2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
これを書いて暫くの間サイト更新をお休みしますパソのキーボードがの調子が非常に悪く入力が苦痛なので更新する気になれません;;;これから修理に出します;;;修理後は、また再開いたしますよくここを覗いて下さる皆様も増え、感謝と共に申し訳ない気持ですが1ヶ月位かな・・・お休みします
2005年11月21日
コメント(9)
最近寝るのが遅くて何も出来ないんです;;;なんだか昼も眠くてむやがかかってるような・・やばいぜ!私とりあえず、今から帰途に着き、HPを2、3日分更新ししようと思っていマス一気に書いちゃおうと思いましたがねむので12日だけで断念;;;
2005年11月14日
コメント(4)
その日は、夕方から着物好きの友達と飲みに行く予定だったので着物を着て行ったのですが、行く途中でなんと下駄の歯が折れてしまいました!!草履、下駄が売っている所を探しつつ、会場に向かいますがその途中、更に下駄が縦に割れ手しまいました仕方なく、タクシーに乗り込んで、「草履とか下駄が売っている所まで」と無茶なお願いをしましたが的確な運転手さんの判断で伊勢崎町の長崎屋さんで下駄を購入、また、産業貿易センタービルに・・・結局このハプニングで1:30も入場が遅れてしまいました最初に入るとうさくらのブースが迎えてくれますアンケートに答えるとスケジュール用シールが(^^)可愛いです隣はGEXのブースです「お!これは!」ロップとネザーにそっくりのぬいぐるみを見ていたらブースの方に声を掛けられました「うちの消臭剤いいですよ。ちょっと高いですけど、本当に効きます」「あ、ぬいぐるみは非売品か」さすがにフェイクファーですねとか言ったら「当たり前です!」とかるーく怒られてしまいました(^^;)トウゼンデス!!「そう、その値段もリサーチしてます。いくらだと思います?」「んー5000円弱って感じですか?」ぬいぐるみの値段を知ってますねーと褒められちゃいましたこのぬいぐるみについて暫く話しましたが、魅力的な方でしたねうさ服のディスプレイ用との事ですが売り出したら欲しいかも(^^)あとは、うさメーカーのブース、サンプルはこの時間でも人が溢れかえっていますちょっと空いてきた作家さんブースでかわいいうさグッズを見て凄く惜しかったですここで好き放題買っちゃうと夜飲めなくなってしまう・・・全部欲しかったのですがほぼ全部あきらめて帰りました私はうさづくしで着物を着ていったので2、3人方が話しかけてくれたのも嬉しかったです写真とかお願いすれば良かったかなあ・・・しかし、ラビットショーも見られず・・・時間が繰り上がったようですね(^^;)写真とる事なんて全然考えていなく・・・ただただ楽しんでました;;;来年もうさづくし着物で行っちゃうぜ!!しかし、気になるのが入り口でしたうさフェスタ2005の横に次回開催のポスターでしょうか?リアルファーのポスターなんかかざるなよ!!キー!!下はバッキリいっちゃった下駄ですシルクセンターの物産店さんでガムテープを頂きました;;;(これでタクシーに・・・)
2005年11月12日
コメント(12)
さて、望遠鏡購入報告、その後です結果から言うと・・・大失敗でしたこういう物を、知識もなく安直に買ってはいけないと実感致しました私の購入した望遠鏡は、KENKOのニュームーンライトという望遠鏡でした最近では、火星ブームなのかオークションにて5k以内で買えるという至ってリーズナブルな品物ですしかし!!!使ってびっくり!これは、望遠鏡のわりに三脚が軽い為、目的の星に照準を合わせるのが極めて難しいですここでやっと、これがどんなものなのかを調べて見ました王道はやはり、KENKOのHPにて、スペックを再度確認する事・・・ないです!!商品ラインナップの中に全くニュームーンライトの文字を確認する事が出来ません;;;は?という感じでした思い直し価格comなど見ましたがこちらにも載っていません;;;最後は個人サイトですある掲示板にて、粗悪品付買うべからずの文字が!!がーん!!!ショックです。この望遠鏡、望遠鏡としては、なんの価値も無いそうで(;_;)仕方ないので、元を取るまでは使わないとね・・・何分もかけて何とか照準を合わせて火星を捉える事が出来ましたが、レンズについた涙の様にその姿は白っぽく薄っすら映るのみ・・・赤くもないのよ、これが・・・流石、ムーンライトちゅうだけあって月しか見れないのかもな今日現在、まだ月は見ていませんが、暫く我慢して使うしかないですしかし、日本の企業っていつからこんなになってしまったんでしょう私は、この商品、日本企業だから安くて確実な商品であるはずと信用して購入を決めたのに、安くていい商品ではなく、安いかろう悪かろうという商品。これからの企業はこうなのかな・・・安くても納得できる良い商品、高いともっと納得できる商品出来れば、そいういう実直な企業を目指して欲しいです初心者をだます様なやくざな仕事をやめて欲しいなぁと感じました
2005年11月08日
コメント(6)
フローラさん7777Hitありがとう!ミニミニ大作戦は、現在作成中です!今回のビーズうさぎは、ゴスロリで作成中!で、ゴスロリって何よ・・・と検索して見ましたなんとなく判っていても知識は、「秋葉系、ヒラヒラ、ペチコート」位でしかなかったので、ゴスロリとか書いて間違っていたらイヤだなと思って・・・(^^;)方向性はなんとなく大丈夫でした私の作成中のビーズうさは、黒ロリという奴見たいです配色等で失敗するのはイヤなので、今回は、2色オンリーです今、ちょうどカメラが無いのでお見せ出来ないのが残念な位可愛いですよ(自画自賛)足部分も実は、うさひくさんに上げたときより編むのが上手くなりました(^^*)粘土はまだ、ポーズを考えている所ですこれやると、HPの更新が出来ないのでやっぱり頻繁にはムりっす!---------------------------------------------今日、夫が1週間の旅に出ました生活をリフレッシュしたいとかで・・・私も旅に出る原因らしいです(生活態度がだらしなさ過ぎで嫌らしい;;;(^^;)ドウシマショ・・・)無事旅が出来るように願ってます夫が帰ってくるまでに部屋を少し綺麗にしないとイケナイ・・・こんな事書くと、夫にネットで見られるそうで恐い;;;でも、ダラダラ生活は結構捨てがたい・・・ああ・・・お楽しみの為、極小で表示中(^^)
2005年11月07日
コメント(2)
ぴんぽーん!!宅配です!・・・ん?覚えが無いです・・・何だろう。夫が「また、何買ったの?最近買いすぎ!」平日に届くようにしてしまった為、在宅の夫がいちいち宅配を受け取らなくてはいけなく、挙句にろくでもなさそうな物ばかり届くので辟易して口を尖らせています;;;「いや、覚えが全く無いです・・・(^^;)」えっと差出人は・・・だれだろー知ってる人だぞ。見たことある名前・・・すいません、うさひくさんでした「あ、この間、フィギュア送った人だよ」と夫に言いつつ袋を覗くとそこには、沢山のコスメアイテムが!なんだか、ナチュラルハーブ系な香りがする袋をパリパリ、いじってるとノヴァが異常に興味を示していました食べ物じゃないよーほら、、、ノヴァの鼻先に見せるといきなり齧り付いてきました!ひー!!好きな匂いなの?(どきどき)・・・とこの様にノヴァもお気に入りの様子ですうさひくさん、ありがとうございます!携帯カメラちゅうものがあったけね。そういえば。
2005年11月05日
コメント(3)
6666Hitも無事終わり、6666Hitイベントで次点だったフローラさんが7777Hitを踏んでくれましたわー!パチパチパチ!!!フローラさんが6666Hitをとても羨ましがってくれるので今回は特別に7777Hitミニミニ大作戦を計画しました6666Hitには劣るとも勝らない(^^;)のですが、フィギュア1体とピーズうさをお送りしますみにみにでゴメンネちょうど、オークションに出そうかなと思って作り始めたのがオレンジのうさだったので(^^)実は、フローラさんが絶対落札しますちゅうので、オレンジのロップ作るつもりだったのですフローラさんteam featherも頑張ってるし、こんな物で良ければご褒美です ↑ 高飛車(^^;)受け取ってくださいといってもこれからつくりますので暫くお待ちを・・・フローラさんはメルに送り先ご連絡ください・・・いらないです!の時は、言ってねー
2005年11月01日
コメント(9)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()