確定しているので、あまり様子のよくないキャベツスープと一緒に食べさせてみて、どうなるか確認しておきたいな~、といったところ。 キャベツも常備野菜の一つで、離乳食には使いやすいので、私としては積極的に活用していきたいところなのだけれども、お姫が大変になるんじゃ、しばらく別のもので様子を見た方がいいのかな~と思って。 それにしても、お姫はかぼちゃが気に入ったようです。 かぼちゃ粥を口の側に持ってくると、下唇で合図する前に自分からパクン。 キャベツのスープ飲ませていると「早く! かぼちゃ早く!」とでも言うようにぐずりだして大変でした。 それはそうとして、今日食べている途中、なんか食いつく反応がにぶくなったな~、と思って、コンパクトミラーで顔を覗き込んだら、目をつぶってうとうと~としてまして。 朝、洗濯物を回すので早起きした私につられて、5:30くらいにはもう目覚めていて、布団の中で遊んでいたみたいなので、そりゃお腹いっぱいになったら眠くなっちゃうよね~。 でも「ここで終わりにして、布団でちゃんと寝かせてあげようか」と思って、少し動いた瞬間、パチンと目が覚めてしまいまして。「ご飯どこ? ご飯どこ!? うああああああ~!」とでも言うかのように大泣き。 でも、二口・三口食べさせていると、また目をつぶってふにゃ~んと。 もう殆ど食べ終わっていたので、次はそのまま20分くらいふにゃ~んとうたた寝させてみちゃいました。 ご飯の後におっぱいを大量に飲むと、こうやって寝ちゃうことはよくあるんですが、ご飯中に寝ちゃうのは初めてのパターンです。 少し量が多すぎた、かな? あ、そうそう。 お姫はまだ自力で座れないので、離乳食をあげるときは、私があぐらかいて座って、そこにエプロンでくるんだお姫を座らせて、それで食べさせています。 自力で座れるようになったら相向かいで食べさせるとかもできるんだろうけど、これだと、二人羽織り風に、右手でスプーンを持って食べさせてあげられるので、「右手はスプーン、左手は器」というのを何となく覚えてくれるかな~、と。 でも、この座り方だと、こぼしてるかどうかのチェックが出来ないので、いつも机にはお姫の顔が映るように、家での化粧用のコンパクトミラーを置いているんですよ。 エライ勢いでがっつくお姫の、口の周りがお弁当だらけになっていくのを見て、思わずにやりとしちゃったり。 さて、肝心の【経過】ですが……ものの見事に玉砕かも。 朝食前に昨日の分が標準量出たのはいいとして、いつもどおり7:30にご飯食べて、いつもより1時間遅い10:00に午前寝をして起きた後、私がブログ書いている横でゴロゴロしていた時に「グズブチャベチャ」という快音が……(泣) 中身も大分ゆるゆるです。 やっぱり主犯はキャベツだったか。 しばらくキャベツは避けておかないとなぁ。 となると。 土曜日に圧力鍋ポトフしたついでに、キャベツを裏ごしたのも、しばらく冷凍庫でお預けかなあ~(T_T)。 つぶすのは楽だったけど、裏ごすのに時間掛かったのに……残念。(フリーザーバッグ様大活躍だわね)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/30
コメント(2)
↑どうやら、「しゃべってくれるワンセグTV」、ということらしい。 ただしゃべるんじゃなくて、最初はちょっとイジワルで、後から段々優しくなっていくボイスに変わる仕様が搭載されてるとか。ものづくり日本の無駄、ここに極まれり。 アホですね。(not褒め言葉) これ買う人ってどういう人なのかなあ、とアホな事を考えてみたりする。 あと3~4ヶ月して、ワゴンセールで激安たたき売りされていたりして、その時ワンセグTVがどうしても必要だったら、恥を忍んで買ってしまうのかなあ。 ……いや、もしかしたらポテチの大袋に仕込んでデスノートを書きつつ、証拠隠滅のために食べ終わったポテチの袋と共にポイ捨てする用!?(笑) そもそも「オンナが自分<オレサマ>に優しくない=【ツン】→そしていつかは【デレ】になる」とする、殿方の発想がなんか寂しい気がする。 すごく受け身なのか、それとも「俺は変わりたくないけどお前は(俺好みのオンナに)変われ」という傲慢なのか。 人を変えたかったら、まず自分が輝かないとダメだよね。☆男の品格本記事はにほんブログ村に参加してます。いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/30
コメント(2)
獲得ポイント数ではなく表示数。 まるで某ケータイゲーム機の生産出荷台数みたいな叙述トリックですが。 要するに、表示すればいいって事らしい。……つまりそれだけ表示してる人が減ってしまったと。 楽天ブログの運営側も大変だな~、とつくづく思います。 頑張ってGoogleアドセンス風のシステム組んで、さぁみんなに使って貰おうと、ポイント2倍まき続けているのに。 システム作るのだって一朝一夕じゃならないしねー。 ただ、やっぱりシステムを支える為の屋台骨がかなりグラグラなのもまた事実なのでは、と思ったりもします。 最大のポイントは「どういうシステムでポイントが付与されるかイマイチわかりづらい」、故に「喧伝されるほどポイントがつかず、ブロガーとしては見栄えを崩されるだけでうま味がない」って事なのかも。 かくいう私も以前6月くらいに「あれ?おかしいぞ」って内容の記事を書いたら、それまでぽちぽち少しずつでもついていたポイントがイキナリぱったりつかなくなっちゃって、7月は0ポイントになっていました。最近復活したみたいだけど、前ほどつかないみたいだしねぇ。 とは言え、ここ一ヶ月離乳食ばかりのブログに「メンズエステ」の広告がついていてもなぁ、と、表示を見ていつも思います。(「旦那」って言葉に反応してるのか?とてもそうには思えんが……) 十人十色なブロガーの、百人百様の記事に対応できるだけの企業CMが集まらないというのもあるんでしょうね。 昔、学校の文化祭のパンフレット作るのに、近所のお店の広告(というか印刷代)を取りにかけずり回った事があるけれど「毎年だからいいよ」と言ってくれる方もいれば「ごめんねぇ、今年はちょっと出せないのよ~」というところもあって、広告を取ってくるのは大変だなぁとしみじみしたものです。 他人にお金を出させるっていうのは、本当に難しいよね。 まぁ、デフォ設定(表示数3)のままなら「最大にしても5だから2倍になりませ~ん」ということで、キャンペーンとしてはさほど痛手にはならないと踏んでいるんだろうけど、私みたいに「とりあえず1個だけ残してありますけど?」という人間は、それを1つ増やすだけで確実にポイント2倍になってくれるんだーと思うと、少し美味しいキャンペーンかな、と思ってみたり。 それはそうとして、今まで付けてなかった人の扱いはどうなるのかな? 0×2=0? ところで、それよりも断然気になるのは。この記事はちゃんとスタッフブログのトラバに反映されるかってことなのです。 ここまであからさまな批判記事は非表示とかになるのかな、やっぱり。☆考告。本記事はにほんブログ村に参加してます。楽天ブログいつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/30
コメント(2)
今日はにんじんリゾット単品です。 ただ単に、前に作った裏ごしにんじん(冷凍)を、やっぱり冷凍しておいた十倍粥と一緒にレンジでチンして温めただけですが。 ここ最近、ちょっと【経過】がゆるゆるめなので、試しに汁物をお休みしてみました。……決して休日だから怠けた訳じゃないですよ!?(笑) もう少し月齢進んだら粉チーズを足してみて、にんじんリゾットとかアリなんでしょうけどね。 大人と同じ乳製品を使うのは1歳過ぎてからにしようかな、と思ってます。 早く与えすぎてうっかりアレルギー出ちゃったら、私の大好きな観音屋のチーズケーキを親子一緒に食べに行くという夢が絶たれてしまうので!! 家族で神戸・南京町とその周辺で食べ歩きするのが夢なのです~(^^) 先週くらいか、中秋節のニュースをテレビでやっていて、懐かしいな~と思いながら見てました。 あの人混みに子供を連れて行くのはしんどいけど、祭の活気とあの屋台の賑やかさはやみつきになるんですよね~(^~^) さて、余談が長くなりましたが。 今日もしっかり食べてくれました。 しかも、少し食べたり無かった様子で、「もっとくれないの?」というかのように顔を見上げたり、名残惜しそうにスプーンをなめなめしていたり。 今日はおかずも汁物も付けないでご飯オンリーだったからねぇ。 明日も野菜粥にするつもりだから、ご飯の量を少し増やしてみようかな。 ちなみに【経過】は……一応回復傾向、かなー、と思います。 2回とはいえ、後半が少な目でしたし。朝食前に、前日分がどさっと出て、それはそうと、午後に1度、少し水っぽいかな~というのが少々出た、という感じです。 2回ともゆるゆる過ぎ、っていう形じゃなかったので、そういった点ではほっとしてます。 それと先日、やたら夜におっぱいを欲しがる件についてアニー&ジーナンさんから「昼間あったことを夢に見てぐずっていて、おっぱいで安心を得てるのかも?」とアドバイスいただきまして。 そこでふと思い出したのがgooベビーの夜泣き特集のページ。 普段と違うことが起こると、赤ちゃんの方もリズムが崩れて、それで少し夜泣きをしやすくなる……なんて事が書いてありまして。 でも、この子の場合、育児サークルに行ったり、お祖父ちゃんのところに行った日とかでも、さほど夜泣きっぽいような事はなかったなぁ……と思い起こして見て もしかして、お散歩してないのが原因か? そういえば先週末、私が立ちくらみを起こして、お姫抱きながら階段でこけそうになりまして。 元々立ちくらみしやすい体質なんで、お姫抱いているときはなるべく気を付けていたんですけど、「うわー、やっちゃったー」とかそんな感じで。 その時、ちょっと左足を痛めちゃったらしく、どうしても左足を庇って歩くためにバランスがうまく取れなくて「これでもし外でコケたりした場合、お姫に何かあると厄介だなぁ」と思って、しばらく夕方のお散歩をお休みしていたんです。 でも、それってお姫的にイヤだったのかも。 お姫は外に出かけたかったのかも。 で、金曜日、徹底的にお散歩してきたら、その日は夜中2回しか起きず、基本的にぐっすり寝てくれました。 このくらいきっちり寝てくれれば、私も大分楽だぁ~。 教訓:「お姫の為にはまず私自身の健康と安全をキープ」つくづく思い知らされましたよ。気を付けなくては。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/29
コメント(2)
気がつけば、本格的な離乳食開始から一ヶ月経過しました。 なんか、あっという間だったな~。 尤もポリオの事とかもあって、かなりマイペース。 まぁ、お姫だってマニュアル通りに生きてる訳じゃないしね。……小児科の先生には「タンパク質食材始めたら下痢がひどくてー」とか言って、ペースが遅いのを誤魔化そう(笑) さて、今日もニュー食材、ジャガイモです。 かぼちゃ・にんじん・じゃがいもは、一年を通して値が安定していて、加工&アレンジしやすい上に、大抵の場合買い置きしてあるので、この三つを初期段階で慣れさせたいな~というのがありまして。 かぼちゃはともかく、にんじんもじゃがいもも日持ちするしね。 さてさて、今日はじゃがいもを粉ミルクを入れたお湯で溶きのばして、ポタージュスープ風にしてみました。 よく離乳食のレシピ本にあるレシピですけど、生後一ヶ月くらいから母乳オンリーでなんとかなっちゃってたから、基本的に粉ミルクは使わなかったし、離乳食でもそれで味付けしないできたんですよ。 赤ちゃん甘い物好きだから、あまり慣れちゃうと甘いものしか受け付けなくなるっていうから。 小児科でもらう試供品の使いドコロなかったし(笑) でも、ポタージュっぽいもの作るのに、スープオンリーで伸ばすのもつまらないしな~、と思ったので、試しに入れてみました。 最初、初食材に対してはいつものように「あれ? 何この食感?」という感じで不思議そうな顔をしたお姫ですが、結局は旺盛な食欲を見せて、少量ではあるけれどもパクパクと完食。 ジャガイモは、私自身が離乳食の際とても好きな食材だったそうなので、同じく好きになってくれるといいな~と思ってます。 ただ、【経過】はぼちぼちといったところでしょうか。多分平気でしょうけど。 昼に多めが1、夕方に緩くて少な目が1、といった感じです。 でも、昼の奴がそれなりに固めっぽかったし、水っぽいのがずっとで続けているわけでもなく、またお姫自身が元気なので、問題ないかな、と。 後で何かあると困るから、一応記録まで。 それはそうと、昨日の離乳食のうち、一つ失敗が。 きのこって抗原性、高かったんですね(大汗) なるべく抗原性の低い食材から~という事を心がけて離乳食進めていたんですが、きちんと確認しなかったが故に「ダシが出て美味しいし~」と思って使っちゃったんですけど。(参照:東京医大式食物抗原強弱表@もぐもぐ共和国)……まぁ今のところ何も出てないから良し、と自分を慰めてます。 いや、そもそも派手にひっくり返されたし。 ……ま、まさかお姫はわかっていたのか!?(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/28
コメント(2)
今日は小児科がやってないので、一度食べて大丈夫だったかぼちゃを軽くお湯で煮溶かしてペースト状にしてあげてみました。 しめじのスープは、前日のお夕飯の時に大人用に作ったみそ汁のうち、味噌を溶かす前のものを冷蔵庫でとっておいて、それをレンジで温めてあげました。(生協の野菜ボックスのものを早速活用です) が、今日もやられました。 ミニタッパーで、ご飯→お吸い物→おかず→ご飯……と順繰りに食べさせていたところ、机の端においていたしめじのスープに手を伸ばし、そして当然の如くバッシャーン! 前にも書いたように、離乳食を食べている時は、スタイ+大人のエプロンまきまきミノムシ作戦で食べさせているのですが、気がついたら、イタズラ大好きの左手の方がフリーになってしまってまして、あっ!と思った時には後の祭り……。 本人はエプロンによって被害ゼロ。私はジーンズの膝がぐっちょ濡れ。 まぁ、もう殆ど冷め切っていたところだったから、何よりなんですけど。 それはそうと最近、食べている最中に、ぶーぶー口を慣らすのがブームらしく。 当然、お口の中に物が入っていてもお構いなしです。 というか、お口に物が入っている時にぶーぶーしちゃいけないという倫理観があろうはずもなく。 ママが困った顔をするのをすごく嬉しそうな顔をしながらブーブーしております(笑)……うーむ。 このぶーぶー癖、不思議と午前中、特に朝食時に多いんですよね。 なんでだろ~、と考えてみて、一つの仮説を思いつきました。 最近、寝る前などに、以前知り合いにもらった「まついのりこ・あかちゃんのえほん」を読んで聞かせているのですが、この本↓、ラストが「らっぱ」なんですよね。 ただ「ぷーぷー」くらいの事しか書いてなく、読んでいる方は面白みに欠けるので、勝手にラピュタのパズーが吹いてるトランペットの曲とか、正露丸のテーマとかやっていたりしてるのですが、それの真似っ子を、朝の、しかも結構つきっきりで構ってくれるご飯時にやっていたり……する? このくらいの子なら、口を鳴らすのが楽しい、というのは普通にあることだと思うのですが……もしかしたらもしかするのか? お姫は、毎日毎日新しい何かを会得して、新しい発見を私達に見せてくれるけど、最近、私達の想像力がおっつかないのか、意表をつかれる事が多くなってきました。 嬉しく楽しい反面、気を付けなくちゃな~ということも大分多いかも。 赤ちゃんだ、まだねんねだ、って言っても、本当にお姫は日々進化してるんだもんね。 それはそうと、【経過】は、昼+夕方、それぞれに良好なのが1回ずつ。 やっぱりキャベツのスープとの相性が悪かったみたいです。 新しい食材をする時は、安全確実!って確定しているものと組み合わせて、にしないと、どっちで悪くなったかわからないもんね。反省反省。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/27
コメント(4)
夕飯マンネリ傾向の救世主として、生協で注文した野菜ボックスの第一回が届きました。 おお、いろいろ入ってる♪ 実を言うと、予告で入ってくるはずだったナスと長ネギがシメジとおさつにコンバートだったりしたので、夕飯計画は微妙に狂いましたが、まぁ台風の影響もあったししょうがないですよね。 うちの近所の相場を考えると、この内容ではちょっち割高かな~と思ったりもしたのですが、任意で「1回休み」とかも出来るので、あまり使い回ししづらいものの多い週だったら休んでみたりとかで、うまく乗り切って行きたいな~と思っています。 まぁ何より、普段あまり使わない食材をお試し出来る面白さは魅力かな、と。 最近ホントに夕飯のメニューに悩んでどうしようもなかったりするのですよ~。 母乳ママだから栄養は取らなきゃだし、旦那のダイエットを考えると塩分・糖分・脂分は控えめに、ってところで、どうしてもメニューが固定化されてきて、作る側としても退屈だったところはあったので、これでいろいろ考える楽しみが増えるというものです。 お姫の離乳食にも、変わり種を使えるかも、だしね。本記事はにほんブログ村に参加してます。野菜大好き人間大集合!*生協さんで買った物!いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/26
コメント(0)
今日も新食材にチャレンジ! 本日のニューフェイスはニンジンくんです。 前日のおかず用に使ったニンジンを電子レンジ+小鍋の二段構えで煮て、すり鉢&茶こしで裏ごし。 わー、なんか離乳食作ってる気分になる~♪(笑) ……ホントはすり下ろしてから煮た方が断然楽だったのに、気付いたのは後の事。 ていうか、そういうのやるなら、圧力鍋で煮物した時にした方がいいよな(反省) 今度からはそうやって手抜きしよう、うん。 それはさておき。 今日はちょっと暴れ気味ではありましたが、初めてのニンジン味をもろともせず、しっかりパクンと食べてくれました。 ご飯ももりもり食べてくれて、見事に完食。 そしてからっぽになるまでギヴミーおっぱい。 よく食べよく寝、よく暴れるいい子です。 ただし経過が……はっきり言って要観察。 いつもだと、昼に一発出すか、もしくは朝寝起きor食後に出したあと夕方~夜に一回、というパターンなのですが、今日は昼間に多め+少な目+多めの計3回。 しかもちょっとゆるゆるめばかりでした。 そういえばキャベツのスープって、実はお姫との相性、あんまりよくなかったんだよなぁ。 むしろ原因はそれか? とりあえず、それ以上の変な反応はなかったのでほっと一安心です。 それはそうとして。 離乳食初めてから、というよりも、先日のポリオから、また授乳の間隔が2時間に1回、へたすると1時間半に1回とかになりはじめていて、吸われる側としてはへろへろの毎日です。 しばらく3時間くらい空いていたので、体の方も「あー、もう作り過ぎなくてもいいんだー」みたいに量が減り始めていたみたいだから、ここに来ていきなりの大量生産要求に体がおっついていきません。 夜中の授乳回数も1回になり始めていたのが、ここにきて、22:00~23:00、01:00~0:20、03:00~04:00、下手すると05:00~06:00の間と、3~4回に復活。 やっぱりポリオという異物が入ってる事により、体がそれを排除しようと躍起になって栄養&エネルギーの補給を要求しているのかしら? まぁ朝晩大分涼しくなったから、体調の維持は夏場に比べると格段に楽なんだけどな~。 夏場、頑張って電力供給にいそしんでいた、でんこちゃんの気分です。(※注:でんこちゃんは電力を作ったりはしてません) ただ心配なのは、私が睡眠時間をまとめて確保出来てない関係で、夜中のおっぱいの生産が落ち込んでいて、ゆえに深夜頻回授乳なのではないかということ。 私自身、元々寝付き&夢見があまりよくなく、お姫に起こされずとも、夜中何度も起きてしまうのだけれども、さすがにピンポイント1時間だけ睡眠×3~4が1週間近く続いているのは正直マズイと思うし、腹ぺこで何度も起きてしまうお姫も可哀想な気がするのです。(まぁ昼間殆ど寝ないところを見ると、お姫はお姫なりに睡眠時間確保してはいるのかな) とは言え、離乳食はまだまだお腹の負担を考えるといきなり量は増やせない状態だし、そもそも離乳食の後、いつもと遜色ないくらい飲むので、離乳食量でなんとか、という考え方はハナから諦めていたり。そもそも今の時期の離乳食は、食べることに慣れるであって、おっぱいの代わりにしていくのは2回食中盤~3回食への移行の頃の課題だものね。 真剣にミルク補充を考えた方がいいのかな~、と思う今日この頃です。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/26
コメント(2)
TagStaの【0歳6ヶ月】の項目を、着実に占領しつつある今日この頃です。 尤もTagStaの場合、基本はTagStaからのOUTポイント(TagStaから個々のサイトへ)のカウントだけで、TagStaへのINポイント(個々のブログからTagStaへ)は全く考慮されないから、占拠したって何があるわけじゃないですけどね(笑) それ考えると、INポイントがランキングの基準で、OUTポイントは競った場合の参考値であるにほんブログ村は、なかなか理に適ったシステムなんだなぁと思ってみたり。 好き勝手書き放題ブログだから、あまりPV数とかランキングとかSEOとか気にしてはいないのだけれども、INポイントやOUTポイントはあくまで能動的に読みに来てくれた人の数を反映しているものだから、普段見てくださってる方々に加えて、それだけの方が読んでくれたんだなぁ思うと結構嬉しいです。ブログのカウンターって、最近では読み手の数と言うよりスパム業者かbotの通過数でしかなくて、本来の目的では使われてないような気がするから、なおさらね。 何はともあれ、いつも見に来てくださっている皆様、ありがとうございます(^^) 閑話休題。 今日は、前にお夕飯で使ったかぼちゃ煮のうち、味付け前のを2切ればかり取りだしておいて、電子レンジ加熱→裏ごしして冷凍しておいたものを一匙分加えてみました。 しかし、一匙分って取り分けて保存するの、意外に面倒(←ぶっちゃけ)。 とりあえず、いつも使っているミニパックに、お中元とかで貰う水ようかんのパックについているミニスプーンに一さじ取り分けた状態で冷凍保存してみたりしたのですが。 二回目ならともかく、一回目はアレルギーの発生が怖いから、一さじ分だけで様子見、というので、こうせざるをえなかったのだけれども。 いいんかなー、こういうんでいいんかなー。 例えば、離乳食用として、よく↓こういう感じの冷凍ペーストが売っていたりするんですけど、そういうのって一さじ分ってどうやって取るんだろう?と非常に謎なのです。 一度開封したら味も鮮度も落ちちゃうから、早めに使い切らないといけないし。 いや、むしろそんな杓子定規にやる必要、ない? まぁ、お姫が構わずパクついてくれたし、その後何事もなかったんで、問題なしだと思いたいんですけどね。 【経過】も、本日1回+ちょこっと、というだけで良好だったし。 あ、でも、食べ終わった後、うつぶせ遊びしていたときに、ちょっぴりリバースした中に未消化なかぼちゃのすじが見えたのは、ちょっと焦った。 それまでお決まりのごとくというか水芸のごとくおっぱいをリバースしていたのが、離乳食初めてからパタリと止まっていたので、ほっとしていた矢先だったから、それのショックも大きいのかもしれないけどね。 それにしてもお姫、母親の私が言うのもなんですが、何でも抵抗無く口に運んでくれるのでありがたい反面、そんな無警戒に食べていいんですか!?と思ってしまったり。 ご飯や上澄みスープとちょっと違う食感だと、一瞬「アレ?」という形でフリーズはするのですが、結局は飲み込んでくれるし、あからさまに嫌がったりとかした事がないので、手がかからなくて嬉しいなぁと思いつつも、「とりあえず片っ端口に入れてない?」と少し心配。 もしおかあちゃんが悪い人で、お前に毒を食べさせようとしていたらどうするつもりなのだー! もっと苦労するのはこの先ですかね。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/25
コメント(2)
! CAUTION ! 今日の日記は大分食べ物ブログらしからぬ展開になっちゃってますので、苦手な方はそのままUターンをオススメいたします。 気になる方は、先日公園で撮影しました彼岸花で和んだ後、どうぞお読み下さいませ。 さて、今日は5時に一度起きておっぱい飲んでしまったので、結構のんびりペースのご飯。 ポトフは昨日で食べきってしまったので、前に冷凍保存しておいたカブのスープを並べながら、暴れることも殆どなく、久々に優雅な朝ご飯でした。 コスメタワーを真っ正面に、自分の姿を見ながら、あむあむ、うぐうぐ。 膝だっこしているこちらも、食べっぷり(&食べこぼしっぷり)を見られるので、結構楽なんです。あー思い切って買ってよかった(笑)。 とまぁ、「今日はおとなしくて楽そうだな~」と思いながら、お腹一杯満足なお姫を置いて、朝ご飯の片づけをしていた時のこと。 なんか部屋の中に異臭が漂ってきまして。 とはいえ、赤ちゃん抱えている以上「あー、おむつね~(しかも【大】ね~)」というのは日常茶飯事ですから、特に動ぜずオムツ換え。 そしたら。土石流災害が発生しまして(婉曲表現) 背中の後ろがぐっちょんちょん。 床に敷いていたタオルもぐっちょんちょん。 うわー久々の決壊だわー。 ここ一、二ヶ月ばかり、ここまですごいことにはならなかったしー。 特にここ一ヶ月は、離乳食の影響か、一日2回がデフォだったからなぁー。 しかし、二ヶ月前と違うのはお姫の手の動きが活発になった事。 ウカツな場所に汚れ物を置くと、手を伸ばしてあむあむしかねません。 ていうか、着ている服すらあむあむします。 ポリオやったばかりだからそれだけは阻止しないと! というわけで、とるもとりあえず服をひっぺがして、お風呂場にGO! 汚れ物洗濯用のミニバケツに放り込んで、昨日の残り湯を注いで、軽くすすいで落ちるのを確かめて、ふー、と一息ついたその時の事。がさがさ、がさがさ。……ん、この音は……もしや……ティッシュペーパーか! 普段は基本的におしり拭きを使う私ですが、【大】の時だけは、汚れ範囲が広いのと、まだ大人のように固くないゆるゆる状故に、まずティッシュで大方拭いてから、仕上げにおしり拭き、という体裁をとっているのですが。そのティッシュが餌食になったらしい。 ぎゃあー!それはダメぇ~!ていうか食べちゃだめえ~! こういう時、慌ててティッシュの箱そのものを取り上げますと、「ママ、おひめのおもちゃ、とったあああ~!」と言わんばかりに泣き出して、しかも30分以上はぐずられるの確定なので、悪いママは一計を案じるのです。 それはズバリダミーすり替え作戦。 楽しく遊んでいる目の前で、ダミーのティッシュ箱(空箱・中にバンダナが詰めてある)をちらつかせまして、「ほれ、ここにもオモチャ有るよ~」と見せかけるのです。 今現在、お姫は目下ジャイアニズム全開なので、「そのオモチャはアチキのものぢゃー!」と食いつき……そして、それまで遊んでいたオモチャには目もくれなくなる、という寸法。……子育てママさんなら常套手段、ですよね? こうして我が家を襲ったバイオハザードは、ティッシュハザードに発展することなく、ひとまず幕を下ろしたのでした。 あー、今日は洗濯物回すつもりじゃなかったのになー。 仕事一つ増えたよ~。やれやれ。……それ以前に、早く着替えさせないと。いくらお彼岸過ぎても夏日が続くとは言え、仮にも乙女がセクシーショットってないわー。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/24
コメント(2)
今朝は5時に起きておっぱいだった関係で、あまりお腹すいてないかな~と思いつつも、いつもの時間にご飯。 相変わらずよく食べてくれるので助かります。 しかも、私がお昼ご飯している横で、やたら口をもぐもぐさせていたり。「ママがご飯する前におっぱいあげたでしょ~」と言っても通じる訳もなく(当然)。 こういう状態ってきっと美味しそうに食べてくれるんだよな~、と思いつつ、でもまだ離乳食初めて一ヶ月も経ってないから、胃への負担が大きくなると変調を来す可能性があるので、あげられないんですよね。食べているものも、まだお粥と野菜スープ程度だから、もう少し食品の種類増やしてからじゃないと、二回食にしちゃうのは不安だし。 ただ、あんまりもぐもぐしているものだから、まぁ真似っ子だけね~、と言いつつ、麦茶を薄めて、スープよろしくスプーンであげたら、エライ勢いで飲み始めました。……うーむ、お母ちゃん、心配しすぎかなー。 でもこれで万が一何かあっては大変だからね そもそも連休の中日だしねー。休日医は近所にないし。 ちなみに我が家の麦茶は旦那の趣味により、水出し用のパックを煮出した、香り高く濃いめ味。 一手間かかるんだけど、これに慣れちゃうと、普通に水で出した奴って味が薄くて。 ただ、お姫に飲ませるときは、それを3倍くらいに希釈してあげてます。(▼こんな上等なんじゃなくて、50パック200円、みたいな奴ですが。こういうのってもっと香りがいいんだろうな~) 【経過】も朝夕2回のペースを保っております。夕方の分は、量はさほどないのだけれど、やや水っぽくゆるゆるめ。スープの影響と言うより、麦茶の影響かな。目分量でやっていて濃度がちょっと濃いめだと、少しゆるくなりやすいので。 それはそうとして。 今日は試しに、ストローでお水をあげてみました。 最近、とみに哺乳瓶を自分で持って飲むようになってきたお姫ですが、時々ニップルの部分をちゅうちゅう吸っているので、もしかしたらいけるかな~と。(▲しかし、この飲みザマ、哺乳瓶を久保田の千寿とかに置き換えても違和感なさそうで怖い) で、思いついたはいいのだけれども、我が家にはトレーニングマグなどという上等な代物がない事に気付く。 近所には、その手のグッズを売っている赤ちゃん系のお店はないし……かといって、そのためだけにお姫連れてその手のお店に出かけるのもなーと思っていた矢先、私、ふと気付きまして。 出産入院の時の事なんですが。 育児系雑誌に「陣痛の時の水分補給に必須アイテム!」と紹介されていたものがありまして。 それがこの↓キャップ付きストロー。 要するに、ペットボトルに差して使えるストローセットなんですが。 これなら、陣痛と大きなお腹でふうふう言っている時でも、楽な姿勢を保ったまま水分が補給できるという便利なしろもの。 尤も実際の時は、産院にペットボトル入りのイオン飲料が売ってなかったのと(全部350ml缶だったんだよー)、陣痛が酷くて思い出すドコロじゃなかったので、当日は完全お蔵入り。 ていうか、それ使えてたら、分娩台の上で水分補給と渡されたポカリの350ml缶を握りつぶすなんて芸当しなかったよなー、と思ったりもしたのですが。 せっかくだから、と、食器棚からコイツを発掘してきまして、家にあったペットボトルに水汲んで、試しにあげてみましたところ、「新しいおもちゃキタ―(☆∀☆)―!」という勢いでかぶりつき、案外あっさりとチュウチュウに成功。 そして水が出てきた事にビックリしてフリーズ! でも、喉が満たせたのか、面白かったのかはわからないけれども、もう一度チュウチュウ、何回もチュウチュウ。 しかし、口を閉じて飲むという芸当を知らないので、スタイはおろか、服に至るまでぐっちょぬれでしたが。 まぁ、少しは飲めたみたいだし、本人まだまだくわえ遊び感覚だし、いっか(^^)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/23
コメント(4)
今日は普段の十倍粥に加えて、前日に作った野菜ポトフの上澄みもあげてみることに。 ちなみに具は白菜・タマネギ・にんじん。……よくよく考えたら、白菜はともかく、にんじんもタマネギもまだ一度もあげてなかったのよねぇ。 まぁ、上澄みだけのつもりだから大丈夫でしょ♪ 今日のお姫は、朝の4時に一度起きておっぱいを飲んでしまったので、ご飯欲しくて暴れることもなく、すんなりと離乳食タイムを迎えることができました。 私の普段の生活リズム(朝は5時起き)を考えると、この時間に起きられてしまうのは結構きっついのですが、「お腹減りすぎだよおおおお~」と暴れてぐずらないのは少し助かってます。……でも、食べさせた後の授乳中にウトウト居眠りしてしまうのはご愛敬。 さて、今日の食べっぷりですが。 ご飯をパクパクと機嫌良く2~3さじ食べてくれたところに、久々の野菜スープを投入。 最初の一匙を入れたら、やっぱり食べたときの感触が違ったのか、お姫は一瞬「あれ?」といった感じでフリーズ。 でもすぐに順応してくれたらしく、普通にパカッと口を開いて、スプーンに飛びつき、はむはむゴクンと食べてくれました。 ご飯とスープ、ともに完食! ただ、ご飯と同じ勢いでがっつくから、スープが飛び散る飛び散る。 パジャマ(のつもりロンパス)のままでよかったわー。(▲尤も私はこんなオシャレなの着せてなくて、楽オクで落札したお古なんですけどね。子供服は、旧楽天フリマの感覚で出品してくれる方が多いので、家で着させる分には、低予算で数多く揃えることが出来て便利なのです。今、ポスパケット利用楽天ポイントキャッシュバックもしてくれているので非常に便利♪) 【経過】も順調です。 回数も、久々に1回だけだったので、ちょっぴりホッ。 ポリオ接種後だから、やっぱり衛生に気を使わなくちゃなのだけれども、アレのたびにせっけん使っていると、今度は手の肌荒れが心配で……。 産院での授乳指導の際、何がきつかったって、授乳前後の手洗いで、温水→せっけんとこまめにやっていたせいで、手荒れがひどくてひどくて……(苦笑) 入院中、愛用のユースキンを旦那に持ってこさせたほどです。 それはそうと、今日は外がやけに騒がしくて。 近くに小学校があって、おそらく運動会とおぼしき音や声が響いてきたんです。 でも、うちの地区の小学校、確か運動会は5月くらいにやってなかったかな~、といぶかしがりながら、お散歩ついでに小学校の方まで行ってみましたら、普段閉まっている校門が開いていたので、ものは試しと不法侵入(笑) そしたら、近所の幼稚園が小学校の校庭を借りて運動会をしていたそうで、父兄でもなんでもないのだけれども、ちょっと見学させてもらっちゃいました。 競技スペースの周りをぐるりと取り囲むテント(いや、タープっていうの?↑みたいなの)と、ハンディカムパパ、ケータイ構えるママに圧倒されつつも、ちびっ子達が頑張って走り回るのを眺めておりました。 まだ幼稚園に入ってないよちよち歩きの子供たちが参加するかけっこみたいなのもやっていて、「来年か再来年にはお姫もこういうのに出られるかな~」と、ワクワクしながら観戦。 当のお姫は途中でおねんねだったんですけど(笑)(▼しかし「アニメ・キッズ」と題している割りに、何故に「暴れん坊将軍のテーマ」とか書いてあるかな>この運動会教材用CD(笑)) 最近、公園や育児サークルでよく会う2人目子育てママさんたちに、ここら近所の幼稚園の評判をいろいろ聞いたりしているのですが、運営方針のみならず、給食の有り無しとか、いろいろ差があって、将来的にお姫をどこに通わせるかって、ちょっと悩みますね。 あんまりガツガツ幼児教育~ってところに行かせる気はないのだけれども、あんまり変な習慣があるところに行っても問題だろうしな~、と思ったりはするのです。 こんなことを常日頃考えるようになっちゃったんだなぁ、という自分にも驚きですけどね(苦笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/22
コメント(4)
ポリオ後1日目の今日も、十倍粥をゆっくりゆっくりとではありますが、ぺろりとキレイに食べてくれました。 離乳食としては、このくらいの分量がちょうどいいのかな。 でも、食べた後、やっぱり胸がからっぽになるまでおっぱいを飲むから、ホントはもう少し食べさせてもいいのかもー、と思ってみたり。 一応、大さじ山盛り2杯分くらいだから、この時期としては適正量、のハズなんですけどね。 今はまだ何にもおかずをつけてないから、おかずつけたら、少しは落ち着くかなー? ホント言うと、今日・金曜日は、週のうち、行きつけの小児科がやっている最終日ということで、新しい食品を試して週末の間続けてみるにはチャンスの日だったんですけど、準備の余裕がなくて断念。 この週末は、今までで安全が確認されてる葉物野菜のスープを足していってみようかな、と思っています。 その為に、毎度おなじみ圧力鍋で、野菜だけ煮込みポトフを作成。 お肉や味付けは後ですることにして、上澄みを製氷皿保存しておきました。 明日から、これも足していこうっと。 そういえば、最近、遊び食べじゃないけれども、食べながらキョロキョロしたり、スプーンを保ちたがってバタバタすることが多いので、気を付けてないと、あーっと言う間にスプーンをはたき落とされるのです。 火傷する熱さじゃないとは言え、むき出しの素足に落ちたりするんじゃないかと、私は気が気じゃありません。 なので、最近では、首にはスタイ(よだれかけ)をしつつ、私のつけているエプロンでさっと体をくるんで、それで離乳食にしています。 足のバタバタも多少は押さえられて一石二鳥。……あくまでも多少でしかないですけど(笑)(▼こういうハーフタイプの、いわゆるカフェエプロンっつーかソムリエエプロンっつーか、そういうタイプだと巻きやすくて楽チンですわ) 気になる【経過】も、回数2回と至って順調。朝にちょっとゆるめのが出たけれども、夕方にはきっちり半生(苦笑)になっていたので、正直ホッと一息。 ワクチンが入ると言うから、もっとひどい状態になるかなーと思っていたのですが、そうではないんですね。 この分だとポリオの影響はさほどないかな。……と思っていたんですけど。 なんか普段よりも頻回授乳に陥っている我らがお姫。 もしかしたら、ポリオワクチンという異物が入った事により、体がデトックスを要求してるらしく、それまで3時間近く空いていた授乳時間が、一気に1時間半になってしまいました。 おっぱいあげてはオムツ換えて、そしてしばらくしたらまたおっぱい、のおっぱいスパイラス再臨です。 結構量を吸われるものだから、私の方もへろへろ、おなかぺこぺこ。「ぼ、母乳だしぃ~」と言い訳しながら、慌てて昼ご飯を炊き直したりしたのでした。……この食べクセ、変につけないようにしないと、後でダイエットが怖いな~(恐怖)▼1人分のご飯がレンジで炊けるお茶碗炊飯一膳鍋便利そうで欲しいのだけれど、こんなの買ったら、ちょっと食べに歯止めが利かなくなっちゃうかな?本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん乳児に関するコト育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/21
コメント(2)
夜中に更新するつもりで書いていた時、普段は起きないような時間にお姫が起きてぐずったので、慌ててPCを休止状態にしたら、間違えて[電源を落とす]をしてしまいました。 かろうじてRestoreディレクトリに残っていた記事バックアップを使って再投稿です。 こういう時、バックアップファイルの作れるエディタは非常に便利。 UnEditor様々ですわー。閑話休題。 今日も十倍粥オンリーを継続です。 なんていったって、今日はポリオの接種日なので。 ここでお腹がPされてると、次に受けられるの、下手したら半年後になっちゃうし! しかし、パパがいるうちにご飯始めたら、泣く素振りも見せず、途中でおっぱいを欲しがることもなく、キレイにパクパク、全部完食。 昨日の大騒ぎがウソのようです。 そういや昨日なんか、いい子でパパを送り出して、ドアが閉まった瞬間に「うぇえええええ~(>oo
2007/09/20
コメント(2)
先日の結果を踏まえて、今日は十倍粥だけにしてみました。 うちの子は結構大きめだから、小児科の先生など「もっと進めろ早く進めろ」と言うんですけどね。 でも今週はポリオだから、ちょっと安全策をとってみて。転進! 転進! 逃げるに非ず!!(まー離乳食に限らず子育てって一進一退よねー) でも、今日はお洗濯物の片付けに手間取り、ちょっとご飯タイミングがずれてしまった関係で、お姫、スプーンも拒否してぐずりまくり。 普段はここで、ちょっと外の空気を吸いにいったり、家の中をうろうろお散歩したりして、なだめてから「さー再開♪」とやれば何とかなるんですが、今日に限ってはそれも効かずにギャン泣きしまくり。 こういう時って泣き声が全然違ったりする。 甘えてグズってワガママ言っているときのように、絞り出すような低くて深い声じゃなくて、もうご飯ほしくてほしくて何もかもそれどころじゃない、って時のような甲高くて大きく口を開けて泣く声なの。 さらにいえば、スプーンでご飯あげている時、数匙食べて「もっとー!」という時の泣き声に近い。 我ながら母親七不思議ーと思うのだけど、自分の子の泣き声だと言うこと、そして何を訴えてるかっていうのに聞き分けが利くのよね。(でも時たま「この泣き声はおむつかなー」と思ってハズすこともあるので、まぁご愛敬) で、今日は匙を入れるまでもなく、そんな声で「めしー!ご飯くわせろー!」とでも言うかのように泣きわめくお姫。「ええ~い、もう今朝は諦めだー! お昼に回してやる~!」 そう思って、とりあえずおっぱいを片方だけ飲ませていたら、一気に飲み干した後にこちらを向いて「もっとちょーだい(^^)」って言うかのようにキラキラ笑顔。「あ、もしかしたらご飯食べるかな?」 そう思って、先ほど手もつけなかったお粥を差し出してみましたところ、ゴキゲンになってぱくぱくぱくぱく。 いつもよりも全然いいペースで完食。 それはそうとして、残った片方のお乳も出してみましたら、それも全部飲み干して、如何にも「余は満足じゃ」って感じで満ち足りた顔をしておりました。 離乳食の後に母乳をあげるのは、特に初期では、消化を助ける意味合いもあって必要な事なのだけれど、一般的には、先に母乳あげちゃうと、それでお腹満たされちゃって、離乳食まで手をつけないって言われるのよね。 でも、今日に関しては、先にちょっと小腹が満たされて、ちょうどよかったようです。 そういえば、夜中の授乳も普段に比べて全然早かったし、そう考えると、お姫としては、お腹ドカ減りでどうしようもなかったのかしら。 ……あんまりぐずるようだったら、今度からは先におっぱいで小腹満たして、それからあげてみようかしら。 満六ヶ月の良き日に、一つ発見のママなのでした。 ちなみに経過は、というと、これまた伏せ字トークにて。 朝に昨日の残りが出たっきりで、現時点では特に問題なし。 いや~、しかし、昨日の段階で【結果】が出ちゃったのを見た時は、つくづく「うわー、ストレートなんだなぁ」としみじみしてしまいましたよ(苦笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/19
コメント(4)
今日はいつもの十倍粥に、小松菜のすりつぶしを少し混ぜて青菜粥にしてみました。 今週のポリオの事を考えると、変にアレンジいれるのはまずいのかもしれませんが、一応小松菜スープは以前にも食べたことあって、さほど問題なかったから大丈夫だろう、というかなりの見切り発車です。 が。 タイミングが悪かったのか、今日は二口、三口啜っただけで「うぎゃーん」。 一応、スプーンを差し出すとかじりつくものの、スプーンを少しかみかみして飲み込み、スプーンを口に入れたまま泣き出す始末。でもね、別に食べてない訳じゃないんです。証拠に、差し出したスプーンは綺麗そのもの。しかし、お姫としては、もうお腹がドカ減りなので、もっと早くお腹を満たしたい、という事らしい。 とりあえずその場は諦めて、おっぱいあげて、残りは昼ご飯に回しました。 そしたら綺麗に食べきったので、ママはちょっとホッ。 しかし。 その後がちょっくら大問題でした。 というのも、15時くらいに出た排出物に、小松菜と思しき黒いぷつぷつが大量に。まぁぶっちゃけ消化しきれなかったという事らしいんですが。向こう数日、ガーリックトーストは見たくない、という惨状でした。心なしか、少し水気が多くてゆるゆるっぽいし。どうも葉っぱものは、まだまだ便の方に影響するなぁ。スープなら全然大丈夫なんだけど……。 やっぱりポリオを乗り切るまで変わった事はしない方がいいみたいです。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/18
コメント(4)
結局当日の間に続きの記録が書けなくて、後日更新になってしまいました。 パソは2台あるけど、一台はお姫の寝るリビングにあるからなぁ。 しかも「後で旦那のパソ借りてやろう」と思って休止状態でスタンバっておいたら、結局お姫の寝ぐずりで夜も時間がなくなってしまった上に、休止状態のせいで旦那のパソが不安定になってしまい、後になって使おうとした旦那にも迷惑を掛けてしまう始末。(スマヌ、旦那!)……それにしても。「休止状態」って、OSインストール直後から使ってないと、マシンがその状態を覚えてくれなくてぐずるように思うのは私だけですか?(私のマシンも昔ダメだったけど、再インストールしたら大丈夫になったしなぁ。何故に?) 閑話休題。 今日も水分多めの十倍粥でした。 でも、ちょっと食いつきが普段よりも悪かったかな。 途中で抱いたり、お散歩したりしたけれど、結局食べる時のゴキゲンは変わらず。結局途中でおっぱいにシフトしました。 お客さん来る時とかは、私達がそわそわしているので、それが伝わっちゃっているのかもしれません。 なんだかんだで離乳食絡めたお姫のご飯タイムは一時間近く掛かってしまうので、微妙に焦っちゃっているのかもね。 そのくせ【経過】はしっかり2回。 ただ、前日に比べると、2回の間隔が段々短くなっているので、そのうちまた1回まとめて出来るようになるかもしれません。 質も悪くないしね。(後の方のがやや緩めなのが気にはなるけど) 今週ポリオの接種があるので、このままいい状態をキープしておきたいものです。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m■トラックバックさせていただきました■
2007/09/17
コメント(0)
今日は、いつもお姫の生活の場となっているリビングに旦那のお客さんが遊びに来ているので、我々は旦那のパソ部屋およびパソコン本体を占拠しております。 こういう時XPは、旦那の使用環境を汚さずに使えるのでありがたい。(ていうか、旦那も私もパーソナルユースのパソコンをそれぞれに持ってるという時点で、変な家だとよく言われるんですが、やっぱ変ですか?……学生時代に使ってきたマシンをそれぞれ持ってきちゃっただけなんですけど) しかし、キーボードテーブルをゲシゲシするのはやめてくれたまへ、お姫。 おなかいっぱいで寝て、そこから目が覚めて、おむつも変えて、退屈なのはわかるんじゃがのー。あー、だめだ。今日の離乳食記録は別投稿で書こう。コメントレス等も後でします。書き逃げ失礼!(あー、先にコメレスしちゃうんだったー(反省))本記事はにほんブログ村に参加してます。いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/17
コメント(2)
今日も今日とて十倍粥。 少し水多めの十倍粥。 ちょっと暴れつつも、きれいに食べてくれました(^^) 【経過】も相変わらず朝晩2回。 状態としては決して悪くはないので、「まぁそういうリズムになったのね」くらいに思ってます。 それにしても、今日は本当に暑かった。 ホントに9月ですか? 9月も中旬ですか? 全力でプールに行きたいこの気持ちは何!? 夫婦揃って局地戦仕様(注:水戦[プール]と雪上戦[スキー]は人並み以上にできるが、陸戦は基本的にしおしおぷー)な関係で、私も旦那も泳ぐの大好きなんですけど、昨年の妊娠発覚から一度もプール行ってないんですよ~。 ここまで暑いと水辺が恋しい。 お姫は↓こういうの使うって手がありますけどね。 でも、今頃調達しようにも、店頭にはないだろうなあ。 本当にお彼岸&十五夜が来るとは思えない暑さですよ、トホホ。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/16
コメント(2)
昨日の反省も踏まえて、今日は今までの十倍粥の水分量をもう少し多くしてあげることに。 そしたら、綺麗に全部食べてくれました。 よかった~。お母ちゃん心配したんだよ~。 【経過】も、昨日と変わらず朝晩2回。 普段は昼に1回だったことを考えると、若干体内リズムがずれているのかしら? まぁ要経過観察(但しnot悲観)ということで。 それにしても、週末はブログ書こうと思ってもなかなか難しいですわ。 暑くてお姫がぐずりがちだったのもあるけれど、せっかく家族と一緒だからその時間大事にしたいって気持ちもあるしね。 とはいえ、月曜日に友人との用事がある旦那は、その準備に追われて自室に引きこもりだったんですけどね。 あ、そういえば。 今日、お出かけした時に、近所の林でドングリ拾いました。 まだ青い実だったけど、もう秋なんだなぁとしみじみ。☆フルーツコインバンク『金どんぐり』宮沢賢治の童話を思い出すなぁ。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/15
コメント(2)
今日、ついにやられてしまいました。THE 一徹ちゃぶ台返し。 離乳食食べさせている間って、やたらスプーンやら器やらを持ちたがるので、カンガルー抱きにしながら、右手はスプーンを、左手は器、というふうに、私の手に添えてご飯をあげているんです。 が、今日はやたらめったらぐずりまくり暴れまくり。「あっ!」と思った時には、 こんなマズイ飯食ってられるかー!と言わんばかりの鮮やかさで、左手が跳ね上げられておりました。 ご本人、思ったようにお腹が満たされなくて「んあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~!」と大泣き。 ……あのー、泣きたいの、お母ちゃんの方なんですが。 一応、器に半分くらいは残っていたのですが、もうどうしようもなくて、その場はおっぱいでなんとかすることに。 離乳食のセオリーとしては「残した物はその場で処分」ですけどね。 なんか勿体ないし、ちゃんと食べて欲しい気持ちもあるし。 食べたくなくて泣いてるんじゃなくて、食べたいのにうまく食べられなくて泣いているみたいだから、できればきっちり食べる習慣つけていきたいんですよ。 そう思ったので、残っていた分は一旦冷蔵庫へ。 お昼に食べられるようであれば、また食べさせようかなと思いまして。……うっかり二回食だけど……まぁちゃんと食べてないから一回扱いよねー、なんて自分を誤魔化しつつ、お昼の授乳時にもう一度あげることにしました。 その際、前日の日記でのアニー&ジーナンさんのアドバイスを元に、おみそ汁に使うつもりだったキャベツの煮汁を少し混ぜてあげたんです。 そしたら、朝の様子とはうってかわって、綺麗に完食。 それなりに落ち着いていたのもあるし、それはそうと、少し潰したとはいえ、十倍粥じゃまだちょっと固めだったのかもしれないなー。 いろいろ学ぶところが多いなぁと痛感した次第です。 また明日も仲良く食べようね、お姫。 あ、そうそう【経過】報告~。 朝イチと夜の夕飯前に1発の計2発。 【内容】に特段問題はなさそうだけど……今まで一日1発なので、ちょっと気にしておいた方がよいのかな。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/14
コメント(2)
今日の離乳食記録はまた明日にでも。写真と共に載せたい一大事(?)があったので。今日のお姫は一日中ぐずりっぱなし。なので、普段はしなかった夕方のお散歩コースとして、ちょっと離れた近所の公園まで足を伸ばしてみました。そしたら、幼稚園通いのお兄さん・お姉さんがいる世代のお母さんが意外に多くて。皆さん気さくにお話&姫のお相手をしてくださいました。同月齢の子も近所じゃ見掛けなかったけど、ちゃんといて嬉しかったなあ。これって所謂公園デビュー?そんな仰々しいものじゃなくてホッとしました(^^)
2007/09/14
コメント(4)
ニュースでたまたま見かけてちょち気になりまして。 ご当地キティのようなかぶり物ネタってさほど好きではないのだけれども、これは可愛いかな、と思った。思っただけ。 というのも、私、ケータイストラップのロスト率が高いんだよな。基本的に。 それに今はお姫がいるから入手しても食われる。ええマジで。 そもそも私、さほどキューマニアでもないしー。 しかし53種ってよく版権の壁を超えて集められたよな~とつくづく思うのね。 個人的にツボったのをピックアップ。■写楽保介(なんかまんま)■トロ(うわーお姫に着せたいー)■ドロンジョ様(もうやりたい放題だなー^^)■ショッカーの雑魚さんたち(こんなの敵だったら倒せなイー)■バカボンのパパ(うわ、しっかり七三だ! むしろハジメちゃんが欲しかったかも)■トンズラー(太い! ちゃんと太いよ!!)■喪黒福造(コレにドーンされても、胸キュンするだけで何もなさそう) ネット上で眺めているだけでも楽しいのでいいけどね~。本記事はにほんブログ村に参加してます。
2007/09/14
コメント(2)
今日も7:30から十倍粥。 昨日、まとめて作っておいたものを、レンジでチンして解凍。 実は我が家の場合、5連のロックアイス作り専用の器でまとめて凍らせていたりするのです。 離乳食専用はいろいろ売っていたけど、結局100均で売っていた製氷皿を使用。 蓋がついているので意外に便利なんですよ。 器が空いている時はパパがロックアイス作って一杯ひっかけてます(笑) さて、レンジでチンして解凍して40度に加熱。 こういう時、温度設定の出来る電子レンジは便利じゃの~。 とは言え、作るはよいよい、食わすは大変。 こればっかりはどうあがいてもしょうがない話で。 でも、ここに来て一つの変化が。 重湯混じりの時期に比べて、食べるペースがゆっくり目&あまりがっつかなくなりました。 でも食べている途中で暴れるのは今まで通り。 うーん、量が多いのかなー。 でもしっかりあげないと、おっぱいを今までどおり両胸がっつりがぶ飲みなのよね。(朝、一番量が多い状態の乳房が両方とも空っぽ……と考えると、離乳食で補ってちょうどいいはずなんだけどなー) 【経過】が思ったよりも順調な事を考えると、来週早々にも、おかずをつけてやろうかな~と思ってはいるのですが、実は食べるの嫌がってるけど口に入るから何となく無理無理に食べてるのかも?……と、少し心配なママなのです。 こんなに毎日一喜一憂していたら保たないぞ~、と思うんですけどね。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/13
コメント(2)
著者: 篠原まり 出版社: ポプラ社 発行年月: 2006年12月「母から自立していく少女の物語」 7月頭に生協が配布していた「千葉県課題図書」の注文書でちょっと気になったものの、夏休み中じゃ本当に読みたい中学生に悪いな~と思って、夏休み明けを狙って借りてみた。 たぶん私の事を知る高校の友達がこれ知ったら「アンタ、またトラウマえぐりなもの読んで……」なんだろうな、というのが第一印象。 そして次に思ったのが「これを課題図書に選ぶ子って、同じ穴を心にもっているんだろうな」、そして「親になる前に読んでいたら、また感想が違ったんだろうな」ということだった。 それまで絶対で正しいだけの存在だと思っていた母親に、どうにも看過できぬ歪みを見つけてしまった主人公・秋音。失われた小学校以前の記憶の存在を認識したこと、保健室登校を続ける美由紀との親交が、彼女の世界を変え、周囲へのまなざしを変化させ、彼女を自立へと導く──物語の主題としてはそんなところ。 よくある自立の物語、自らの尾を喰らい続ける太母<ウロボロス>の永遠なる連環を断ち切る話のようにも見えるのだけれども、そんな単純な話じゃない。 親に縋らなければ生きていけない、生きていけるわけがないという子の自覚、生きていけるわけがないと思いこむ親の認識、そして連鎖する親子の心の疵<きず>、何より、母子<おやこ>という関係はどこまでいっても終われないこと。 これだけ重い話を課題図書にして大丈夫だったんかいな、と、正直思ったりもする。 むしろ、これは子供にではなく親に読ませたかった本なんじゃないだろうか、そんな埒もないことをちょっと思ってみたりもした。 たぶんこれを読んで共感し、読書感想文の題材として選ぶ子の母親というのは、夏休みの読書感想文にも検閲入れてきて、あまつさえ気に入らない表現は、二学期初日の朝であろうと書き直しを要求するタイプだろうからね(笑/それってかつての我が家の光景じゃ(笑)) ただ、この本を感想文に選ばれた親というのは、自分の子供の心にある虚<うろ>に気づかないといけないのではないか、そして子供が何も言わなくても、自分を振り返り、変えていく必要があるのではないか、そんな事を思ったりもする。(下手に問いただしても、たぶん子供は、親に拒絶される恐怖が先に立って、自分の心にある暗闇をうまく言葉にできないだろうから) この本を選ぶ、それそのものが、きっと無言のメッセージなんだと思う。 そう考えると、いつの日かお姫がこの本と出会いこの本を持ってくる、その日がとても怖い。 それって、私がお姫の心の闇に気づいてやれなかったって事なのだから。 避けよう避けようと思っている穴に、いつの間にか落ち込む可能性だって皆無じゃない。 「虐待は繰り返す」という嫌な言葉は、無自覚のままいけば確実にあり得ることだから。 自分がお姫に同じ事をしないか、本当に怖いな、と。 きっと、うまく母親やる、完璧な母親になるっていう認識そのものがつまりは過ち。 子供の間違いを許容し、自分の間違いを許容する、そういう気楽さを持たないと、たぶん子育てやっていても精神<こころ>が保たない。 共依存に陥ったらが最後、その泥沼から抜け出すのは、お互いにとってもつらいのだから。 それを忘れないようにしないと、たぶん私も、秋音の母親・鏡子のようになってしまうだろうな、と思うのだ。O型なのにA型とよく間違えられるくらいには、鏡子予備軍の因子は確かに私の中に眠っているのだから。(そして気づけないまま闇の中を彷徨っている例だって私は知っているのだから) 久々に離乳食以外の事を書こう! と思ったら、エラく重いネタになってしまいました。(少なくとも朝っぱらに投稿するネタじゃないだろ、とか思ったり) こんなの読みながらおっぱい飲ませててごめんね、お姫。(▼巻末にあった参考文献3冊。備忘録がてらメモメモ)添うこころ――精神分析臨床メモ本記事はにほんブログ村に参加してます。依存症・共依存症児童虐待問題2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもういつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/13
コメント(0)
ついにご飯を裏ごしご飯から十倍粥に変えてみることにしました。 というのも先日、体調不良ゆえに裏ごしする量があまり多く出来なかったという反省がありまして。 そもそもご飯を裏ごししただけだと、ご飯が練れてしまって、微妙にもっちりして食べづらそうなしろものになるので、重湯に軽く溶かす、という作業が必要なんですわ。それもまたそれなりに時間が取られる上に、最近は裏ごしすべき量も増えてきた関係で、私自身の朝ご飯の時間が「旦那に朝ご飯作り+お弁当作り」→「お姫の裏ごしご飯作り」→「旦那送り出しと同時にお姫のご飯」→「お姫の相手をしつつ洗濯物片付け」→「朝寝前のぐずり姫を抱いて周囲をお散歩」というプロセスを経た後になりつつあって、微妙にマズイかな、と。 一応、朝起き抜けにバナナ食べてるから、全く無補給稼動というわけじゃないけど、さすがに11時くらいまでお姫が稼動していると、ブランチどころの騒ぎじゃなくて、正直フラフラです。(それが、体調不良の原因にもなっていそうで、怖いのよね~) なので、お鍋に作りっぱなしで出来る十倍粥にそろそろいってしまおうかと。 裏ごしご飯も、もう一週間やってるしね。 問題は、それまで「ちょっとつぶつぶ」程度でしかない、それこそポタージュスープとまではいかないけれど、ビシソワーズレベルしか口にしてなかったお姫が、明らかにつぶつぶのかたまりが残っているお粥を受け付けてくれるか、ということ。 それまで結構旺盛な食欲を見せていたけれども、食感が変わることで、食べるの嫌がっちゃったらどうしよう……。 そもそも、この週末、お出かけしたりお客が来たりと、普段に比べて生活リズムが大分乱れているんだよな。【経過】も、それまでは正午前後一時間以内だったのが、今はいつ来るかわからない状態だし。夜中の授乳も、それまで2~3時くらいだったのが、今週に入って4時くらいまでずれ込んでるし……。ご飯も、最初の一口が、一番最初のがっつくようなスタイルから、なんだかおそるおそる口を開けてみる、みたいな感じに変化してるし……。 などといろいろ考えるところはあったのですが、とりあえずあげてみることに。 普段よりも多くの水と煮る時間・蒸らし時間をかけて、さあ運命の一口目。完膚無きまでに杞憂でした(^^) 最近の傾向として、「おそるおそる口にする」というスタンスは変わらないのだけれども、スプーンを口にしてから、少しずつ吸い込みつつ、きちんとあむあむと口の奧の方で咀嚼、スプーンの吸い込める範囲に食べ物がなくなったら、スプーンを舌で押し出す、という一連の動作で、ちゃんと食べてくれました。 最初「あれ?」という表情を一瞬見せたけど「なんだ、いつもと変わらないじゃーん」という感じで、動ぜずもぐもぐ、スプーンを出して「次は? 早く次!」というようにこちらを見上げてツバメの子状態に。 いや、「おそるおそる」というよりも、「はねとばして、食べられる分を減らさないようにして食べている」のかもね。 前は勢いよくがっついて、よくむせかえっていたので。 お姫も学習してるのだなー、きっと。 いつもより使っているご飯の量、全然多かったのに、ぺろりとたいらげてしまいました。 それはそうと、おっぱいを飲む量は普段よりもやや控えめ。 あー、もっとご飯あげてよかったのね~。 ちょっと反省のママでした。 昨日の【経過】もよかったことだし、明日もいい感じにいってくれるといいなあ。 ところで、素朴な疑問なのですが。↑この手のおかゆ作りカップって、IHジャーでも使えるのかしら?どーなんだろう? こういう「おかゆ作り専用器」使わず、古い湯飲み茶碗でやろうとしたら、失敗したらしく、中の水が思いっ切り干上がっちゃったんですけど……。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/12
コメント(0)
や~っと記録が日付に追いつきました。 週末はなかなか時間が取れなかったのと、私が体調崩しちゃっていたりとで、なかなかブログしている余裕が無くて。 しかし、今回一番の体調不良の原因は左下肢ふくらはぎの痛み。 立ち上がったり、ちょっと体重移動したりする時に、ビキーンと筋が引っ張られるような痛みがあって。 痛みだけならいいけど、立っていられないくらい痛いから大問題。 腓返り<こむらがえり>とも痛み方が違うし……なんなんだろう?(↑しかしこんな字書くんだ……とPCで変換してビックリ。ビックリついでにメモメモ) 一応湿布貼りまくりでなんとか乗り切りましたが、変に庇って歩いていた右足もなんだか痛い気がして困ってます。 こういう日に限ってお姫ぐずりまくりで、だっこでお散歩を要求しまくるんですわ。 お姫の三種混合3回目、ということで旦那が休みを取ってくれたのが、本当に幸いしています。 すごいにわか雨にも降られたしね。 自力で行っていたら、間違いなく親子共々濡れてたわ~。 さて、離乳食の方ですが。 今日はそんなこんなで朝バタついてしまったので、裏ごしもあまり多く出来ず、殆ど重湯同然のものになってしまいました。 そして、今日は非常にゴキゲン斜めで、あんまりちゃんと食べてくれません。 でもおっぱいはがぶ飲み。 ……足りないのか? 足りないのかなぁ? それとも、雨が降りそうな天気のせいかしら? 近所でよく声を掛けてくれる奥さん(お子さんは既に小学校の方)に聞いたところ「うちも、雨降りそうな時はよくぐずっていたわよ」なんて話していたので、それのせいだと思いこみたいです。(←願望) 大人だって日によって好き嫌いあるものね。 それはそうとして。 三種混合ついでにフライング6ヶ月検診も受けてしまいました。「離乳食どこまで進んでる?」と聞かれたものの、前回の三種混合(2回目)の時に「どんどん進めなさい」と指示された手前、まだちゃんとしたお粥すらやってません、とはとても言えず「お野菜のスープくらいなら……」とお茶を濁したら、「これだけ発育がいいんだもの。もうタンパク質もとらなくちゃダメよ」とあっさりカウンターパンチ。 検診の時にいつも見てくださる栄養士さんも「もう二回食行って十分でしょ」と。 カウプ値18(標準だけど太めちゃんにリーチ気味)ゆえ? 正直私としては、腸への負担を考えて、ゆっくりゆっくり進めていって、確実にいろんなものを美味しく食べられる方がいいんじゃないかなーと思っているんですよね。 母乳も3~4時間に1回のペースが保てていて、分量的にもまだなんとかなりそうだし。 親が変に慎重過ぎたり除去しすぎちゃうのは確かに問題なんでしょうけどね~。 変に焦りすぎて何かあっても、責任取れるのは親である私達だけだからなー。 なので、基本はマイペース。 医療機関へはてけとーに誤魔化しで通そうかと(笑)(でもそれすると、卒乳の時のいいわけがしんどいかなー) あ、ちなみに【経過】ですが。 検診から帰ってきたら、ちゃんと出ました。形もOKです。 しっかり二回分、しかも2回分割で大変でしたが(笑)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/11
コメント(0)
後付け日記ですが、一応記録がてら。 今日はちゃんとお手製できたてほやほやご飯。 とはいえ、まだ裏ごして重湯に混ぜてのご飯です。 さじの上になくなるとすぐ怒り出してのけぞっちゃうのだけれども、別段嫌がっている訳じゃない……と思うのは親のエゴかしら? それに、うまく消化が出来ないと、機嫌が悪くなるというのも聞いたことがあるので、ちょっと心配していたり。 そろそろ十倍粥に進めたいけど、進めても大丈夫かしら……。 それはそうと【経過】ですが、珍しく【停滞】しております。 まぁ一日やそこら止まることはよくあるので、あんまり心配はしてないのですが、これが二日、三日……と続いたら……その……【強制排出】させなくちゃいかんわけで……。 幸いまだやったことないので、このままやらずに済むといいなあ、と。 尤も今日は、午前中子育てサークル行ったりと、生活リズムも普段と違ったから、それで、なのかもしれませんけどね。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/10
コメント(0)
後付け日記ですが、一応記録がてら。 今日はお客さんが家に来るので、再び冷凍物を解凍。 【経過】も順調です。 お客さん来る前に出てよかったよ~。 よくだっこされている時に、お客さんのお膝の上で「やっちゃう」事があるので。 ちなみに、こういう時の「やっちゃう」のを、我が家ではこっそり「武勲をたてる」と称しております。 出典はアルスラーン戦記(笑)。(▼そういや光文社に移ってから、続き買う機会逸してるんですけど~(涙) もう12巻まで出てるというのに~) それはそうと、昨日、出かけた時はかなり機嫌良かったのに、今日はやたらに機嫌が悪く、始終泣き通しでした。お客さんいる時って結構機嫌がよいものなのだけれど……。 もしくは人が増えて湿度も室温も上がって暑かったのかしら。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/09
コメント(0)
後付け日記ですが、一応記録がてら。 今日は出かける用事があったので、裏ごしご飯は前日に余分に作って置いた冷凍物を使用。 ちょっと水っぽくなっていたせいか、それとも、私達夫婦が出かけることでそわそわしていたせいか、ちょっと進みが遅かったような気がします。 【経過】は普段通り、順調そのもの。 台風で大分生活リズムが崩れていたけれど、あまり影響はなかったようで、ちょっとほっとしています。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/08
コメント(0)
今日も重湯ベースの裏ごしご飯。朝は暴風故かぐずりが酷かったので11:00くらいにあげました。昨晩は本当に雨風が横殴りを通り越してタコ殴り(byジャンクフードマニアさん)だったからか、夜も頻繁に起きてしまったみたいだし、朝は朝で、電車遅延警戒で早出したパパと一緒に起きてしまったしで、あんまり眠れてなかったからかな。なお【経過】はやや固めっぽいかも?といったところ。出た時間も普段よりはやや遅めの時間。ただこの程度なら離乳食以前にもよくあったので、継続しないのであれば気にする必要はないかと。1st updated 2007/09/08 08:47:09 PM 本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児低月齢の赤ちゃん育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/07
コメント(0)
たまにはレシピもアップしよう。最近離乳食ばかりだし。というわけで。 味噌+マヨネーズ?と断片だけ聞くと、たぶん普通の人は「ええっ! 合うの?」ってひくのよね。 私も最初そのクチでした。 子供の頃、キャンプスクールでこのレシピを教わった時は「ええーっなんか気持ち悪そう~」って思ったものです。 でもね、不思議と合うんだなーコレが。 私も特段マヨラーではないけれど、これはシンプルで美味しいと思う。 先日、「そういやあのキャンプスクール、今でもあるのかなー」と思ってネットで検索かけてみて、たまたま見つけた時に、この味噌マヨじゃがも思い出しまして。お夕飯のネタにも困っていたことだし……と、在りし日を思い出しながら作ってみました。 ただ、キャンプ場じゃなく家なので、ジャガイモゆでは電子レンジにオマカセしてみて労力&調理時間節約にチャレンジ。 味噌とマヨネーズの分量もかなりうろ覚えだけど、たぶんあの時の味は再現できたはず。うん。 マヨご飯敬遠する人だって、おむすびのシーチキンは食べるよね? それと同じ感覚……と思えば、意外に心のハードルはクリアできるものです。(▲写真のはスープセロリを貼り付けて焼いたもの。夏の天気の良さで、生えるスピードに消費できるスピードが追いつかないので。もっと大きく葉を取ってもよかったなぁ)*****************************************************■ジャガイモの味噌マヨ焼き■材料(1人前)・ジャガイモ:1~2個(食べたいだけ。種類は断然男爵。メークインで作ろうなんてもってのほか!)・味噌:小さじ1/2・マヨネーズ:小さじ1・(あれば)パセリ:少々必要な道具・電子レンジで蒸し野菜の出来る器(▼この前、ついに衝動買いしてしまいました。いや~便利便利♪)・電子レンジで使えるタイプのラップ もしくは、電子レンジ用の蓋・電子レンジ・オーブントースター作り方1.ジャガイモは表面をきれいに洗い、皮ごと半分に切って、薄く水を張った器に入れてゆるくラップ(蓋)をし、5分ほど(串が通る程度まで)ゆでる。2.味噌とマヨネーズをよく混ぜ、レンジから出したゆでジャガイモの切り口に塗る。パセリがあれば塗った上から飾り付ける。3.250℃に熱したオーブントースターで7~8分ほどジャガイモを焼く。味噌マヨの表面が香ばしく焼いて完成。おまけ☆味噌マヨにちょっと加えるだけで、味のバリエが全然変わります。カレー粉を少し混ぜ込んでカレー風味にしたり、パセリの代わりに青海苔を散らしたり、味噌マヨに使う味噌の半分をコチュジャン等に変えれば、それだけで韓国風チョイ辛味に。タラコや明太子をまぶしてタラモ風もいいかも。シンプルだけにいろいろ出来そうです。**************************************************** おかずが一品足りない時。 ボリュームがそれなりにあるおかずが欲しい時。 基本ゆでっぱなし+焼きっぱなしで手間要らずなのでオススメです。 組み合わせる主菜の和洋問わず使えるのも魅力の一つかな。 簡単に済ますならチーズを切り口に塗って焼くのもアリだけど、このコクと味の深みはチーズだけじゃ絶対出せないんだよな~、不思議と。 あと、マヨネーズは、変にカロリーハーフとか使わない方が美味しい。カロリーハーフするくらいなら、塗るマヨネーズと味噌の量を減らして、ジャガイモを半分じゃなく薄目の輪切りにして、塗ったか塗らないかくらいの薄目にした方がいいかも。一食あたりのジャガイモの量も減らせて一石二鳥。(余った分は明日の朝御飯に回してもいいしね) もしくはご飯少な目にして「今日はジャガイモのビタミンC摂取の日だ!」と開き直るのもアリかと。 大丈夫、ドイツはジャガイモが主食だし!(←うわ、なんてステレオタイプ)☆世界のジャガイモ料理事典本記事はにほんブログ村に参加してます。野菜のおかず野菜大好き人間大集合!新じゃがさん♪いつもクリックありがとうございますm(_ _)m■トラックバックさせていただきました■ダイエッ党様ちょりまめ日和様
2007/09/07
コメント(2)
今日は台風のせいか、やたらに早いお目覚めでして。 おかげで「お腹減った」タイムが早まってしまい、朝7:30の段階ではもう大暴れして手がつけられなかったので、離乳食自体はお昼の11:00に回しました。 ……しかしお姫。パパが出かけるまではネコ被っていて、パパいなくなった瞬間に大暴れってどーなのよ(笑)(▼ネコ(四次元ポケットつき)を被る、の図。うっかり見つけて大笑い) 外は台風の影響で突風がビュンビュン吹きまくってまして。 その関係か、今日は食べながらも、どこか心ここにあらずといった様子で、あんまりちゃんと食べてもらえませんでした。何せ、風がビュオオオッと来るたびに、パッと口離して、外に目がいってしまうんだもの。確かに気になるけどね~。 それはそうと、実は昨日の夜、あまり【経過】がよくなくて。 今日の裏ごしご飯は、大分水気を含んだ状態のものをあげました。 お姫の腸にはまだちょっとしんどかったのかなー。 もう少しゆっくり進めてもいいかも。 便1日に2回、というのは、よくあることだったりするのですが(特に午前中早い時間に出ると、夜にもう1回することはある)、出たものがちょっと水っぽく、それはそうとして、白いつぶつぶが残っていたんですよ。今まで通り、乳脂肪分がつぶつぶ出ているのとはなんか少し違ったので、未消化なのかなー。ちなみに、今日の分(14:30頃出)のは、やっぱり少しつぶつぶしていたけど、概ね今まで通りっぽいのでちょっとホッ。 元気そうにウーウーアーアーおしゃべりしているのを見ると、さほど深刻にならなくてもよさそうですけどね。 それはそうと、歯の生え始める三日前くらい、つまり先週の木曜日くらいから、口をブーブー鳴らすのを覚えたようで、面白そうにブブブブ~っとよく口を鳴らしてます。 というか、殆ど唾吐きテロリスト。 気を付けてないと、図書館で借りた本とか、いろんなものが犠牲になってしまいます。ひ~!本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/06
コメント(6)
今日はちょこっとステップアップして、裏ごしご飯のみにしてみました。 それまで殆どスープの延長みたいなものだったのですが、今回はだいぶもっちり系です。 水分は大分多いけどね。大丈夫かな~。 作り方としては、茶こしにお粥を入れて、ミニすり鉢のすり棒でぐりぐり。 よく離乳食作りの本やサイトでは「すり鉢で摺って」と書いてあるんだけれどもすり鉢だとご飯が滑ってすりづらくてしょうがないので諦めました。 朝の忙しい時間にそんな悠長にやってられっかー(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵ ……しかし、さすがに今までよりも時間かかるなー。 ちょっとジューサーミキサー様に頼りたくなった瞬間でした。(あ、そういえば昔伊東家か何かでやっていたけれど、薄味の出汁で煮た五分粥をジューサーにかけてお米の粒を細かくするだけで、ホテルのバイキングで出ているようなトロトロお粥ができるそうです。お姫使って試してみようかな(笑)) さて、待望の裏ごしオンリーご飯。 今日はパパが出かける前にお腹減ったかのようなそぶりを見せていたので、パパ出勤前に始めることに。 最初の一匙目をいつもどおり口に入れると、最初「あれ? お水っぽくない?」といった表情を見せたものの、1秒後には意に介したそぶりも見せず、はぐはぐバクバクとスプーンに噛みつくお姫。 結構粘りけが多いから、大人がスプーンを使うように上手く舌で舐め取る事はできないはずなのだけれども、食べきったスプーンは、初めてにしては、殆どご飯が残ってないくらい綺麗な状態でお口から出されまして。 そして、もっともっと!と言うように口をハグハグ、手足をバタバタ。 終いにはエビぞりで泣き出しながらも、スプーンが下唇に触れるとパタリと泣きやむ。 あまりに見事にパクつくお姫を見て、旦那は一言。「生で見るとスゲェなぁ……」……普段、私がこのブログで書いてる記録しか見てないからねぇ(笑) 途中、あんまりにも暴れるもので、ミニタッパーに入れていた分半分程度を食べたところで、おっぱいに移行させてしまいましたが。 それにしてもよく食べたのう。 そして、よく欲しがるのう。 うーん、ツバメのお母さんの気分だわ~。 あ、そうそう。 昨日の記録の方に書きそびれましたが、【経過】は昨日も今日も順調です。 実はちょっとした変化があったのですが、これは例によって伏せ字で。 実は昨日の段階で、ちょっと【固形】みたいなものが出ていまして。「あれ? 消化出来なくてそのまま出ちゃったかしら?」と慌ててティッシュごしに突っついてみたんですが、ちゃんと中身まで消化済みのものだったので一安心。……しかし、わざわざ中の状態調べるって、普通やらんでしょうな(笑)介護経験があるのもそうなのだけれども、考古のお手伝いした事あったりすると、あまりこういうのに躊躇なくなっちゃうから不思議なものです。 それと、もう一つ書き忘れてたお話。下の歯が生え始めてきました! 実は先週の土曜日くらいからだったのですけどね。 いつもどおり私の手をオモチャにハグハグしていた時、どうもザラリとした感触がするんですよ。 で、見てみたら、歯肉のところから、本当にちょっとだけなのだけれども、白っぽくて固い物が。 うわ~ついに生えてきた~! もっともっと後の事かと思っていたけれど、意外に早くてビックリ! 赤ちゃんって本当に成長が早いんだな~としみじみしてしまいました。 あとは、私と旦那とで、うかつにミュータンス菌うつさないように注意しなくちゃ。(▼ミュータンス菌の増殖を抑えるサプリだそうです。コレって本当に効果あるのかな?とか言いつつも、行きつけの小児科に行くたびに、ビーンスタークの栄養士さんからサンプルもらっちゃうんですけど)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/05
コメント(2)
裏ごしご飯も3日目突入。 今日も7:30、パパを送り出してから、元気に食べるお姫なのでした。 ……しかし、本当にお姫、大暴れ。 5さじ目が過ぎた頃から「もっとよこせ!」なのか「おっぱいがいい!」なのかわからないけど、とにかく暴れる暴れる。(多分両方かと思うんだけど) 右手がスプーンで埋まっている為、左腕一本で、ご飯の入った器とともにホールドし続けるのもそろそろしんどい。 計ってないけど、もうおそらく8kgの大台は過ぎたろうしな~。 いい加減、バンボチェアの購入でも考えるべきかね。(バンボチェア(写真左)なら、ベビーザらス独自商品で別付けトレイもあるからね。尤も遊び用なので、離乳食やるには狭いけど) まだ腰座ってないから椅子は怖いんだけど、冗談抜きで私の腕が保たない。……親子愛で鍛えるしかないかな(遠い目)(▲ネタでビリーなバナーを貼ろうと思ったのだが、もう特集は終わってしまったらしい。 ので、次点の怪しいバナーを(笑) 燃焼系~ねんしょーけ~♪)本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-子育てアイテム子育てママの「これがほしい!!」いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/04
コメント(0)
今日は少し濃いめに煮詰めてねっとり度&裏ごしの分量を増やしてつぶつぶ度を増してみたのですが、それでもよくパクつくお姫でした。 ただ、まだスプーンですくってもサラサラ落ちる、ちょっと濃いめのスープレベルだからなぁ。 明日同じの作って、大丈夫そうだったら、本格的に10倍粥に移行しようかな、と。 お姫の食べるスピードを考えると、進行がゆっくりすぎかなあと思わなくもないんですが、焦る必要はないし、のんびり行こうかなと思います。 【経過】も良好。……尤も昨日は離乳食お休みしちゃったのが逆によかったかな、と思われる快【腸】ぶりを発揮しております。 それはそうと、実は私の方が大分崩れ始めていて。 睡眠の質が下がっていて、寝ても覚めてもぼーっとしてしまっています。 昔の嫌だった事が、悪夢という形でリバイバルされ続けているので、いくら寝てもすぐ目が覚めてしまって、しかもなかなかすぐに寝付けないという状態に。そうこうしているうちに、夜の授乳の時間になってしまったり。そこで目が冴えて、その先目をつぶっていても眠れない状態が先週半ばくらいから続いていました。 お姫の夜授乳が夜に1回程度で済んでるのが本当にありがたいです。親孝行な娘じゃのう~。(なでなで) そんな体調不良を補う為に食べる量が増えているのも、ちょっと自分の中で悩みどころ。 食べ物を炭水化物で割増してちゃあかんっちゅーの。 とはいえ、タンパク質も気を付けないと母乳に出るんだよなー。 野菜取らなきゃ! でも、客観的にみたら、昨日のキーマカレーにアタってしまった旦那の方が可哀想なんですけどね。 正露丸サマのお力で、午後には大分落ち着いたようでよかったです。 週末、大分涼しかったとは言え、油断は禁物……。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/03
コメント(4)
今日は、多忙でゆっくりご飯してあげられる余裕がなかったのと、私自身が体調を崩したのもあって、離乳食は一回休み。 正直、多忙なのも体調を崩したのも、いわば「大人の都合」であって、それをお姫に影響させちゃうのはどうかと思うのですが……。 せっかく順調に食べてくれているのに、あんまり良くないよなぁ。 以後気を付けます。ハイ。 なお【経過】ですが、今日は夕方にちょい固めでした。 昨日からつぶつぶまじりにしたのもあって、少し気になってはいましたが、普段よりもおっぱいの飲む回数が少なかったから、まぁそんなものかな、くらいには思ってます。完全に出ないんじゃないからまだいいかな、と。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/02
コメント(0)
リッツが食べたくなるのは何かのワナですかそうですか(←自己完結) 万が一の備えって、どこかで地震があった時でもないと思い出せないから、毎年防災の日の事をニュースで大きく取り上げてくれるのはありがたいと思う。 ただ、今年は、中越沖地震と、少し前に千葉東岸で頻発した地震の時に、いつも以上に気を付けて置かなくちゃな、って意識が私の中で高くなっている。 お姫いるから。 昔と違って、お姫守らなくちゃっていうのがあるから。 そう考えると、我が家の場合、今備えが必要なのはむしろお姫の紙おむつの方なんだよな~。 多分食料や水は、最低一日保つ分さえあれば、あとは地元の小学校に行ってもらいに行くことで何とかなる。 でも紙おむつは、必要とする人間が限られている分、後回しにされちゃう可能性が高いからね。 そんなこんなで、最近の我が家には紙おむつの備蓄が常に2パック以上あるのですが、今ここに来て少し問題が。 そろそろサイズ変更かもしれんのよね。お姫。 いつ大きめのサイズを備蓄するか、それが今最大の課題です。 それはそうとして、我が家の保存缶リッツ、賞味期限が来る頃にはお姫もいろいろな物が食べられるようになってるハズだから、初めてのリッツパーティをこれでする事になるかしら。 非常食としてでなくて、リッツパーティとして消費したいなぁとつくづく思うのです。 万が一のことなんて、起こらないのが最善なのだから。(▼「あ! これ安い!」と思ったら、やっぱりウラがあった(笑) 近い内にリッツパーティすると考えればお得?)本記事はにほんブログ村に参加してます。赤ちゃんの防災災害に遭遇した時に必要なものは?いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/01
コメント(2)
今日は、今までやっていた重湯に、茶こし使って裏ごししたご飯を小さじ1杯分ほど混ぜてみました。 初めてのちょっとつぶつぶご飯だったけど、動ぜずパクつく。そして「もっとよこせ!」と大泣き(笑/なんか暴れられるのがデフォルトになりつつあるなぁ) 食べた時間は9:30です。今日は朝早く起きすぎて、6:30にはお腹減った~と泣き出してしまったので、大人が食べるよりもおっぱい早めにしちゃったので、準備が間に合わなかったのです。 ちなみに、アレルギー疑惑の紅斑、どうやらあせものちょっとひどくなっちゃった奴らしく、今日には大分落ち着いてました。 まだ赤くて痛々しいのだけれどもね。 でもこのレベルなら、今まで付けていた弱めの薬+普段お風呂上がりに使っている保水用ミルキーローションで、肌の水分を保護してやれば、このスレたように赤いのもなんとかなるかも。(▼以前図書館で借りた本なんですが、やっぱり赤ちゃんのお肌に保水は大事なのね~、というのを目の当たりにしまして。ほっといても若さ故にヒアルロン酸たっぷりとは言え、やっぱりきちんとしてあげないとダメなのかな~) それと、日記リンクさせていただいている*akane*さんに教わったお茶療法も試してみようかな。 保水液代わりに使うとしたら、まず私自身で実験台になってからだけれどもね。(あ~やっぱりあの話、『もものかんづめ』のでした。『さるのこしかけ』とどっちだったか忘れちゃってたから、コメントでは返せませんでしたけど) 【結果】の方も大分順調です。 少しまでゆるめだったのですが、今日のは大分普段のと変わりがなくなってきまして。 ん~順調順調♪ 週明けから、十倍粥いけるかな。本記事はにほんブログ村に参加してます。2007年生まれ(予定)の方~女の子のパパ・ママ育児の穴子育てを楽しもう離乳食赤ちゃんメシ-きょうの離乳食-いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
2007/09/01
コメント(2)
全39件 (39件中 1-39件目)
1