鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ジジくら♪ノヴァくら
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
日本語のお勉強14日
New!
為谷 邦男さん
朝ラー
New!
らび2さん
偵察され中。
ぴぃ1122さん
うさぎのさくら。
さくら2/18さん
L a p i n *
L a p i nさん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(396)
ジジ
(39)
ノヴァ
(95)
うさ
(135)
☆が結構好き
(6)
もう!愚痴っちゃうよ!
(30)
好きな店(食)
(7)
好きな店
(2)
NOFUR缶バッチ
(11)
横浜の保護うさ イッピ
(22)
毛皮反対
(13)
生き物全般
(10)
救って欲しい、知ってほしい。
(12)
仕事とか・・ほか
(8)
菌な生活
(1)
うらhaぴうさ
(1)
フリーページ
ジジのページ
タイトル一覧
そしてジジ最後の戦い
最初の月曜日
そして最初の土曜日
ジジ最後の戦いインデックス
ジジ最期の戦いPhoto
NOVAのページ
うさetc・・・
長野山中兎70羽死亡
和歌山学校うさぎ里親募集サイト閉鎖
私的、着物の話
気分がブルー
それ以外
アフィリエイト
お気に入りのお店
家族募集リンク
決まりました♪
お月様に行きました
うさぎやほかの動物の為に・・・
もかちゃん情報
NO FURを実行しましょう!
毛皮の実態
毛皮反対バッチ
学校に行こう!うさに会いたい!
Part1
Part2
Part3
Part4
うさ保護グッズ
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
サイド自由欄
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
2007年03月07日
ペットショップでの生体販売禁止を願っています
(13)
テーマ:
☆動物愛護☆(3975)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ミクシィに入っているのですが
↑
(正確な名前では、ないです。)
「はじめまして」トピにも書いたのですが、自己紹介であまり書き込むのも気が引けたのでブログにアップしました。
(・・・凄く書き込んでいますが;;;)
毎年、変わる犬猫の流行。
特に犬は、毎年飛ぶように売れている気がするのですが、
犬の寿命は、10年以上・・・一体なぜそんなに毎年飛ぶように売れている感じを抱くのか不思議です。
飼われた犬は一体どこに行ってしまうのでしょうか・・・・
うさぎも同じです。
ミニうさぎといわれるmix種は、ペットショップでは、毎日めまぐるしく顔ぶれが変わっていきます。
でも、私は、そんなに飼っている人に会った事はないのです。
うさぎの寿命は、平均で8年。この子達も一体どこに行ってしまうのでしょうか?
現在、ペットショップで販売されるうさぎは、生後30~40日位が多いようです。
まだ、毛玉みたいでフワフワの方が可愛いからです。
うさぎの場合、生後40日で親から離された子は、腸内細菌が安定しない為、
お腹の調子を壊しやすく、身体の弱い子が多いと思います。
でも、通常は、最低60日親元で母乳を上げる必要があります。
こうして早く親元から引き離された子達の何割かは、展示中や買われた先で早くに死んでしまうと思われます。
しかし、ショップ側は、大きくなって産毛から毛が生え変わる前に売ってしまいたいのです。
うさぎは、保健所等で犬猫同様に引き取られる事がないので、情報として多く無い様に見えますが、
毎日、小さな可愛いうさぎがショップに並べられ、瞬く間に売れている状況を考えても
飼いきれずに遺棄されたり、殺されたりする場合が多いと思います。
うさぎは、毎日餌を食べていないとお腹の調子を壊して簡単に死んでしまいます。
お友達が話してくれた話があります・・・。
デパートでうさぎを見てたら、3人の若い男の人が入ってきて
「1000円位のうさぎは売っていませんか」って店員に聞いてたの。
あれは、飼う為に買っていくって感じじゃなかった。
その真相は、判りません。でもこの話を聞いた時、私も”多分”そうだと思いました。
その人達は、うさぎを手に入れたのでしょうか・・・
それは、飼うため?それとも・・・
もし、飼う為に探しているのでなければ、生体販売の恐ろしさを露呈する出来事だと思います。
この様な状況を改善するのは、やはり安易に動物を飼わないという事が前提だと思いますが
あわせて、ショップの姿勢も正して頂きたいと思います。
仮に生体販売を行う場合でも、現状の様な販売方法ではなく、ブリーダーと飼い主希望者との橋渡しという役どころに徹して欲しいと思います。
繁殖を行わないように指導する事。
正しい飼育をする事。
正しい知識を取得する事。
途中で投げ出さない事。
事情があって飼えなくなった場合は、責任を持って次の飼い主を探す事。
これからのショップは、生体でなく、グッズや知識を売るようにして欲しいと思うのです。
必ず、ブリーダーとショップでの立会いの元、受け入れたい子とお見合いをして、登録者カードを作成した上で引渡しを行えば、どの動物も悲しい目に会う数がずっと減ると思います。
また、ブリーダーさんにも協力して欲しいです。
純血種を守る事は大切な事だと思います。
でも出来れば、望みどおりの子が出来なくても、ある程度安く売るなどして殺さないように・・・そう願っています。
これも、純血種を守るために繁殖しない事。避妊去勢を必ず行う事で改善されると思います。
簡単に保険所に運び込まれる事が無い様に、
簡単に遺棄されたり、
ゴミ箱に棄てられたりする事が無い様に、
ショップの陳列棚に動物が並ぶ事がなくなる事を願ってやみません。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年03月07日 14時39分12秒
コメント(13)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: