2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
春になりましたねここ2、3日、ゆる~い、暖かさです。桜も週末は、満開でしょう。この時期、気になるのは、やはり、アザラシ毛皮猟と各種動物の繁殖。(アザラシは、また後日取り上げたいと思います。)この時期は、どの動物も盛んに繁殖を頑張っているイメージがあります。もちろん、まだ男の子であるノヴァも盛んに私にアプローチしてきます。(^^;)単体での飼育なら問題ないけど、特に気をつけて欲しいのは、多頭飼いの繁殖です。私は、素人が考えなしに繁殖をするのを反対します。また、(動物に対しての)悪徳ブリーダーもショップもこの世から無くなって欲しいと思っています。こういう温床となっているショップの生体販売も去年から「反対だ」と考えるようになりました。去勢も避妊もしていない動物が番(つが)いで飼われれば繁殖するのが当たり前です。しかし、最近は、「知らない間に子供がうまれた」と平気でブログにアップする人も少なくありません。そういう話を見ると、かなしい気持ちと愚かな行為による怒りを感じます。責任もって里親を探すならまだしも、棄てたり、保健所に持っていったり、ペットショップに引き取ってもらったり。飼い主や家族が現れなかった動物達がどういう末路を辿るのかどれ位考えてくれているのでしょうか?”生まれてきた命に責任をもって”というのは、簡単です。でも、それ以前に”生まれて来ない努力”をして欲しいのです。そういう事にお金をかけられないなら、どうぞ動物を飼う事を諦めてください。現在でも、考えない人達が増やしたり、棄てたりした命が溢れています。そして、それを救おうと自分の財産や生活や命を犠牲にして頑張っている人達がいます。「うちのペットは、去勢や避妊をしているから関係ない」と思われている人は、確かに直接的には関係ないかもしれません。でも、近くに知らない人がいたら、その人を怒らせたり、責めたりするのではなく、判ってもらう様に働きかけては頂けないでしょうか。繁殖の全てを否定してる訳ではありません。最近、偽妊娠についてのうさの負担などがあり、子供をとる事を決断した方がいました。その人は、悩んで考えてその決断をしました。それは、仕方ない事なのだと思います。でも、写真にちっちゃいうさがいれば、その決断は、なかなか伝わらず、「可愛い」だけが先攻してしまう事を危惧して止みません。どれだけの葛藤があってこの決断をしたか、どれだけの知識を集めて繁殖をしたのか、繁殖をした人は、どうか伝えていって欲しいのです。「可愛い」「自分が飼っている動物の子がみたい」「その子の種を残したい」そんな安易な理由だけで繁殖をさせる人達が1人でも減るように、ここを見ている皆さんも伝えて下さる事を望んでいます。「小さい子が欲しい。」、「もう1匹飼いたい。」そんな気持ちがあったら、この日本だけでも、家族を待ったまま、消えていく命が気が遠くなる程の数でいます。どうかその子達を受け入れてあげてください。また、そういう事を全ての人が伝えて欲しいのです。よろしくお願いします。疾患や先天的異常で短い命で終わってしまう子もいますが、それがなければ、犬、猫の平均寿命は、10年以上です。ドワーフ種のネズミは、2年位ですが、うさぎやフェレット、モルモット、チンチラどの子達も5年までは、まだ生命力溢れる命を持っています。毎年、ペットショップに「流行」と言われ、また、「人気~」のといわれ、正に飛ぶように売れて行くのは一体なぜなんでしょうか?それでもその頭数が病気や事故で無くなってしまった子を考えて満たされているとは思いません。いったい、その子達はどこに行ってしまうのでしょうか?ある人は、紙袋にお菓子と一緒に入れられ、ゴミの山に棄てられたうさぎの子を保護しました。ある人は、ケージに入れられたまま餌だけ与えられ、ボロボロになっていくうさを保護しました。ある人は、やけどをおって目が抉られた猫を保護しました。ガリガリに痩せて、小さなケージに入れられたまま死んで行った沢山の犬達。想像もつかない数の保健所での殺処分頭数なんでこんな事が平気で出来るのか・・・もっともっと命と向き合って欲しいと思います。
2007年03月28日
コメント(10)
人の心配を持て遊ぶようなタイトルかも・・・で、最後の方に近況載せますね>〔ルール〕 見たらやる。 タイトルを「学校(仕事)、やめることにしました。」に設定する。 地雷バトンです。 見たらすぐやるバトン←コレ重要!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~※見た人は必ずやるコト。今すぐやるコト。踏んだらコメントも残すコト。 マイミクさんは足跡をつけた瞬間『見た』と判断されますので要注意!! そう、mixiリンクの方の地雷を踏んじゃいました。きーーー!もう、寝ようと思ってたのに~~www●好きなタイプを外見で答えよう! うーん、コカコーラのCM(限定)加勢大周 こんないい男がいたのか!と思うほどかっこいかった。 ●年上が好き? うーん、友達には「おやじ好み」と言われたがこの年でオヤジ好みだと じいさんに足かかっておりますが? 声のいい人にホロホロっと来ますねえ。 FFXのアーロンさん小山力也さんとか、刑事コジャックの森山周一郎さんとかwww●財布はどんなの使ってますか? 印伝(毛皮反対って言う前に買った物なので4年くらいは使っているはず。 昔は、印伝バカと自負してました;;;)●携帯ストラップは何ですか? 弟が作った木のいるかと蛙のストラップ。 さるばば (赤=仕事運好調)しかし、今月常駐先契約終了でさるばば効力ナシ?●手帳って持ってますか? 百均の手帳●バッグはどんなの使ってますか? ブランド忘れた・・・機能重視の通勤用バック●バッグの主な中身は? 定期、携帯、財布、スタバマイカップ、各種ショップカード、 漫画or小説、入館カード、フレグランス、レシート、ティッシュ、手ぬぐい●星に何を願う? 何も・・・おお!今日は星がよく見える~ ●もしクレヨンに生まれ変わるとしたら何色がいい? 黄緑(微妙・・・)●好きな曜日は? 日曜日●最後に見た映画は? TVでDVD「天使にラブソングを」 ●怒ってる時どうする? 最高潮は、黙る。中途半端は、喋り捲る。 ●お年玉何に使う? 着物を仕立てに出す~~~●夏と冬、好きなのは? >圧倒的に冬です。夏生まれにもかかわらず… これは、前の人のでしたwww気づかずスルーしちゃったwww 私も冬のが好きですね~ちなみに私は、秋生まれ ●最後に泣いたのはいつ?なぜ? TVのドキュメンタリー犬保護してる人の話。●べッドの下には何がある? 桐すのこ 、その下はホコリ;;;●昨日何した? お友達2人がノヴァに会いに来てくれました~ (本当は一昨日だけど・・・)●好きな車は? だんなの青いアテンザスポーツワゴン●好きな花は? きゅうり草、ねじり草、花かんざし、アジサイ、花にら、エリカ それ以外も結構なんでも好きうーん、私のバトンはやってもつまんないんだよね~;;;(^^;)***実は仕事辞めますって言うのは、ほぼ真実です;;;プロジェクト縮小に伴い、10年通った常駐先の契約を切られてしまいました。とりあえず、4月は休んで5月からと言う事にはなっていますが、本当に仕事にありつけるだろうか・・・
2007年03月25日
コメント(15)
最近、甘味が欲しいと思うと即最中を買ってしまいます。先週、今週は、週3位の頻度でした(^^;)叶匠壽庵の定番最中ですが、これがおいしいです。餡は、さらりとして、しつこくなく、甘すぎず、上品な味というのでしょうか。子供の時は、最中なんてあまり好きではなかったのですが、いや、きっと他の最中は、あまり好きではないと思いますがここの最中は私の好み、ど真ん中といった所でしょうか(^^;)和菓子は、洋菓子よりローカロリーだし、なんと言ってもベジには、有難い仕様です。値段は、少々張りますが、叶匠壽庵は、餡子が本当においしいです。この間、3月末までの限定、桜餅を買ったけどこれも目茶目茶おいしかった~3個入りを一気に食べてしまいました;;;ところで、安価で売っている和菓子などには、油が混ぜてあるそうですね。味が滑らかに感じられて油を入れた方が売れるそうです。油・・・うーん、一概に否定できないとは思うけど、素材そのものの味を感じるだけの舌を皆が持っていないという事もあるんだろうなあ・・・と食育と言う言葉が流行りましたが、これじゃあねとか思ったりして(^^;)またまた、ところで、甘い物が欲しくなっちゃうとリンク友の為谷さんのブログにコメントしたら、フルーツや黒糖ではダメですかと言われました。黒糖の和菓子・・・健康によさそうですが、叶匠壽庵の餡みたいにおいしい餡を作れる自信なしですwww叶匠壽庵、ここで一気にアフィリエイトで稼いでやるぜ!とか目論んで見ましたが、楽天のアフィリには、ありませんでしたwww
2007年03月23日
コメント(4)

これは、ちょっと前にリンク友達のねむねむさんに頂いたものです。いつも、暖かい言葉をかけてくださるねむねむさんにお礼の気持ちでビーズでルーちゃん&シフォンちゃんを作ったのですが、そのお礼に頂いたものです。かえって気を使わせちゃってすみません(^^)でも嬉しいです!嬉しいお手紙とピンクのうさ筆入れと鏡&ポーチとストラップです。どれも可愛いうさづくしです。ストラップは、次回使わせてもらいます(^^)ちょっと頬に紅がささった可愛い工芸うさちゃんです。鏡&ポーチも可愛いですね!市松の渋めの色です。普段、あまり自分の顔は見ないのですがwww着物の時には化粧する事もあるので使わせて頂きます(^^)筆入れは、なんか誕生日に会社のこに貰ったペンとタオルの風合いが似てます。姉妹品かなあ・・・(^^)可愛くて使えない;;;けど使わせてもらいます最近のノヴァトイレにいるとき足が出てるのがかわいい ~~~~~~~~~過酷な状況を脱して今、幸せになる事を願っている子達がいます。どうか目を向けてあげてください。真剣に家族になって下さる事を考えてくれる方は、下記まで・・・~~~~~~~~~広島のミニうさちゃん家族募集中(http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/diary/200611190000/)「救え!!消えゆく小さな命達」(http://ark-angels.jp/dogpark/index.html)「緊急SOS-子猫成猫80匹SOS」(http://www.cat80sos.com/)
2007年03月19日
コメント(6)

野球には関心はないのですが・・・今回の西武、裏金問題についてとても気になります。それは、早大の(すでに元)選手が裏金を受け取っていたという事で今回、早大の彼は、謝罪のためにTVに出ていました。これは彼が望んだ事?未成年の犯罪者は、顔を伏せてもらえるのに犯罪者ではない彼は、こんなにも大々的に顔を出されて、これが彼の強い希望でなければ、無責任な大人達の犠牲になって好きな野球さえ取り上げられた彼が可哀想でたまりません。彼は、自分が望んでお金を受け取ったわけではないはずです。確かに悪い事と知っていて黙っていたという事はあるかもしれませんが、独り立ち出来ていない子供が、企業や親が決定した事に対してどれだけ抗えるというのでしょうか?その上、今回のこの会見で彼は、悪い事と知りつつお金を受け取った人間として世間に晒されてしまったのです。うちの夫は、「こんな形でお顔を出すなんてあまりにも酷すぎる。なんと言おうと、早大なり親なりが顔を伏せるべきだろう」と、怒っていました。私もそう思います。あまりにも残酷で無責任な周りの対応に、今更ながら負けないと毅然と振舞う彼の姿が痛ましいです。挙句に彼は、好きな野球さえも取り上げられ、もしかしたら、この先、野球で芽が出るかも知れなかった、この先の人生さえどう変わっていくのかさえ判りません。願わくば、彼が後ろをみる事無く堂々と人生を歩んで行ってくれる事を願っています。最近、政治かも何もかも汚すぎる人が多い。ニートやらなんやら言っているけどこの国のこんな姿をずっと見せつけられたらそりゃ嫌気もさすってもんだわ。なまじ頭が良くなった分、先に希望を抱けないのだと思います。出生率が減ってるとか文句言う前にこんな世の中を何とかしろ!!と思います。誰も元気に生きていこうと思えなくなる事が多すぎて心はボロボロになってしまいます。私だって働けなくなったら、ただの貧乏人でこの先60、70と年を重ねていくほど身体も動かなくなるだろうし、そうなったら生きてはいけません。だって、現在の算出で私がもらえる年金は3万5千円位だったと思うのですが、このままでは更に減っていくのだろうし、3.5万でこの先生きていけるとは、ちょっと思えません。この国全体が姥捨て山なんだと、先を考える程に暗くなってしまいます。外国で過す程の度胸も甲斐性もない自分が辛い・・・(^^;)うさ保護資金を集める為に作ったグッズをYahoo!オークション出品中です。御協力お願いします。http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jijitaeで全出品リストが見られます。数量が1桁しか設定できないので同じ商品でも、分けてて見づらいのですがお願いします。~~~~~~~~~<<緊急!!>>いい加減なブリーダーに虐待にあたるような飼育環境。この子達は、ブルセラ症になってしまいました。治療するのが望ましいのに愛情も何もない人間の出て命を摘まれようとしています。嘆願書をお願いしています。(http://ark-angels.jp/brucellosis/index.html)~~~~~~~~~~~~~~~~~~過酷な状況を脱して今、幸せになる事を願っている子達がいます。どうか目を向けてあげてください。真剣に家族になって下さる事を考えてくれる方は、下記まで・・・~~~~~~~~~広島のミニうさちゃん家族募集中(http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/diary/200611190000/)「救え!!消えゆく小さな命達」(http://ark-angels.jp/dogpark/index.html)「緊急SOS-子猫成猫80匹SOS」(http://www.cat80sos.com/)
2007年03月16日
コメント(8)

Yahoo!オークションが出品無料期間なので、今回のうさグッズをあげました。興味のある方は、ぜひ見ていただきたいと思います。また、買ってよかった人も宣伝してくださいね~オークション期間:2007/03/12~2007/03/19jijitaeで出品中です!http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jijitaeで全出品リストが見られます。数量が1桁しか設定できないので同じ商品でも分けて見づらいのですがお願いします。ぶっちゃけた話、在庫が多いと、現在の個人負担している人が大変なので、なんとなく買っていいかなみたいな人も歓迎です。協力してください。って、本当に物は、悪い物ではないので、気に入ったら御協力お願いします(^^)関連記事フリーページ:うさ保護グッズ http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/22000ブログ:(3/1)プレ告知 http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/diary/200703010000/~~~~~~~~~<<緊急!!>>いい加減なブリーダーに虐待にあたるような飼育環境。この子達は、ブルセラ症になってしまいました。治療するのが望ましいのに愛情も何もない人間の出て命を摘まれようとしています。嘆願書をお願いしています。(http://ark-angels.jp/brucellosis/index.html)~~~~~~~~~~~~~~~~~~過酷な状況を脱して今、幸せになる事を願っている子達がいます。どうか目を向けてあげてください。真剣に家族になって下さる事を考えてくれる方は、下記まで・・・~~~~~~~~~広島のミニうさちゃん家族募集中(http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/diary/200611190000/)「救え!!消えゆく小さな命達」(http://ark-angels.jp/dogpark/index.html)「緊急SOS-子猫成猫80匹SOS」(http://www.cat80sos.com/)
2007年03月12日
コメント(0)
先程、プレ告知でもお知らせしたグッズの告知をフリーページに追加しました。今日はもう、眠いので後日またアップしなおします。まずは、こちらにどうぞ!http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/22000フリーページは、販売を行って下さっているえんどうさんから頂いた原稿をアップしています。
2007年03月08日
コメント(1)
ミクシィに入っているのですが”ペットショップでの生体販売禁止”コミュに入りました。 ↑(正確な名前では、ないです。)「はじめまして」トピにも書いたのですが、自己紹介であまり書き込むのも気が引けたのでブログにアップしました。(・・・凄く書き込んでいますが;;;)毎年、変わる犬猫の流行。特に犬は、毎年飛ぶように売れている気がするのですが、犬の寿命は、10年以上・・・一体なぜそんなに毎年飛ぶように売れている感じを抱くのか不思議です。しかし、感じるという事として、ペットショップでは売約済み、予約済みの札が多く見られます。飼われた犬は一体どこに行ってしまうのでしょうか・・・・うさぎも同じです。ミニうさぎといわれるmix種は、ペットショップでは、毎日めまぐるしく顔ぶれが変わっていきます。でも、私は、そんなに飼っている人に会った事はないのです。うさぎの寿命は、平均で8年。この子達も一体どこに行ってしまうのでしょうか?現在、ペットショップで販売されるうさぎは、生後30~40日位が多いようです。まだ、毛玉みたいでフワフワの方が可愛いからです。うさぎの場合、生後40日で親から離された子は、腸内細菌が安定しない為、お腹の調子を壊しやすく、身体の弱い子が多いと思います。でも、通常は、最低60日親元で母乳を上げる必要があります。こうして早く親元から引き離された子達の何割かは、展示中や買われた先で早くに死んでしまうと思われます。お腹を壊した子うさぎは、きちんとした知識と環境を整えられないと死んでしまう確率が大変高いと思います。しかし、ショップ側は、大きくなって産毛から毛が生え変わる前に売ってしまいたいのです。うさぎは、保健所等で犬猫同様に引き取られる事がないので、情報として多く無い様に見えますが、毎日、小さな可愛いうさぎがショップに並べられ、瞬く間に売れている状況を考えても飼いきれずに遺棄されたり、殺されたりする場合が多いと思います。うさぎは、毎日餌を食べていないとお腹の調子を壊して簡単に死んでしまいます。その為、飼育放棄されてしまい、そのまま殺されてしまうケースも多いと考えています。お友達が話してくれた話があります・・・。デパートでうさぎを見てたら、3人の若い男の人が入ってきて「1000円位のうさぎは売っていませんか」って店員に聞いてたの。あれは、飼う為に買っていくって感じじゃなかった。その真相は、判りません。でもこの話を聞いた時、私も”多分”そうだと思いました。その人達は、うさぎを手に入れたのでしょうか・・・それは、飼うため?それとも・・・もし、飼う為に探しているのでなければ、生体販売の恐ろしさを露呈する出来事だと思います。この様な状況を改善するのは、やはり安易に動物を飼わないという事が前提だと思いますがあわせて、ショップの姿勢も正して頂きたいと思います。仮に生体販売を行う場合でも、現状の様な販売方法ではなく、ブリーダーと飼い主希望者との橋渡しという役どころに徹して欲しいと思います。繁殖を行わないように指導する事。正しい飼育をする事。正しい知識を取得する事。途中で投げ出さない事。事情があって飼えなくなった場合は、責任を持って次の飼い主を探す事。これからのショップは、生体でなく、グッズや知識を売るようにして欲しいと思うのです。必ず、ブリーダーとショップでの立会いの元、受け入れたい子とお見合いをして、登録者カードを作成した上で引渡しを行えば、どの動物も悲しい目に会う数がずっと減ると思います。また、ブリーダーさんにも協力して欲しいです。純血種を守る事は大切な事だと思います。でも出来れば、望みどおりの子が出来なくても、ある程度安く売るなどして殺さないように・・・そう願っています。これも、純血種を守るために繁殖しない事。避妊去勢を必ず行う事で改善されると思います。簡単に保険所に運び込まれる事が無い様に、簡単に遺棄されたり、ゴミ箱に棄てられたりする事が無い様に、ショップの陳列棚に動物が並ぶ事がなくなる事を願ってやみません。
2007年03月07日
コメント(13)

春ですねえ~桜の芽は大分大きくなってきたかな・・・流石に夜は、寒いけど昼の日差しがあるときは、結構、暖かいですね。サクラの時期ももう間もなくです。今年も花見には、ノヴァも連れて行くかな~ってノヴァは、花など見てないけどwww(去年は、ハーネスをすり抜けて脱走寸前でした;;;)うさフェスタ2006に出品させてもらったうさ保護を目的としたボランティア商品を今回ネット販売する事になりました。一押しは、やはり、Tシャツです。これは、今回のボランティアメンバーを友人に持つ、絵本作家のヨシエさんがうさの現状を聞いて、ボランティアでデザインしてくださいました(^^)ヨシエさんのイラストが好きな方は、手に入れる”またとないチャンス”だと思います。私は、お友達に送ったりしましたがうさ飼いさんでなくても好評でした(^^)Tシャツは、デザイナー個人作成として考えると、2500円(送料別)と安いのですが、ちょっと手が出ないという方は、Tシャツと同デザインの32mmサイズの缶バッチもあります。また、ヨシエさんを含めた3人のイラストレーターがやはりボランティアでポスカデザインをして下さいました。こちらも可愛いのでポスカだけでなく、メッセージカードの代わりに使用されては如何でしょうか バッチデザイン(このグッズの売上金は、原価を除いては、 棄てうさ保護宅の支援の一部等に使用されます。)今回の販売は、オークションの予定ですが、在庫確認や問い合わせをしてOKとの事です。お問いわせしたい場合は、biker_vetさんまでお願いします。(biker_vetさんは、今週、来週は返事が遅れる可能性がありますが、ご了承ください)メール先: biker_vet@hotmail.com
2007年03月01日
コメント(11)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()