月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

2012.02.26
XML
カテゴリ: むかむか玉
昨日の一日。

夫くん、恒例のおひとりさまスキーへ。

娘ちゃん、初めての塾&バレエのダブルヘッダー。



息子くんと私は、

歯医者 ⇒ ゆいま~る ⇒ お花。

ま、私の用事につきあってもらったのですが。



歯医者は、1月に3人で検診にいって

私だけ虫歯が見つかったのです、トホ。

治療もやっと 昨日で終了。





ゆいま~る。

バレンタインの日に小桃堂にいって

かなーりスッキリしたはずなのに

もうダメダメになってしまった私。



息子くんと親子マッサージを受けたいこともあって

行ってきました。



わたしの むかむか玉くん = 元気玉

なんだけど

いろいろな汚れがついて やさぐれている感じ。



それを きよっぴさんに

ヨシヨシってしてもらいたかったの。





お腹の反射区が少し固かったそう。

でもね、施術終わってしばらくしたら ステキな便通。

すごい速効!!!



私は ピータラビットちゃんみたいなうさぎちゃんが

じっとしていたんだって。



出たい!出たい!!って思っている人がいる。



はがれた カサブタ の下には、また別のカサブタがあって

はがして 外に出たいんだけど

でも まだ中の皮膚は弱いの。



だから出たいけれど 怖いんだよ。



大丈夫、時期がくれば ちゃんと強くて新しい皮膚になるよ。

きよっぴさんが そんなカードをひいてくれた。



私が「毎日をどんな気持ちですごせばいいですか」と聴いたら

出てきたカードは「Son(息子)」



カエルちゃんと同じような格好で水たまりをのぞきこむ男の子は

表情が見えないんだけど

水たまりの中に映った顔は しっかり笑っている表情。



水面下ではちゃんと進んでいるよ。



甲冑の騎士さんの甲冑も

かさぶたも

卵の殻も

外界と内面の境界。



時に カベにもなるけれど

守ってくれているものでもある。



涙を流して絶望しながら

競技場で戦闘している

甲冑の騎士さん。

その姿を思うと私も泣けてくる。



一緒に涙を流して

いらなくなった物たちを 流そうね。

まずは、一緒に浄化。



その時がくるまで 外には見えないかもしれないけれど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.26 07:41:04
コメント(0) | コメントを書く
[むかむか玉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: