ぴぃちゃんとちびくまちゃんのにっきちょう

ぴぃちゃんとちびくまちゃんのにっきちょう

2006年12月11日
XML
ご無沙汰してしまいました。
退院してから早いもので2週間が過ぎました。

お家に帰ったらPCに向かってブログを書こうと思ってましたが、甘かった。

まず、眠いんです。
妊婦の時より眠いんです。
ご飯を食べるより寝ていたい。

起きている間に家事をこなし、BABYのお世話をして、時間を見つけて眠って・・・

BABYのお世話自体はぴぃちゃんの時よりも馴れがある分、楽だと思います。


今回いちばん大変なのは、ぴぃちゃんでした。



BABYの3時間おきの授乳より、ぴぃちゃんの1時間おきの暴れ泣きが大変・・・

本人は半分寝ているので訳分からず。
朝になってから聞いても、覚えもない状態。

そんな状態で朝も起きられないので、保育園を休むことになり家にいても、BABYが泣くとぴぃちゃんも泣くようになってしまいました。

いささか私もパパも参ってしまい、少し風邪気味ということもあり、小児科の先生に相談に行きました。

アドバイスはやはりぴぃちゃんを最優先にするということでした。
あと、夜泣き用の薬を処方されました。

「『こんなことで薬をのませるなんて』って思っちゃう母さんがいるけど、罪悪感を感じなくてもいい薬だからね。漢方薬だけど材料はナツメなどの中華料理にも入っているものなの。」

と先生(女医さん)はおっしゃってました。

お蔭様で、薬をのんで寝るようになってから1週間、薬が効いたのか、一度も暴れ泣きしませんでした。
ブラボー!


BABYをベビーベットに寝かせてから、ぴぃちゃんを抱っこして一緒に寝るのもよかったのかな。

ぴぃちゃんは多少つけあがってワガママになってきている節もあるけれど、今は特別期間ということで・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月11日 13時36分19秒
コメント(7) | コメントを書く
[日常のこと≪子育て≫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだよ  
Luke’s Mom  さん
それはぴいちゃんの小さな反抗だよ。やきもちだよ。
私も2歳で弟が生まれたとき、高熱を出したって言ってたわ...私の友達は、弟が生まれて家に帰ってきた次の日、弟のダイパーとか洋服とかみんなリュックサックに詰めて玄関から放り投げたらしいよ。〔彼女の3歳ぐらい)。なんかの本に、上の子を巻き込んだ子育てをすると上の子がやきもちを焼かないっていってたよ。だとえば 'さあ...ぴいちゃんのいもうとのXXちゃんのおしめを一緒にかえようか”とか、ぴいちゃん一緒にミルクあげようか...とか、お手伝いをさせながらするとおねえちゃんとしての自覚がすこしずつ芽生えるみたいよ。それと、赤ちゃんが寝ているときはスペシャルタイムよ...ぴいちゃんとままの...旦那に預けて、二人だけど公園なんかいったらどう???
がんばってよね... (2006年12月11日 15時43分56秒)

kunika  
なるほど! さん
なるほど!赤ちゃん返りってやつかしら?少し寂しかったんだね。さきこママ、眠たいけど、頑張ってね!私は何もなくても眠たい・・・・。 (2006年12月12日 09時47分44秒)

うちも・・・  
koro さん
うちも2番目が産まれた時、長男は体調を崩したり荒れたり色々あったみたい。
みたい・・・ってのは私自身後になって気づいたからだけど。f(^^;)
保育園の先生が頭を悩ませていたらしい。
やっぱり子供にとって新しい存在が現れるってのは、かなりの衝撃なのね~。ぴぃちゃんは形に表れて、対処してあげられたから良かったんだと思うよ。これが表に出ずに心の中で一人傷を負ってたら大変だもの!
母は大変だけど、頑張ろうね♪ (2006年12月12日 12時52分36秒)

Re:そうだよ(12/11)  
pink elephant  さん
Luke’s Momさん

普段は世話焼きで自分からお手伝いをしてくれるんだよ。
だから下の子の存在を受け入れているのかと思った。
でもどこかで我慢してるんだよね、きっと。
先日はパパにBABYを預けて、ぴぃちゃんと買い物に行ったよ。
あと、寝る前にはぴぃちゃんを優先するようにした。
(ママはぴぃちゃんと寝るよというスタンスにした。)
それからは大丈夫なようです。

がんばります!
いつもメッセージありがとう!!
(2006年12月15日 00時14分12秒)

Re:なるほど  
pink elephant  さん
kunika さん

まさに赤ちゃんがえりよね。
今の時期、スキあらば寝てます。
kunikaさんが育児の時にはアドバイスできるかも・・・

いつもメッセージありがとう!!
(2006年12月15日 00時16分10秒)

Re:うちも・・・(12/11)  
pink elephant  さん
koroさん

最近、おもらしの回数が増えたのよ。
夜寝る時意外は布パンツで過ごしているけど、保育園でのお昼寝のときや、駄々をこねた時など、リベンジのごとくおもらしをしたよ。
落ち着いてきてからはまた通常に戻ってきているけど。

お互い頑張りましょ
いつもメッセージありがとう!!
(2006年12月15日 00時18分51秒)

メッセージありがとう。o@(^ゝω・)@o。♪  
メロ123  さん
遅れたけど・・・おめでとうございます☆゜゜(oゝω・o)
やっと天使に会えたのねぇ~、母子共に無事でなによりです(*≧▽≦)σ
新生児はかわいいのぉ~~~♪
ぴぃちゃんもちょっとライバル意識しちゃったのかな??早く慣れてくれるといいですね。 (2006年12月15日 14時26分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pink elephant

pink elephant

コメント新着

pink elephant @ Re[1]:鉄骨がたちました。。。(06/22) たこみさん ご無沙汰しております。 …
pink elephant @ Re:チェックしてるよ!(06/22) 703さん >毎日通勤時に工事の進み具合を…
たこみ@ Re:鉄骨がたちました。。。(06/22) こんにちわ。鉄骨4階建て迫力ありますね。…
703@ チェックしてるよ! 毎日通勤時に工事の進み具合をチェックしてる…
pink elephant @ Re[1]:ついにまわってきましたわ…(02/27) みかさん お久しぶりです。 保育園で…
pink elephant @ Re:マヂですか。。。(02/27) 703さんコメントありがとう! マヂですわ…
みか@ Re:ついにまわってきましたわ…(02/27) インフルエンザかぁ… 保育園に預けている…
703@ マヂですか。。。 可哀想に・・・ お大事にね
みか@ 知ってるよ~ 私も行ったことあるよ~。 おいしいよね…
pink elephant @ Re:たのしそ~!(01/09) いーなすさん ウエスティンはクオリテ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: