月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

2019.08.12
XML
カテゴリ: 旅行
昨日は、息子のお友達Y君とママのTちゃん、息子とわたしの4人で
江ノ島へ行きました!

Y君は、息子が保育園入園時からのお友達。
お互い1歳の頃からの付き合いです。
かれこれ12年(笑)

夏休みヒマー、誰かと遊びたいという息子のリクエストでお声をかけました。
どっちかの家で遊んで、ごはんでも。
その間に母達はおしゃべり…くらいに考えていたのだけど

とんとん拍子に話が進み、海水浴に行くことに!


うちから行きやすいし、
特に何も調べもせず、準備もせず
最寄り駅8時発の電車で行ってきましたー。


台風の影響で波は高く「遊泳注意」ということでした。
いつもは黄色いブイのところまで遊泳可能ですが
昨日は、ライフセーバーのお姉さんが必死に
「わたしより前、ひざ丈までの深さのところで遊んでください。」と声かけしていました。

海の家に行く~?と言っていたのですが
海の家は一人1500円。
ジャンポパラソルは一日2500円、ということでパラソルを借りました。
レジャーシート持って行って良かった♪


子ども達より張り切って海へ!

わたしは荷物番をしつつ、日焼け止めを塗り塗り。
途中わたしも交代して入って
10時50分~11時50分の1時間は、ジャンボ浮き輪(700円)を借りて波乗り。

最初はお尻を入れて波待ちする二人とTちゃん


わたしはグイグイ入っていって
子ども達と一緒に浮き輪で波が来るたびにジャンプ~

江ノ島水族館にも行きたいねーという話になり、
その前にもう一度、子ども達だけで波ジャンプ~。
Tちゃんとわたしは、おしゃべりタイム。

13時頃に、順番でシャワーを浴びて(一人800円)
着替えて水族館方面へ。
水族館のチケット売り場も混んでる~。

お昼どうしよう~。とデニーズに行くと、14時すぎているのに、こちらも混んでる~。
テラス席ならすぐに入れてドリンクバーも付けてくれるというけれどパス。
少し待って店内の涼しい快適な席へ通してもらいました。

その後、水族館にも行くと、水族館入口も少しすいていました。
ロッカーもいっぱいだったけれど、ちょうど一つ空いて、ラクチン♪


イルカショー17時からのは、ナイトバージョンで10分の短いバージョンでした。
待ってた時間の方が長かった。
Tちゃんの見たかったペンギンと
Y君の見たかったカワウソと
息子とわたしの見たかったイルカショー。

みんな見られて良かった手書きハート

18時半頃に江ノ島から電車に乗り
ゆっくり帰宅。

最寄り駅に、ほぼ20時に着きました。
12時間たっぷり遊んだね~。

帰り道Y君が「今日はホント楽しかったね~」と
何度も言ってくれたのが嬉しかったです。


今日のボイジャータロット
飛び出してきた子
Knower 知恵の人 クリスタルの賢者
思い出してください。
あなたには、多くの英知と技術があります。
自分が過去に、あるいは過去生で学んできたこと、
他の人たちが学んできたことも集合意識の中に蓄積されています。
今ここでその問題が起きているということは
それを解く答えから呼ばれているということです。

引いた子
Preserver 維持する女性 ワールドの女性
維持しましょう。
維持するとは、ある状態のまま動かなくなることではありません。
新しい命を生み、育て、古い要素を手放すことで
その状態が維持されるのです。
常に新しい一瞬を創造すること、そのことこそ生命の維持なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.12 10:13:33
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: