全29件 (29件中 1-29件目)
1
2023.1.31火前週「もう来なくていい」と言われ、地味に傷ついてその記憶で「行きたくないー」だったんだけどhttps://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202301300000/月曜日に行った時には食卓に車椅子で座っていて「明日は体調と気分良かったら、久しぶりにシャワーでもお願いしようか」なんて言っていたのに夜はそこそこ元気?に起きていたのに朝からダウンで点滴に戻ってしまう。8時頃?に「体調落ちていますー」と訪問看護に予告の電話をして9時半に来た看護師Yさんが様子を見て、点滴開始。点滴は1本の時と2本の時があってとりあえず1本目が終わる昼頃に、2本目をするか医師に確認して決めると。昼まで体調が上がらなくて点滴は即効性があるので、と言いつつあるとは言ってもそこまで早いかって感じなんだけどうちの母は、ホント早い時はウソみたいにスイッチ切り替わったみたいに体調乱高下するので1本目打ち終わってこれじゃ、やっぱり2本目行きましょ、と。2本目の途中で「戻って」きた感じで、14時過ぎに、やっと覚醒してごはん食べて15時過ぎに、2本目の点滴をはずす看護師さんが来るのでその時に朝の服薬して昼の服薬はスキップ朝のインスリン注射も、食べられない時はスキップということでその日(先週1/31)は打っていなかったけれど、それもスキップ。そんだけ体調悪いので母もわたしの悪口を言わずわたしも母にキツクせず、まぁ前週比平和な感じでした。「介護」カテゴリ30回目。
2023.01.31
コメント(0)
2023.1.30月 晴れ先週、母に「もう来なくていいわよ」と言われたことに傷ついていて行きたくない気分満載のわたし。「行きたくないー」と正直に娘や夫にこぼすわたし。でもそこをグチャグチャしても、なんもいいことないし生産的ではないのでビジネスライクに出発。在宅勤務は、先週金曜日に仕上げた仕事が危うくやり直しになりそうになるけれどSさんがうまいこと言ってくれてやり直し回避、ホッ。でもホントTさんとSさんって仲悪いなーwwで、もう一つ、明日が期日の仕事を大方仕上げ監査法人絡みの仕事もメドがついたので両方明日終わらせるよっ!1月だって、明日で終わりだからね。今日はゆっくり眠れるといいな。昼休みには郵便局言って、懸案の配当金受領と汚れたお札の貯金をしてきました。掃除も昨晩風呂、今日はキッチン・洗面所・トイレ(1Fのみ)とがんばった!偉い、オレ。
2023.01.30
コメント(0)
2023.1.29日 晴れなんだかホント色々もう滞っている感じがしています。・体調、お通じ、感情。・掃除、水回り、戸棚の整理。・衣服類。・書類、本。・仕事。・お金関連の記録。・予定。・スペース。・時間。・ふりかえり6.後回しにしていること。見ないふりしていること。逃げていること。朝、お香典と手紙を渡しに、あとはダラ。でもね、もう決めたんだよ、「わたしは、自分の王国を理想の王国にします」ってそれは実現されるだけって、決めた。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202301220000/
2023.01.29
コメント(0)
2023.1.28土 晴れのち少し曇り今日は朝イチご近所ヨガ。土曜日に行くのは今年2回目。年始初日の7日は、キャンセル待ちの方がいますとアナウンスがあったけれど行ってみると、わりといつも通りの人数で14日は保護者会、21日は長沼でお休みしたので今日は久々。6名の予約だったのにわたしとママ友Sちゃんとそのバレーボール友達Nさんの3名。アレ?先生の奥様が急遽参加してスタジオ生徒4人、オンライン2人(1画面)でスタート。いつも同じクラスのママ友Mちゃんは小学校のリサイクル当番?だったみたいで今日は10時クラスに。わたしはそのまま急行駅まで歩き、タマリバタケへ。Mさん、Tさんとその棚田クラブ友達、赤ちゃん連れのお母さん。その後もベビーカーの方やナント生後一か月のベビたんを連れて「初めての外出」に来てくれた方も!Aさん親子も来たし、ワンコ連れの方も、Mさんとシロバナタンポポ見て、Kさんと看板作りしてTさんからは本と協生農法の記事も受取り…わー、なんかホント豊かだなぁ。とシミジミ。写真撮り終わった頃に、去年末に来てくれたMさんも来てMさん・Aさんにお繋ぎしてわたしは12時15分にランチの予約があるので、おいとま。息子くんの高校ママ友TちゃんとMちゃん。以前Kちゃんの結婚祝いランチに行ったお店Aにて。16時近くまでガールズトーク爆裂。25日に息子くん含む高校のお友達6人とそのママ達4人でシーに行ってその時の話を聴く。TちゃんがJKのことをお母さんだと勘違いした話に大爆笑。久しぶりに涙流してお腹抱えて笑ったよww今でも思い出し笑いしそう二人の小学校時代の話とかも聴けて笑いあり、涙ありの濃い時間でした。帰りに二人はハンドクリーム買って(わたしは買わず)わたしはデパ地下にて惣菜とオッジ買って帰宅。地元駅豆腐屋さんで豆腐買い朝、ヨガに行く前に仕込んだ豚汁に投入(夫がね)。そしてヘナ。楽しく充実した一日でした
2023.01.28
コメント(0)
2023.1.27金 晴れ在宅勤務。一応、1個大きな仕事(予算)を仕上げたのでとりあえず、ま、いっかなんだけどなんか全体的に冴えないです。お通じも13日のアチューンメントの後、一回劇的に良くなったのだけど3日後に実家に行った辺りから、また不調、昨晩はついに薬を飲みました。部屋も散らかっている。こういう時の「アガル方法」「休む」とか「時が過ぎるの待つ」とか「オイルトリートメントに行く」とか以外にもう少し選択肢を持って意図的に過ごしたいな!まずは観察か?カテゴリは「むかむか玉」昼間、息子のパパ友でLaQ博士でもあるAさんの訃報。ショック。
2023.01.27
コメント(0)
2023.1.26木 晴れ今日はIWN参加のため出社。事務局の人が出社していなくて驚き!今日我が家に来てくれたお野菜さんたち。【スナップえんどう 熊本県玉東町/虫2~虫4】【ごぼう 宮崎県/無】【おかひじき 千葉県/有機】【ミニカリフラワー 長崎県南島原市/虫1】【ミニトマト(アイコ) 長崎県南島原市/虫5菌1】【カーリーケール 宮崎県宮崎市/無】【ニラ 高知県香美市/有機】【ピーマン 宮崎県宮崎市/虫2菌1】【葉玉ねぎ 熊本県宇城市/無】【かぶ 茨城県八千代町/無】【ベビー白菜 千葉県山武市/無】畑まるごと野菜セットの果物 【はっさく 和歌山県海南市/虫1】【富有柿 冷蔵(個装) 奈良県五条市/虫4菌4】
2023.01.26
コメント(0)
2023.1.25水 晴れ厳寒!爆睡。昨日の介護疲れか、朝まで熟睡。時計見ると6時10分位、スキー実習の振替休日でシーに行く息子くんの目覚ましが鳴る6時15分まで眠る。息子くん、約束した電車にお友達が乗ってこなかったので乗り換え駅で待ってね、と言ったのにお友達を置いて行ってしまう。トホホ。わたしも「乗り換え駅で待ってね」に「はーい」と返事がきたところで安心して目を離しちゃったのよね。厳寒なのに、薄着で行った息子くんにもモヤモヤヨガに行くけれどマジ寒いっすよ!ヨガはタマリバタケ友達のTさんはお休みで(寂しい)いつもの女子4人。お犬のゆきちゃんも最後に参加。帰宅して、特に会議はないけれどなんだか全くヤルキスイッチ入らず冴えない一日。15時半からは、課長とミーティング。やっぱこの日と合わないわーと再認識。それもまた良し。16時から「未処理を処理する会」に初参加。ポテトサラダと油揚&ワカメ味噌汁作り、3人で夕食。20時からタマリバタケミーティング参加。しながらのイマココ。今日は「むかむか玉」カテゴリ210回目。その理由考察。・昨日実家からの帰りに「また来週ね」と母に言ったら「いやーもう(来なくて)いいわよ」と言われ、地味に傷ついたのかもしれない。・明後日Mちゃんとスキーに行く約束。「どうする?」って聞いたら忘れてたって。行ったら楽しいんだろうけれど、今忙しめで、自分の気持ち的にも「うーんなんか今じゃなくていいかも」な感じ。で、どうする?今日決めようね。行ったら絶対楽しいのはわかっているけれど明後日じゃなくてもいいかも、と正直に伝え、そうだね、わたしも気忙しいし、ということでリスケ。ホッとした反面、少し寂しかったのかもしれない。・そんなんで少し時間的に余裕が出来たことで、ちょっとやさぐれた気持ちになって、ヤルキスイッチ入らなかったのかもしれない。・あと掃除がヤルヤル詐欺なのも滞っている原因かもしれない。立春前に、・観察・記録・決心うん明日は出社。掃除もした。タマリバタケミーティングでも発言。目指すは「共同創造」
2023.01.25
コメント(0)
2023.1.24火 曇りのち晴れ、のち雪?今日は一日実家にて介護。土曜日にF叔母が来て疲れちゃったのか日曜日から点滴している母。3日たったので、今日でいったん終了。土曜日から昨日月曜日までスキー実習だった息子くんが、今日と明日は振替休日で、お土産を持って遊びに来てくれる。昼休みを利用して、買い物&お迎え。ちょうど点滴をはずす時間と重なり昼食は遅くなってしまう。昨晩は、ずーっと起きていて何度もごはんを食べたがったので疲れる。昼間でも、呼ばれるとビクッとなっちゃう。さっき息子は一足早く帰宅。雪予報だし、わたしも早く帰りたいよ。
2023.01.24
コメント(0)
2023.1.23月 曇り一時雨今日まで息子はいないので、久々7時半出社。電車もすいていて、快適。社員食堂もすいていて、快適。パン&コーヒーの朝食@社員食堂で旧社女性4人がカウンターの前でばったり。Yさんとランチ行きたいなーと思っていたので、早速約束して席に戻る。10時〜Nさんと打合せ。色々能書き多くてハイハイと聞いておく。午後は1時から打合せ。Sさんの発言が相変わらず乱暴で、ムカつく。4時過ぎに帰宅したかったけれど、チョイチョイあって結局5時近くに退社。父も5時まで講座だったそうで、父よりは早い帰宅。母は土曜日に叔母が来てくれて楽しすぎて疲れたのか日曜日から点滴ですって。今日はゆっくり寝てくれるといいなー。
2023.01.23
コメント(0)
2023.1.22日 晴れ2023年1月22日㈰5時54分水瓶座の新月水瓶座2度「予期されなかった雷雨 」An unexpected thunderstorm.新月の願い事1.わたしは自分の人生を100%生きます。2.わたしは自分の王国を理想の王国にします。3.わたしはパワフルです。4.わたしは、些細なことからも世界を変えます。5.理想の地球を実現します。6.アセンションします。7.わたしは全てを受けいれ、みとめ、ゆるし、愛しています。8.一日一粒、毎日を受け取ります。9.祈ります。10.一歩ずつ具体化し進め、理想を現実化します。
2023.01.22
コメント(0)
2023.1.20金 晴れキンソロ8回目「*Remind*」カテゴリ140回目。息子くん、スキー実習前日で荷物を持っていつもよりゆっくり出た。8、エーテル体ヒーリング幼児期〜ティーンエイジャー、魂、感情、感覚、エーテルの体の傷に癒しを与えて、ブロックを解放していきます。今日も気持ち良かったです。前回、https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202301070000/>今のところ、わたしとしては5回目のトーンヒーリング(チャクラを整える)か今回のライトヒーリングが良い感じデス。って書いたけれど、今回のも良いかも!たしか前回はお水とクラッカー今日はオイルをかけたり?問いかけに「ハイ」と答えて部屋を一回出る。<メモ>エネルギー整ってきている。栄光、輝かしいところに注目すると良い。腹とハートチャクラ良い。ソウル魂に響くところ。エーテル体も活性化方向は北が良い。顔右側の方が良い。視覚良い。自分を知る、がテーマ。ソース、起源を改めて知る。エネルギーバランス整ってきている。思ったより疲れていなかった。泥のような重さはない。理性でカバー納得させている感じ。介護も、会社も。うまくよけられるようになった。半年たって慣れたことや、整ってきたことが影響してるかも。でも大変な状況であるので、自分メンテは意識してやる。水分取る、塩風呂入るなど。
2023.01.20
コメント(0)
2023.1.19木 晴れ寒い。今日は、夕方ちょこっと買い物に出たけれどほぼ在宅、引きこもり。今日我が家に来てくれたお野菜さんたち。久しぶりに自分で受け取った。【ニンジン 埼玉県川越市/無】【ぽんかん 熊本県宇城市/虫3菌3】【里いも 千葉県八街市/虫1菌6】【トマト 熊本県宇城市/無】【下仁田ねぎ 群馬県甘楽町/有機】【べか菜 東京都小金井市/無】【ほうれんそう 埼玉県川越市/無】【きゅうり 宮崎県宮崎市/無】【いんげん 沖縄県/無】【グリーンセロリ 愛知県/無】【芽キャベツ 静岡県菊川市/虫3菌2】【春菊 茨城県八千代町/無】畑まるごと野菜セットの果物 【キウイフルーツ 静岡県静岡市/無】【温州みかん 和歌山県海南市/虫1菌2】
2023.01.19
コメント(0)
2023.1.18水 曇り晴れ仕事が超多忙で(当社比)、明日室長承認を取る資料のまとめと今日発信予定の資料のまとめとダブルパンチ!だけどどうにかメドが立ちそう。そんな中、ヨガに行くのもどうかと思ったけれど自分の気持ちを確認すると「行きたい!」たかが1時間半。だったら気持ち良く自分の気持ちに従って行こう!(ここで下書き保存したら文字数222ですって)月曜のランチは中止にしたからね、それも気持ちさんの気持ち。少しだけ譲歩して、シャバアーサナしないで帰宅。介護も3週間ぶりだったけれど、水曜ヨガも3週間ぶりであった!3週間前の日記↓https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202212280001/この日が2022年ヨガ納めだったんだなぁ。母はまだ入院しないで、翌日実家に行くつもりだった。月曜夜から火曜にかけて、実家に介護に行って水曜朝のヨガは、そこからのリセットの大事な時間そんな話をCコーヒー納めで、Tさんと話したんだった。ヨガ友Mちゃんも、今日は出社とかで一緒にシャバアーサナをスキップしたので帰り道にまた、そんな話を。で、10時前に帰宅して一息ついてチャットやメールに返信して10時半から全体会議に出たらなんだか寝ちゃったよ気持ち良かったからヨシ!そして午後は宿題のお仕事を一つずつ片付けて資料のまとめもなんとかメドが立ちまちた。偉い!
2023.01.18
コメント(0)
2023.1.17火 曇り一時晴れのち雨今日は実家で介護デー。3週間ぶり。仕事も多忙でクタクタ。しかも帰りに、予想外に雨は降るわ電車は遅延するわトホホだわー。もう寝るー、おやすみなさい!
2023.01.17
コメント(0)
2023.1.16雨のち曇り今日は冷たい雨。息子くんの登校時はいったん止んでいたけれど結構日中降っていた。いつも図書館に行く夫も在宅勤務。メンタル休職中の元上司と退職された先輩と3人でランチの約束があったけれど元上司の既読がつかず、待合せできずランチはいったん中止(リスケ)。すげー忙しかったのでマジ助かる。寒いし、雨だし、億劫にもなるよね。一昨日冬季鬱の新聞記事を見たばかり。気持ちわかるなぁ。そして夕方から実家へ。また週に一度の介護生活スタートですよ。この日以来。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202212280000/母は相変わらず体調も気分もアップダウンしつつ方向としては低下傾向。支離滅裂だし、怒りっぽいし、扱いが面倒。あんまり子ども扱いするのもイヤだから正直にコミュニケーションしたら、怒られてヘソ曲げられてしまったよ。1時間位フテ寝した後、弟がうまく気を取り直させてあげて良かった。ぶるぶる震えてご立腹していたので、なんだかなぁ。あー。今日も途中で起こされるのかなぁ、イヤだなぁ。なるべく朝までグッスリ眠れますように
2023.01.16
コメント(0)
2023.1.15日 曇りのち雨今日は、曇りのち雨で、しっかり雨にもあいました。朝は、期日も近いのに終わっていない仕事をしました。残業も休日仕事も一切しない主義ですがそうも言ってられません。休みもしっかり取りたいので、その分、できる時に終わらせる。家族が起きるまでの時間でがんばりました。11時前に家族が起き始め11時すぎに出発。自宅最寄り駅前の大戸屋で昼食(わたし以外の皆がブランチ)、その後実家へGo。急行に乗り換えるか否かで夫と娘がわたしにギャーギャー言うのでウンザリ。13時半前に実家到着。新年ご挨拶。夫にいたっては、わたしの家族に会うのは去年の5月以来。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202205230000/夫が実家に行くのはその前、いつだろう、もしかして去年の正月?いやいやその後3月だね。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202203260000/14時半位まで1時間位お邪魔してお茶とお菓子を頂き、おいとま。父も母も相変わらずマイペースだし、弟は疲れている感じだし、空気もどんより、なんだか、わたしも長居したくない感じ。帰宅して、娘はテスト勉強、夫は昼寝?で、息子とわたしはボロ市へ。すんごい人!傘はほとんどささなくて良いくらいだけど、こんな天気なのにこんなに人出がーま、3年ぶりだし、土日にかかるのは今日だけだし、しゃあないね。お気に入りのシャーピンを買い、三茶へ。パンを買い、息子は帰宅、わたしはヨガへ。先週の火曜以来。逆立ち3種(ハンド、ヘッド、ひじ)。図書カウンターで本返却1冊、貸出1冊、帰宅。みんな大戸屋とシャーピンでお腹いっぱいで鶏鍋とゴハンー。うーん盛り沢山、二毛作どころか四毛作位な感じの一日でした!
2023.01.15
コメント(0)
2023.1.14土 曇り一時雨今日は息子の高校の保護者会でした。「第4回」って書いてあった。今年度最後とのことで、最初で最後、一人一言挨拶をしました。10:30-11:00 全体会@体育館 校長挨拶①コロナ対策御礼(他校に比べ感染者が少ない) ②後期後半の行事予定と方針(スキー実習等原則実施) ③取材の件11:15-11:40 保護者会@各教室 担任の先生よりスキー実習の説明(クーポン券、持ち物、集合)、取材の件。そしてお昼(各自持参)をはさんで午後は卒業生親の会主催 情報交換会12:30-13:30 全体会@体育館 「上級学校等の様子及び卒業後の現在」上級学校を卒業した今の話 司会の方+4名13:45-14:35 グループディスカッション1@各教室14:50-15:40 グループディスカッション2@各教室雨も学校にいる間に降っていたので、傘は使わなかった。暖かい予報だったけれど、学校寒かったー。長かった疲れたでも参考になりました。ありがたい!
2023.01.14
コメント(0)
2023.1.13金 晴れ暖かい寒中なのに、春の暖かさ。来週手術のためお休みするTさんと諸々確認。動向が遅くて読めないFさんもフォロー。前日は事前検討会で丸一日会議その時の宿題を月曜までにやらなくては。11時からは監査法人の説明会。午後はアチューンメントあわあわとランチ。月曜までの宿題と木曜までの宿題が重なってなのに月曜は予定を入れてしまってなんだか忙しい。もちろんキャンセルリスケできるけれどまだもう少し調整してみよう。ネムネム
2023.01.13
コメント(0)
2023.1.12木 晴れ一日在宅勤務、事前検討会で18時近くまで仕事。チカレター。今日、我が家に来てくれたお野菜さんたち。【大和いも 群馬県/菌1~虫1菌1】【スナップえんどう 熊本県玉東町/虫2】【れんこん 茨城県阿見町/虫3】【ブロッコリー 埼玉県本庄市/無】【ミニトマト(アイコ) 群馬県伊勢崎市/虫3】【ニラ 高知県南国市/有機】【水菜 福島県福島市/無】【ベビーリーフ 広島県福山市/有機】【小松菜 茨城県つくば市/有機】【ベビー白菜 千葉県山武市/無】【寒ちぢみほうれんそう 茨城県つくば市/有機】畑まるごと野菜セットの果物 【ふじ(りんご) 山形県高畠町/虫6菌11~虫11菌17】【ぽんかん 愛媛県西予市/虫2】
2023.01.12
コメント(0)
2023.1.11水 晴れ昨日の続き、とは何かというと例えば今日は出社したのだけどいつもは登校する息子と一緒に家を出るのに今日は少し出遅れて一人で駅まで歩いていると息子くんの保育園から小学校まで11年一緒だったママ友Aちゃんとバッタリ会って昨日わたしの夢を見たのーと言われたり。電車で途中まで一緒に行ったのだけど彼女が先に降りてわたしが後から一人で降りる時に持っていた筈のマフラーが見当たらなくてキョロキョロしていたら女性がニコニコ近づいてきて「マフラーお探しですか?そこにありますよ。」と指さしてくれた先にカバンに引っかかったマフラーが見つかったり。そーいえば朝家を出る時に慌てていてパジャマの上を持って出ようとしちゃったなーとか持たないで良かったなーとかその持ち方がそのマフラーになんか近かったなぁとか。それはまるで谷川俊太郎さんの「生きる」という詩みたい。フト目を上げた時に目には行った時間がゾロ目だったりフト「下書き保存」をした時に文字数が444だったり(まさに、さっき!)人に話をしようとした時にその人が呼ばれて話が出来なかった時はそれは今話さなくて良かったんだと優しく教えてもらったように感じたり。昨日書こうと思っていたこと思い出して書こうと思っていたのに書き始めたら今日のことばかりで、また忘れちゃったりとか。「生きる」の詩ではすべての美しいものに出会うということそしてかくされた悪を注意深くこばむことに目をひかれたり。今日は出社してIWNでファシリテーターをつとめたり。「つぶやき」カテゴリは230回目。
2023.01.11
コメント(0)
2023.1.10火 晴れ風強し年賀状、勝手に卒業して、もう何年だろう。今年も数枚ほど頂きましたが(ありがたい)昨年に比べグッと減った感があります。一昨年に亡くなった同級生がいてそのことを言及してくれたHちゃんにいつも毎年LINEで返事書くのに昨年だけは何故かなんだか返事しなかったんだよねぇ。今年Hちゃんからの年賀状はなし。特に仲良かったわけではないけれど結婚式に呼んでもらった時に余興のイッキ飲みしたのをたぶん意気に感じてくれたのだと思っている(イッキだけに意気にww)あとねー、なんかそゆこといくつか書こうと思ってたんだけど…わすれた。ぼちぼち書きます、思い出したら。流れには逆らわず、脱力してこー。
2023.01.10
コメント(0)
2023.1.9月 晴れ3連休最終日。土曜日は、鎌田鳥山に行かずご近所ヨガからのご近所パン屋でお茶して帰宅。Cコーヒーは、改装のためお休みになってしまい、寂しい><日曜日は、タマリバタケからの子どもまつり。そして今日は、家ダラDay.なんとなくチョイ頭痛ぽ。録画した「英雄たちの選択(徳川家康)」と「どうする家康」をみる。(これが悪かった?)ヤルキもなく、でも少しだけ片付けたよ。朝は先週お休みだった資源回収もあり、缶瓶古紙などスッキリ。あー今日は早く寝よ。身体カテゴリ210回目。
2023.01.09
コメント(0)
2023.1.8日 晴れ寒中とは思えないほど暖か。今日はタマリバタケからの世田谷子どもまつり楽しかったデス。一昨日1月6日は二十四節気の小寒、昨日1月7日は蟹座満月でした。小寒(しょうかん)とは、「寒の入り」といわれ、これから更に寒さが厳しくなるころ。小寒から節分までの三十日間のことを「寒の内」といいます。寒が明けると立春になります。初侯:芹乃栄(せりすなわちさかう)芹が生え始める頃。芹は春の七草のひとつで、冷たい水辺で育ちます。一箇所から競り合って生えていることから、芹(セリ)という名前になりました。次侯:水泉動(しみずあたたかをふくむ)地中で凍った泉の水が溶け、動き始める頃。まだまだ空気は冷たく、寒い時期ですが、春に向けて少しずつ動き出しています。末侯:雉始雊(きじはじめてなく)雉が鳴き始める頃。雄が雌への求愛のしるしとして「ケーンケーン」と甲高い声で鳴きます。足の裏で震動を敏感に察知することができ、数秒早く地震を知らせることができます。旬のもの花:蝋梅(ろうばい)木:柊魚:河豚(ふぐ)野菜:七草粥行事:十日戎(とおかえびす)蟹座の満月太陽は、山羊座17度 「密かに裸で入浴する少女 」A girl surreptitiously bathing in the nude.心の欲求を叶えてあげる・裸の心の人🌟Keyword・エネルギー「浸る」「没頭」「熱中」「心理的解放」「自由」「リラックス」対岸の月は、蟹座17度 「知識と生命に成長にする胚芽 」The germ grows into knowledge and life.いろんな可能性の種を発芽させて成長させる・可能性に溢れた人🌟Keyword・エネルギー「話が展開する」「蕾が開く」「成長」「可能性の育成」「心と知性」「成果」
2023.01.08
コメント(0)
2023.1.7土 晴れ今日は、鎌田鳥山で新年会。行きたい気持ちもあったけれど、母のこともあってという言い訳もありなんとなくトキメキが足りず、欠席。いいのいいの、こういう時は自分の気持ちを大事にしよう。昨日は、キンソロ7回目。7、ライトヒーリングエネルギーフィールドにあるあらゆるネガティブなもの、自分のものではないものを、光によって強力に浄化します。<メモ>段々整ってきている。東の方角が良い。前々回同様右側が良い。太陽神経そう良い。ティーンエイジャーの感じ良い。見る物、視覚の影響を受ける。自分とは何か、にフォーカスしている。自分の住んでいるところ、土地を知る。わたしは神であることにフォーカスすると良い。それが、より高まっている。したいこと、やりたいこと、神聖な自分、大切にする自分にフォーカスするた良い。やりがいがあった。自分自身の命の火を大事にする。<感想>わたしも、やられ甲斐があったというか、すうっと光が入ってきた感じで気持ち良かったです。最後10回目は、3~9回目に行ったヒーリングの中から必要なヒーリングを受けるのだけどまだ最後まで受けていない中でナンだけど今のところ、わたしとしては5回目のトーンヒーリング(チャクラを整える)か今回のライトヒーリングが良い感じデス。Kちゃんに「今年の目標は?」と聞かれうーん、特にそういうの考えてなかったけれど「今年も自分らしく楽しくやりたい」と回答。あとはYear Noteでは「Courage」(1月はExpansiveness)アカシックリーディングでは夏至までのテーマが「基礎・基盤 / 悦」
2023.01.07
コメント(0)
2023.1.6金 晴先週お休みしたので、久しぶりの大地しかも年末年始進行でいつもは木曜日だけど、今週は金曜日。今日我が家に来てくれたお野菜さんたち。【かぼちゃ 長野県佐久市/無】【さつまいも(シルクスイート) 茨城県行方市/無】【ニンジン 埼玉県川越市/虫1】【里いも 千葉県山武市/無】【加賀れんこん 石川県/虫2】【ミニトマト(アイコ) 長崎県南島原市/虫5】【キャベツ 神奈川県三浦市/虫2】【長ねぎ 埼玉県熊谷市/無~虫3】【ほうれんそう 群馬県昭和村/有機】【かぶ 茨城県八千代町/無】【サニーレタス 茨城県八千代町/虫2】畑まるごと野菜セットの果物 【キウイフルーツ 群馬県甘楽町/無】【ふじ(りんご) 長野県松本市/虫8菌7】
2023.01.06
コメント(0)
2023.1.4水 晴れ曇り寒い今日は、仕事始め。夫は年始も休みを取っていて急遽息子と2泊3日京都の旅へ。5時半に起きて6時15分頃出発。わたしは一人粛々と仕事始め。VPNが変わったせいなのか、通信状態がひどくて9時の社長の話はほとんど聞こえなかった。きっと後で動画配信すると思うから、もーいーや。10時は室長挨拶。夕飯を娘と外食しよーと言っていて昼は鍋の残りを雑炊に。娘はカレーの残りをドリア風に。16時半過ぎまで仕事して新聞読んだり、片付けたりして18時頃、家を出発。なんかねー元気が出ない。チョイ頭痛ぽかも…。そういえば過去にも仕事始めの時に頭痛でダウンした!と過去日記を紐解くと、去年はこんな感じ。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202201040000/一昨年は頭痛でダウンしてた!https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202101040000/ひゃー。近所の居酒屋はまだ年始休みで駅向こうの焼き鳥屋へ、元気ないわたしを心配する娘ちん。帰りはSちゃんに声をかけられ一緒に途中まで帰宅。弟から連絡があり、母は連休中か連休明けの退院ですって。7日、どうしようかな。
2023.01.04
コメント(0)
2023.1.3火 晴れ今日も子ども達は昼まで起きずわたしは一人午前中のんびり。午後ものんびり。あんまりヒマ過ぎて14時に買い物に行った後、15時半からのヨガにも行っちゃったことよ。大晦日に投稿しようと思った日記、エヘ今日になっちゃった2022.12.31土 晴れ2022年も最終日、大晦日を迎えました。サクッと振り返ろうと思って去年の日記を見たら、シッカリ振り返っているので見習うことにしました。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202112310000/今年もYEAR NOTEと共に、2022年を月ごとに振り返ります。Wisdom(叡智)がテーマ。1月 Humour(ユーモア)「命のバトン」観る。子育てネットで宛名書きボランティア(1/3)自分未来会議新年会@日比谷(1/5)娘、成人式(1/10)はらっぱどんど焼き(1/15)息子高校入試(1/22)ドリームマップはリスケ。2月 Abundance(豊かさ、豊富)レイキ初級(2/5-6)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202202050000/https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202202060000/ タマリバタケデビュー(2/12)瞑想のじかん「二十四節気瞑想」スタート(2/19雨水~)3月 Risk(危険)中学ラスト保護者会(3/2)翌週の懇親会はコロナで中止。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202203020000/息子中学校卒業(3/18)タマリバタケ運営チームにエントリー(3/20)いとこのお孫ちゃんとかと実家で集まり(3/26)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202203260000/4月 Celebration(祝賀)弟帰任、実家で両親と同居再開(4/2-)アカシックリーディング(4/7)息子高校入学(4/9)ヘアードネーション(4/14)ドリームマップ(4/19)宇宙マッサージ、和綿@タマリバタケ(4/30)5月 Adventure(冒険)レイキ中級(5/1)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202205060000/コロナ感染!フードパントリー(5/24)こっからタマリバタケの話で7月の居場所サミットへ。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202205240000/母の日みんなで会食(5/23)、その後母入院(5/26)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202205230000/https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202205270000/6月 Play(遊ぶ・楽しむ)母の入院のことで、だいぶメンタルやられている自覚、悲しみを出せて一息(6/10)。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202206100000/松代で棚田草取り(6/25-26)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202206250000/https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202206260000/7月 Awakening(目覚め)管理職へ昇格(7/1)居場所サミットで登壇(7/2)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202207020000/息子くんとI君親子と中学校へご挨拶(7/9)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202207090000/息子くん、お友達と外出デビュー(7/10)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202207100000/母退院(7/20)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202207200000/8月 Strength(力強さ)九州義実家へ2年半ぶりの帰省、宗像大社お参り(8/19-22)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202208190000/9月 Tenderness(愛情)つながる菜園、夏実さん個展(9/4)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202209040000/初めての業務監査(9/12-16)母再入院。自分も凄いメンタル落ちる(9-10月)10月 Presence(存在・貫禄)4-9月「自分未来会議」は欠席ばかり、雨のハンモックフルネスでいったん卒業かな(10/10)アカシックリーディング(10/14)鎌田鳥山(10/16)https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202210160000/キングソロモンヒーリングスタート(1回目、10/24)母手術(点滴ポート)のため入院。インクルージョン研修。11月 Gratitude(感謝、感謝の気持ち)キングソロモンヒーリングスタート(2・3回目、11/3、18)鎌田鳥山へ稲わら持参、若鶏コース(11/11)母誕生日(11/14)出版記念会(11/17)杜人(11/20)新入社員時代の先輩と食事会(11/25)クルベジで竹炭作り(11/27)マネジメント研修(11/30、12/7、14)12月 Surrender(降伏)キングソロモンヒーリングスタート(4・5・6回目、12/3、15、29)会社の女性ネットワークの会にてスピーカーとして登壇(12/8)鎌田鳥山(12/10)「冬至」にて二十四節気瞑想完了(12/22)チキン丸ごとローストチキン(12/24)タマリバタケ畑チームランチミーティング(12/28)母入院(12/29)ありがとう2022年
2023.01.03
コメント(0)
2022.1.2月祝 晴れ今日も、ほぼ予定のない一日。読み切れなかった新聞と、昨晩録画したTVを見ながらだらだら。色々なんかざわざわする気持ちもありつつ少しノートを書いたりして、のんびりに努める。子ども達は11時過ぎまで寝ているし10時頃起きた夫が「昼、外食するかなー」とつぶやいていたけれどきっと行かないよ、と朝食。おせち料理も出しつつ娘はパン、息子は餅のブランチ。わたしは14時からのヨガに行きママ友Sちゃんに会い帰りに娘と待合せて初詣リベンジ。あーーー。明日は年末年始休暇最終日かー。早いー。ホントなんもしなかったー。そんな自分もそんな年末年始もうけいれ、ゆるし、みとめ、愛します。ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、愛しています。
2023.01.02
コメント(0)
2023.1.1日 晴れ2023年スタート!母が入院し、入院に先駆け実施するコロナ検査で陽性となったため濃厚接触者となった父と弟のいる実家にも帰省しなかった元日。今までずっと元日は、なんだかんだ両親とは過ごしていたので両親に会わない元日は、生まれて初めてかも。特に予定もないので、12時前に朝食 兼 昼食で、お雑煮とおせち料理を頂き13時過ぎに初詣へ。いつも昼食を両親と一緒に取るので元日は9時には起きて10時頃に初詣に行って…みたいなスケジュールなので午後に神社に行くのは初めて?かも。境内出て道路にまで行列が続いていて…断念。夫と息子は自転車で別の神社に行き、初詣を済ますという…氏神様という概念とかないんだろうな、うちのアホ夫は。娘とわたしは、そのまま予約していた映画へ。「すずめの戸締り」観てきました。良かった!!北斗くんは、ほとんど椅子か石でした。去年のお正月は、こんな感じ。あー年末に鶴屋吉信さんが閉店するから、とお年賀買いに行ったんだった。https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202201010000/
2023.01.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


