ジジくら♪ノヴァくら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

温かいそば New! らび2さん

日本語のお勉強14日 New! 為谷 邦男さん

偵察され中。 ぴぃ1122さん

うさぎのさくら。 さくら2/18さん
L a p i n * L a p i nさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2005年08月19日
XML
カテゴリ: ジジ
これはジジの最後の戦いです
ジジの最後の戦いインデックス

8/11
ご飯を食べないジジの容態は、また悪くなってきてしまいました
私は、また失敗しました
「もっともっと慎重にならなくてはいけなかったのに、
最近調子が良くなって来て高をくくっていたのだと思います
なんて馬鹿なんだろう
ここに来て、なんて事をしてしまったのだろう
なんで、もっと慎重に慎重に考えなかったのか

このままジジに食べるのを任せていいのか
なんで医者にもっと食いつかなったのか・・・
なんで、なんで、なんで・・・
取り返しがつくのか・・・」
夫のメールを見て不安でしょうがなくなってしまいました
冷水を体に浴びたように血の気がひきました
夫のメール:(20:09)体重減ってた。対処要だな。
診察料(500) 皮下注射(2本)(5000) レーザー(800)
合計 \6,620-

8/12
なんでの気持ちがまだ取れない

なにか無性に腹が立ってきました
この1ヶ月近くいつも熟睡する私が3時間程しかねていません
それも熟睡を避ける為ほとんどを座椅子の上を倒して寝ていました
「ここまでやったのに!なんでつめが甘いの!
 なんで、夫は餌を食べさせてくれないの!」

会社では、TAEさんの作ったプログラムは動かないと部長に言われました
「当たり前だろ。テーブル構造自身自分達で勝手に変更して、
変更した分の修正依頼も言ってこない
自分達が勝手に理解して仕様変更した所を私に連絡しない
これで動くわけがないだろうが!!いじめかよ!!
なんでここに呼んだんだよ
私が使いづらくて嫌がらせするなら元の部署に戻せよ!!
こっちは、出す時ちゃんとテストしてるんだよ!
100%正しいなんて言わないけど、あんたが言ってるようなバグはないよ!
文句を言う前に出された時点でテストしてみろよ!」
・・・完全にテンパっていました

8/13
8/12のテンパった状態は、もっと前から続いていたと思います
爆発したのが結果が出なかった苛立ちからなんでしょう
夕方、今日はレントゲンを撮りました
診察料(500) 皮下注射(2本)(5000) 補液(1000) レントゲンB C V X*2(19500)
合計 \27,300-

8/14
昨日のレントゲンの結果を聞きます
お腹にほとんど、ガスは溜まっていません
今まで与えた物は何とか消化できているようです
何か大丈夫な気がしてきます
このままいればまた復調してくるかも知れない。頑張れジジ!!頑張れ!
こんな大変な時期なのに4月に他界した弟の新盆で明日から、
実家に帰らなくてはいけません
慎重にお医者さんに話を聞きますがここ1ヶ月と話は変わりません
何か、ここ1ヶ月ほとんど同じ様な話をしてきた気がする
いや・・・してこなかった気がする
何をしているんだろう・・・私
本当にこれでいいのだろうか・・・
診察料(500) 皮下注射(2本)(5000) 補液(1000)
合計 \6,830-

8/15
今日から3日間、実家です
保冷材を固定にしてジジをキャリーに入れます
3日間、容態が悪くならないように願うだけです
ジジは、臆病な為、普段から移動を慎重にしてきました
しかし、1日付っきりが良かったのかジジは少し復調しています
実家ではキャリーからだし、座布団で窪みを作り、
2時間おきの強制給餌をしました
環境が変わって強がっているのかも知れませんがローリングしてでも
動きます
体力を使ってほしくないので少しのマッサージをします
この、3日間ジジはとても頑張っていました
このまま良くなるかも知れないと期待を持たせてくれる程に・・・

8/18
そして、そんな時、ジジが初めてご飯を拒否しました
いえ、もっと前から拒否していました
でも、今日は初めて目が「もう頑張れない」と訴えていました
なんでそんな目で見るの?頑張ってよ!頑張ってよ!
頑張らないと死んじゃうんだよ!ジジ!!

悲しい気持ちのまま会社に行きます
そして夕方、医者さんに連れて行くと、お医者さんに言われました
「上手く腸が動いてくれていないようです。薬を与えれば何とか動いても、薬をやめたり間隔を伸ばしたりすると今回の様にまた駄目になってしまう。
これは、薬が動かしているだけで、自力では駄目かもしれません。
長い闘病でジジちゃんの体力も限界に来ています。
覚悟をしておいて下さい」
この間に引き続き体が硬くなるような、
緊張と背中から血の引く寒さを感じる
涙が出てくるが、わんわん泣かないように堪えるので必死でした
それでも、頑張れば何とか持ち直すかも知れない!
一度持ち直したじゃない!
帰り道、運転しながら夫がぽつりといいました
「俺はなんとなく、もう少し前に判ってた・・・」
「じゃあ、なんで、私が会社に行っている間餌を流し込んでくれ
 なかったの?そうすれば体力も回復したかも知れないのに!」
そんな言葉を飲み込みました
判ってる
今は仕事が忙しいのに夕方お医者に行くのは夫が必ず連れて行ってくれた
私が行く日も
朝の時は大体、夫が連れて行ってくれた
ご飯を食べさせられないのは仕方ない。怖いと言っていた
それでも、努力はしてくれた
ここまでやってくれて何を私は責めようとしているの?・・・
自分は何をしてきたの?・・・
診察料(500) 皮下注射(2本)(5000) 補液(1000) 内服液(2000)
合計 \8,930-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月05日 15時52分19秒
コメントを書く
[ジジ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: