全2件 (2件中 1-2件目)
1
7/12-13は、ジョソササイズ(田んぼの除草)でした。田植えは、5/31-6/1https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202506070000/紙マルチを敷いた「みんなの棚田」は除草不要!紙マルチ様様です。「蒲生の棚田」は、ヒエが蔓延っていました。稲になりすます生存戦略ですから、見分けるのが大変。遠くから見ると、色が違うし、あそこにヒエがたくさんいるぞ、刈るぞ!と思うのですが、近くにいるとソックリで「これはヒエ?これは稲?ヒエーわからん(寒)」となる始末。いやめっちゃ暑かったんですけどね。田植えの時は50人もいた参加者が、ジョソササイズでは18人だったので二日がかりでした。いやー暑かった。前回は「これでいいのだ!」なんて分かったような気になっていましたがいやはや、まだまだです。重くて画像はなし。
2025.07.21
コメント(0)

2025.7.1火 激暑7月になりました!Myテーマは「Contentment(満足・安らぎ)」わぁ、、、そうありたい。満足と安らぎ。なんて素敵な言葉でしょう。天使ちゃんが自分のお庭で膝をついて植物さんのお世話をしている。蝶々も飛んで来て一緒に植物さんを見守っている。こんな7月でありますよう
2025.07.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1