月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

2022.01.14
XML
カテゴリ: 本・映画等
2022/1/14金 晴れ

在宅勤務。一歩も家から出なかったー。


前回(10月に読んだ本たち)
https://plaza.rakuten.co.jp/jeta1/diary/202110310000/
から間があきましたが、

11-12月に読んだ本たち。


ケーキの切れない非行少年たち
夫も読みました。興味深い。



謎ときサリンジャー 「自殺」したのは誰なのか 新潮選書/竹内康浩(著者),朴舜起(著者)
20代の頃、大好きだったサリンジャー。
ビリヤードの玉のように、作用と反作用はセット。
片手で拍手はできない。
もう1度ナイン・ストーリーズを読みたい。



21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 河出書房新社 ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
読み切れんかった。



ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー / ブレイディみかこ
同期の室長に薦められて読んだ本。

ちょうどアラジンを観た日に読み始めて、冒頭「アラジン」が出てきたのが嬉しい偶然だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.14 21:29:09コメント(0) | コメントを書く
[本・映画等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: