まあ、月曜に更新てのはダメですね。放置しとくと「サトハチさんは男前」ばかり強調されてて
「もうわかったよ」って感じなんで(笑)書きます。

あ、今日やっと「ロストクライム 閃光」のDVDレンタルしてきました。「準新作」になったので(笑)
「一週間レンタル」でじっくり観れます。「ツッコミどころ」ばかり探さないで(笑)
素直に楽しみたいと思います。 (2011年03月02日 15時14分15秒)

コメント新着

まめさん@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 積み替えは麻袋なんか良いかも。畳んでお…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物 でもシートカバーが破れてたと。あれ車に…
まめさん@ ジュラルミンケースに残されていた物。 本町団地に乗り捨てられた青カローラに残…
すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2011年02月28日
XML


henjou.vo.4.taitol. 府中 ~ 日野 ~ 豊田
-- マニアック盗難・目撃エリアを往く

地図・4
 「疑惑の迷走地図・8」 




●参加者 / オアシス地球 サトーハチロー(プラン作成)
 井上元宏  風月堂 すぃけ~だ  Mont.Akagi
【8】 中央線豊田駅から多摩平へ

塗料店 金物店 ・・ シート盗難・バイク目撃


akagishi.290.
 ●犯人が偽白バイ偽装、及びトランジスタメガ
  ホンの塗装に使用した「白のスプレー塗料」
  の購入情報は他の盗難、目撃情報の間を
  縫うように中央線豊田駅南側から多摩平、
  日野台周辺に集中する。

  ← 「犯人は必ずどこかで白スプレーを買って
   いる・・」男たちの執念の追跡がつづく(笑)

  今回と次回でご紹介するそれら店舗は、犯人
  の塗装作業が犯行日の2~4日前であるという
  推測からリスト・アップされた時期のもので
  あろうと思う。




tosouten.a.tosouten.b.


toyodaeki.290. ▲1968年12月7日午後、日野市豊田977の中村
  塗装店(水野稔 52歳・経営)にて白色スプレー
  塗料300cc 1本を購入した男がいた。
(地図・14)
  お正月で休みなので何とも判断しかねるが、
  完全な「塗装業」へと業態転換した感じがする。

  驚くべきことに、今回探訪した塗料店、金物店
  は42年後の今も現存し、どうやら全て営業中だ。

  ← 歩いてすぐのJR中央線豊田駅を通過し、
   次は駅反対側の北口へ出る。
   当ブログに幾度か登場した独特な外観
   の駅舎の階段を上り、繁華街側へ。



softbank.a.softbank.b.

  ▲68年11月25~26日に車のシートカバーを盗難された被害者が経営の多摩平1、堀田玩具店・
   跡は現在ソフトバンクのモバイルショップに。  (地図・15)   こちらはあまりの変貌ぶりに何が
   なんだかわからない(笑) ・・が、昭和40年代あたりは木造の店舗がずらりと並んでいたのでは
   ないだろうか。実際の盗難場所はこの裏の「富士電機(現存)の駐車場」とされるが詳細不明。

   シートは翌69年3月7日、小金井本町住宅で発見されたスカイライン1500に掛けられていた。


daiichi.a.daiichi.b.

  ▲すぐ北側の豊田駅前交差点で、事件当日の12月10日の午前4時40分頃、配達を終えて帰宅
   中の牛乳販売店主の軽四輪の前に突然白バイが飛び出す。男は白ヘルメット姿で22~3歳、
   身長165~170cmで駅方向(写真左)へ向かったとされる。 (地図・16~?マークの可能性有)
   この情報は当初、かなり有力視されていた。 中央は現・みずほ銀行日野支店。



hamonoten.450. こちらも事件の5日前
 ごろに白スプレーを
 買い求める男がいた
 という多摩平6-16の
 利研刃物店。
(地図・17)

 刃物店と称しているが
 おそらくは金物屋さん
 であり、塗料なども
 置いていたのでは
 ないかと思われる。

 ここは次回ご紹介する
 紺色カローラ(多摩五
 郎)の盗難現場の目と
 鼻の先である。

 塗料店は、次回にもう
 一軒ご紹介します。

   【つづく】


★次回はいよいよ「正月返上!」最終回(予定)です!! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 19時07分16秒
コメント(12) | コメントを書く
[◆三億円事件・その後の捜査結果、ほか◆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんかやけにコメント入らず(苦笑)  

昭和のおもかげ・・・  
ゆかりんご さん
今もなお健在の塗装屋さん、うれしいですよね。
看板もそのままなのでしょうか。
今ならホームセンターで購入なんでしょうが、そのころだと
なんでも専門店で買うほかなかったんですもんね。
プロジェクトXのナレーションが似合うオトコたちの勇姿
です。 (2011年03月02日 17時48分13秒)

ゆかりんごさん   
いや、さすがに看板は何度も替わってるでしょうね。ひとつが10年も持たないんじゃないですかね。

今みたいにホームセンターなんかなら店員の印象に残りづらい、というのも
あるでしょうが、当時は個人商店が多いですから、まだ情報もあった方なんでしょうね。
ただ、その分、無関係な情報も多いわけで・・最初の塗料店なんて「スプレー1本」ですからね。
トラメガと偽白バイでけっこうな本数を使ってるはずで、多数の店で買うほど危険だと思うんですが・・

> プロジェクトXのナレーションが似合う男たち・・ ホメすぎです(笑)
Mont.Akagiさんも持参の地図片手に、場所の確定に貢献してくださいました。
(2011年03月02日 18時18分53秒)

豊田駅周辺の犯人の土地鑑  
サトーハチロー さん
遅れでスイマセン。
いやー相変わらず素晴らしい記事をありがとうございます。
例の草色カローラの盗難場所のさらなる裏付けに没頭していてなかなかコメントできませんでした。
しかし豊田駅周辺の犯人の痕跡は思いのほか多いですね。土地勘があったのかな~。ないわけないよな~。 (2011年03月03日 04時38分02秒)

いや、今回の記事  
けっこう「やっつけ」です(笑)

塗料店は次回にご紹介するお店が北にもう一軒ありますが、
こうして見るとまるで犯人を待ち受けるかのように並んでますな。

> 例の草色カローラの盗難場所のさらなる裏付けに没頭・・
いや~、サスガこだわりますなあ・・
でも、出来ればなるべくハッキリさせたい部分ですよね。

ところで、豊田といえば、記事の地図からは外れてますが、すぐ西に「東芝日野工場」がありますね。
規模は府中よりずっと小さいですが・・ (2011年03月03日 14時43分36秒)

細かいことをいえば……  
サトーハチロー さん
今回の「疑惑の迷走地図・8」に書かれている当日の進行順路。実は、これは、ちょっと間違いが……。

でも、大筋は問題ないですし、もはや、当日の足取りは私以外覚えていないでしょうからあえて指摘致しません(笑)。

(2011年03月04日 03時27分58秒)

いやいやいや、良記事ですよ。  
サトーハチロー さん
オアシス地球さん
>けっこう「やっつけ」です(笑)

えっ……。そうなんですか。
おせじぬきでかなりの出来だと思いますよ。

それに、今回の探訪スポット、特にスプレー購入店情報は参考本にも載っていないです。ある意味本邦初公開の三億円事件レポートになっているはずです!

自分は今回のスプレー購入店候補の住所などを調べ上げるために相当の時間を使ったんですね。それでも分からず、現地の人に簡単な聞き込みもしてようやく特定できたところもあったぐらいです。

ただ、例の第一勧銀(現在のみずほ)の交差点辺りで目撃されたという白バイ情報――。これは、新聞社によって、記述がばらばらで未だに正確な情報をつかめていない次第です。

これ、どうなんだろうな。
時間、場所、風体からは、かなり犯人っぽいんですよね。

(2011年03月04日 03時40分44秒)

当日の進行順路の  
間違い・・ これ、サトハチさんに確認しようと思ったんですが、シンプルな方がいいと思い、
あえて単純なルートにしてしまいました。

豊田駅の中を通ったかも覚えてないんですが(笑)、おそらく「白バイ目撃」以降のルートは脇道を行った気が・・

> スプレー購入店情報は参考本にも載っていない本邦初公開の三億円事件レポート・・
何もかもサトハチさんのおかげです。現地で聞き込みまでなさるとは・・

「白バイ目撃情報」は「雨の追憶」にも二度出てきますね。(p73、167)
「白バイは猛スピードで一方通行を逆走し、平山団地方面に姿を消した」とありますが
すると細い路地だったのか?とも思えますが、やはり今となっては特定は難しいですね。
すでに中央線を越えてるのに「平山団地方面」と書くのもちょっとヘン・・??

ただ、この本で読む限りは、『当初はかなりの説得力を持って有力視されたが、
後に判明した黒バイの存在で「ほぼ有り得ない」と結論づけられた』ようですが・・

(2011年03月04日 11時07分46秒)

牛乳配達業者目撃の白バイについて  
サトーハチロー さん
この目撃情報は事件発生してわりと早い段階で警察に届けられているんですよね。
しかも記憶内容が具体的。
たぶん、<なぜ、白バイ警官がこんな早朝のしかも雨のなかを……>という驚きがあったのではないか。
(2011年03月05日 17時41分28秒)

今週こそ早めに記事を・・  
と思いましたが、また今回も明日、ないしあさってになりそうです・・
まあ、それでもなんとか見捨てないでお付き合いください。

> 牛乳配達業者目撃の白バイ・・
白いバイクに白ヘルメット着用・・微妙ですよねえ。

「ロストクライム 閃光」、30分ほど観ましたが(笑)・・原作読んでないんですが、そうか、こういう設定でしたか。しかし「濡れ場」が多い・・
客を飽きさせないための工夫なのかな?? (2011年03月05日 22時54分22秒)

70年代っぽい  
すぃけ~だ さん
オアシス地球 さま。

>「ロストクライム 閃光」、30分ほど観ましたが(笑)・・原作読んでないんですが、そうか、こういう設定でしたか。しかし「濡れ場」が多い・・

でしょでしょー。70年代っぽい,というか…。 (2011年03月07日 13時30分27秒)

(再記)日本語の表現…?  
すぃけ~だ さん
☆新記事続々アップで追いつかないのでこちらにも書いておきます。

「鮫陵源跡 【後編】 」関連です。

ちょっと覗かないうちに新記事アップ&問題提起…!
ですが,
「3億円事件--ナゾの自転車が乗り捨ててあったカローラの盗難現場(左側4本柱の前)」
は,「自転車が乗り捨ててあったのが“左側4本柱の前”」
という意味なのではないでしょうか…?

深読みせずに読めばそう取れますが・・・

いかがでしょうか…?

毎日フォトバンクの記事は,どの方向から撮ったのでしょうかねぇ…?
石垣が作り変えていなければ,石の並びであの写真と今のとを比べてみればわかるかも…ですが。

あと,
> すぐそばに住んでる上の娘さんの旦那の住居
がどこだったのか…? (2011年03月07日 13時36分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: