月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

2008.01.09
XML
カテゴリ: 新月会
今日は本当はこぶたの「インド舞踊」に行きたかったところであるが…家でのんびり。
母に来てもらい、たまった雑用を片付けるのだ!
なんとなく本調子でない感じも払拭したく、一人時間もシッカリ確保したかったというのもある。
用事も自分の気持ちも整理したい、そんな一日。

まずは、息子の1歳6ヶ月健診&三種混合(三回目)。
そして、娘の学童保育申込み。
ブログ更新、メール送信、書類整理(一部)。
一人お茶タイムに日記書こうとしたら日記帳を家に忘れた(しょぼん)。
息子の保育園入園申請の書類のことで会社と確認することがあり、電話でやりとり。

できなかった&やりたいことはリストアップしたので、これでヨシとする。

ひとり新月会は20:17までボイドタイムなので、夜にやる。
というか、今日は活動量が少なかったのか、新月会をやろうというめぐり合わせなのか
寝付けなかったのだ。

新月会は、ちょうど去年の1月に初参加したので、一周年になる!
「山羊座」「5ハウス」での新月。
…のせいか、何となく去年と似たような願い事な感じ。
先月射手座の新月の時の願い事は、なぜかダメダメな感じだった。
(願い事を書く時も筆が進まず、結果もあまり芳しくなく…。)

あーりんさんによると、今回の新月のテーマは「平常心を保てる自分になる」
最近むかむか玉に支配されている自分にピッタリ!


私は太陽・水星が射手座だけど、山羊座は1個もない。
だからちょっと意外な感じ。

いい時もイマイチな時も定点観測のような気持ちで、その時点の自分の願い事を見つめてみる。
一周年をすぎて、前年の願い事も振り返りながら考えてみると、
「点」が「線」につながるかもしれない。


1月9日(水)の記録

11:30 昼食 おにぎり(梅)2個、卵焼2切、ソーセージ1本、めざし1尾、プチトマト、緑茶(温)、かぼちゃのフィナンシェ
13:30 コーヒー(温)
14:30 おやつ1 のりせんべい1枚、おにぎり(梅)半分、卵焼1切、ソーセージ1本、めざし1尾緑茶(温)、肝油ドロップ3つ
17:00 おやつ2 夕飯さつまいも煮とシチューつまみ食い
19:00 夕食 ごはん(おでん具材と汁で炊込み)、クリームシチュー、ほっけ干物、さつまいも煮、オムレツ(葉ネギとソーセージ)少し

睡眠)前夜21:40~6:40、9時間、ぐっすり(◎)レイキ効果だ。
運動)ラジオ&フラ準備体操、ストレッチ、操体法。
お通じ)なし(×)
今日の工夫)一応、日課の運動はやった。
明日の指標)プレバレエで身体を伸ばす!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 07:12:41
コメント(5) | コメントを書く
[新月会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: