2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日選挙に行ってきました。結果は、自民の大敗。自民は指示ないけど結構がんばっていた人も負けちゃっているのは残念ですがこれも仕方ないことですね。道路たくさん作りたい古賀誠とかは落選して欲しいけどね(^^;)使わない道路ガンガン作って温暖化なんて防げるわけないじゃん!ところで、投票所は、私がたまにうさぎに会いに行く学校です。今日もみてきたのですが、飼育の先生が変わってちょっと不安になりました。以前、牧草を持っていった時にみた不正咬合の子はまたも下歯が凄く伸びてる。あんなに伸びる前に医者に連れて行くか、前歯だし、治療代が払えないなら、そういう子でも受け入れてもらえる家族を探すか、自分である程度メンテナンスできるようになって欲しいです。あれでは、満足にえさが食べられない!!そして、その所為か、下半身不随になっているようでした。以前ラビットランとなっていた所に小屋を置いてうさぎ小屋になっていますが、今日から台風の影響を受けるのに雨風が防げるのかとか考えると無理だと思います。下半身不随であの子はどういうお世話をうけてもらえるのだろうか。夕方とか屋根のある小屋にいれてもらえるのだろうか?あの子を引き取りたいと家人に何回か相談しましたが、全く相手にしてもらえず断られました。きりがないからというけど、あの子はもうそんなに長くは生きられないと思います。いままで、どの子もあずかってもいないし、きりなくないじゃん。こういう時、なにも出来ない自分が悲しくなります。
2009年08月30日
コメント(2)

今日、インターネットで購入したミミズが届きました。会社で自由に持って行っていいですよという事でボカシ肥なるものを作ろうとしましたが見事失敗ボカシ肥は、デリケートなものらしいのですが、ボカシ液もなかなか見つからなかったので「もう、腐葉土でいいや!」と買って来た腐葉土を入れたのですが、ただの腐食になってしまったようです。もう、ずっと、ウン○みたいな嫌なにおいがするのです。ホントは、ぬか味噌みたいなにおいらしいです。専用の容器なのでにおいは基本的には外に漏れないのですが、毎日スコップで攪拌するのも、もう、ちょっときついし、これは腐ってるだけかな~と・・・(^^;)で、こうなったら、「ミミズにでも食ってもらうか!」とかいい加減に考えて、ミミズを購入したのですが、売った方のフォローメールを見てると、それにそのままぶち込むのはどうかと思い直しました。ミミズにも愛情を感じてしまいました。私の買ったミミズがシマミミズとかいう草食性のミミズでなんか清潔そうな所でないと死んじゃいそうです。やっぱり、命だからね。雑に扱うのは駄目だよね;;;気持ちを入れなおして、ミミズコンポスト用の容器をつくって今日から飼育の始まりです。どうなるかわからないけど、うまくいくといいです(^^)今日は、写真はないけどそのうち載せるかも。基本的にミミズはかわいくは感じないけど、黒いあいつよりちゃんと接することが出来そう。腐った土はちょっとづつ廃棄しよう;;;
2009年08月29日
コメント(2)

ここ最近怠惰な生活を送っています。マギノビなんかやっちゃったものだから、全然ゲームが進まないのにずっとパソコンいじってたり・・・そろそろ、いろいろ動かないといけないな~ガンダム見てきました。音楽が流れて・・・ってなんて!めぐりあい宇宙がながれておる!「Yes,my sweet,Yes,my sweetest I wanna get back where you were・・・」一緒に口ずさんでしまいました。なんか、感慨深くて涙が出てきそう~そして、ゆっくりをガンダムの首が動いて!!!!みんな、同じリアクションなのね。おぉ~とどよめいています。そしてミストサービス!!あんな上からじゃ効果はないやねと思ったけど、かなり涼しかったです(^^)そして近づいては離れ後ろにまわり下を歩き、横に回り・・・なんども繰り返し同じ写真を撮っては感動してました。ああ~良かった。ガンダムは、期間終了後受け入れ先がないと解体されるらしいので残念です。下手な私が撮るとなんかプラっぽい
2009年08月25日
コメント(2)

今日は、頭がガンガンに痛くて仕事の途中で早退してしまいました。自宅でクーラーにあたりすぎでは;;;とか思いながら、これも歳のせい?と思い気分になったりして・・・季節が中途半端で体調を崩しやすい時期なのかな。皆様も体調には、気をつけてくださいネ。さて、ブログリンクしている「うさぎは太陽(SUN)♪」がルルちゃんの家族になって下さる方を募集しています。ルルちゃんは、一度トライアルであるおうちに行ったのですが、先住うさちゃんとどうしても、上手くいかなかったらしくて、シッポぷうのママさんの所に帰ってきました。目茶目茶人が大好きなフレンドリーなかわいい子です(^^)絶対、裏切らないよ。一生、大事にするよ!という方はぜひ、うさぎは太陽(SUN)♪までルルちゃんを見にいってください。(http://plaza.rakuten.co.jp/usasun/)あと、黒べぇ君、めっちゃめちゃ気になります。黒うさが好きなんだね~私は・・・あらためて実感。でも、多頭飼いは家人が許してくれないのであきらめるしかないのですが。黒べぇ君は、シラミがいるそうです。虱ってどうやって駆除するのかな・・・うさは、皮膚が弱いからなかなか大変そうですね。黒べぇ君は、あまりいい食生活をおくらせてもらってなかったみたいで、牧草も食べないし、カルシウムもいっぱいだそうです。保護されて良かったねえ~。ママさんはこれから、黒べぇ君の食生活を改善して、きれいなおなかにして募集を開始すると思うので、黒べぇ君が気になる方は、まだしばらくお待ちください。うさぎは太陽(SUN)♪のバナーはうさぎSUMMITのakkoさんが作って下さったそうです(^^)そして、うさぎSUMMITは、もうあと1ヶ月ちょっとで開催です。今回は、うさぎの楽園と言われる「大久野島のうさぎたち」の写真展も行われるそうです。いつも鋭い着眼点と機動力に尊敬してしまいます。大久野島のうさぎは「楽園」なんていわれて、良い所しかネットで見ることは出来ないけど、行政や観光客をはじめとする難しい問題をいっぱい抱えています。うさぎの楽園と言われるその島の実態をみて、本当に大切なことはなんなのかを皆さんが考えて下さるといいと思います。えさをあげたりすることが正解なのか?自分のウサギを持ち込むことは危険です。なんで?そんな事も含めて観ていただけたらいいですね。うさぎSUMMITには、ハッピーうさぎフォーラムも参加させていただきます!!よろしくお願いしま~す!!(http://plaza.rakuten.co.jp/usagisummit/)でかっ!・・・このバナー日記で表示して初めて見たけどデカイです
2009年08月03日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1