とてもいい時間の過ごし方をされていますね。
確かに大人になったら時間はあっという間。

時間が贅沢に使えるときは思いっきり使った方がいいですね。
でもちょっと羨ましい・・・。
(2004年06月15日 05時46分36秒)

jasmineのひとりごと

jasmineのひとりごと

PR

プロフィール

jasmine56

jasmine56

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2004年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おしゃまの音楽教室、今日はお休みです。


同じクラスのYちゃん、近所の音楽教室に通っていて、

「こっちの教室に空きがあるから来ない?」

とYちゃんのお母さんに誘われて、体験教室に行きました。


……先生が違うだけで、教室の雰囲気ってこんなに変わるのね。

パキパキした先生で、めくるめく様に…進んでいきます。
人数が多いせいもあって、丁寧に一人ずつ弾いてみる・歌ってみると言うのはありません。

男の子が一人しかいないっていうのも、感じが全然違う。
バタバタしてなくて。




おしゃまが、のびのびしている方がイイらしい。

習っている先生、のほほーんとしたところ、あるもんね。

おしゃまがいいなら、そのままでいいや。



でも、同じ教材で、同じカリキュラムで、こんなに違うとは。

人が何かを伝えるって(教えるって)、その人の人となりがこんなに表れるものだとは思わなかった。
普通の学校の先生なら自由に授業をしているだろうけど、音楽教室は本当に綿密に1時間の内容が決められているようだから、どこでも同じだと思っていた…。


まぁ、小さい頃は、時間の観念があんまり無い方がのびのびしていいよね。

急ぎなさい、とか
あと何分しかない、とか
そういう意識じゃなくって、

暗くなってきたからお家に入らなきゃ…くらいの方がいい。




大きくなったら時間に縛られるようなこと、たくさんあるんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月14日 18時03分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:音楽教室。(06/14)  

Re[1]:音楽教室。(06/14)  
jasmine56  さん
ココロが躍る食べ物お届け隊ショウ隊員さん

>時間が贅沢に使えるときは思いっきり使った方がいいですね。
>でもちょっと羨ましい・・・。

うん、うん、時々子供の頃の感覚が羨ましくなります。
ダンゴ虫をジィーッと見ていたり、石ころを並べ替えていたり、水溜りに入っていたり…私もそんな時間が欲しいです。
-----
(2004年06月17日 09時49分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

jasmine56 @ Re[1]:どなたか、教えて下さい!(10/14) きんまる0670さん ありがとうございま…
きんまる0670 @ Re:どなたか、教えて下さい!(10/14) ほんとに、おひさしぶりです。 そのあ…
jasmine56 @ Re[1]:やんちゃちゃ、定期検診。(09/18) ふるっき~♪さん 本当に! ふるっき~…
ふるっき~♪ @ Re:やんちゃちゃ、定期検診。(09/18) 子供の健康って代わってあげられないし、…
jasmine56 @ Re[1]:フランス料理 ランチ(09/04) sumi2321さん 私も 結婚披露宴以外で…

お気に入りブログ

アケボノソウ sumi2321さん

海外逃亡生活 * eclipse *さん
azuworld crunch&munchさん
(仮) リリトモさん
”AQUA”の幸福を… 恋愛リーディング”AQUA”さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: