ジジくら♪ノヴァくら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日本語のお勉強14日 New! 為谷 邦男さん

朝ラー New! らび2さん

偵察され中。 ぴぃ1122さん

うさぎのさくら。 さくら2/18さん
L a p i n * L a p i nさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2007年03月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
野球には関心はないのですが・・・


それは、早大の(すでに元)選手が裏金を受け取っていたという事で
今回、早大の彼は、謝罪のためにTVに出ていました。
これは彼が望んだ事?
未成年の犯罪者は、顔を伏せてもらえるのに
犯罪者ではない彼は、こんなにも大々的に顔を出されて、
これが彼の強い希望でなければ、無責任な大人達の犠牲になって好きな野球さえ取り上げられた彼が可哀想でたまりません。

彼は、自分が望んでお金を受け取ったわけではないはずです。

独り立ち出来ていない子供が、企業や親が決定した事に対してどれだけ抗えるというのでしょうか?

その上、今回のこの会見で彼は、悪い事と知りつつお金を受け取った人間として世間に晒されてしまったのです。
うちの夫は、「こんな形でお顔を出すなんてあまりにも酷すぎる。なんと言おうと、早大なり親なりが顔を伏せるべきだろう」と、怒っていました。
私もそう思います。
あまりにも残酷で無責任な周りの対応に、今更ながら負けないと毅然と振舞う彼の姿が痛ましいです。
挙句に彼は、好きな野球さえも取り上げられ、
もしかしたら、この先、野球で芽が出るかも知れなかった、この先の人生さえどう変わっていくのかさえ判りません。
願わくば、彼が後ろをみる事無く堂々と人生を歩んで行ってくれる事を願っています。

最近、政治かも何もかも汚すぎる人が多い。
ニートやらなんやら言っているけどこの国のこんな姿をずっと見せつけられたらそりゃ嫌気もさすってもんだわ。
なまじ頭が良くなった分、先に希望を抱けないのだと思います。

誰も元気に生きていこうと思えなくなる事が多すぎて心はボロボロになってしまいます。
私だって働けなくなったら、ただの貧乏人で
この先60、70と年を重ねていくほど身体も動かなくなるだろうし、そうなったら生きてはいけません。
だって、現在の算出で私がもらえる年金は3万5千円位だったと思うのですが、
このままでは更に減っていくのだろうし、3.5万でこの先生きていけるとは、ちょっと思えません。

外国で過す程の度胸も甲斐性もない自分が辛い・・・(^^;)

うさ保護資金を集める為に作ったグッズを
Yahoo!オークション出品中です。御協力お願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jijitae
で全出品リストが見られます。
数量が1桁しか設定できないので同じ商品でも、分けてて見づらいのですがお願いします。

~~~~~~~~~
<<緊急!!>>
いい加減なブリーダーに虐待にあたるような飼育環境。
この子達は、ブルセラ症になってしまいました。
治療するのが望ましいのに愛情も何もない人間の出て命を摘まれようとしています。
嘆願書をお願いしています。(http://ark-angels.jp/brucellosis/index.html)
banar-brucellosis.jpg
~~~~~~~~~

~~~~~~~~~
過酷な状況を脱して今、幸せになる事を願っている子達がいます。
どうか目を向けてあげてください。
真剣に家族になって下さる事を考えてくれる方は、下記まで・・・
~~~~~~~~~
広島のミニうさちゃん家族募集中
270977785_41.jpg
(http://plaza.rakuten.co.jp/jijitae/diary/200611190000/)

「救え!!消えゆく小さな命達」(http://ark-angels.jp/dogpark/index.html)
resucue.gif

「緊急SOS-子猫成猫80匹SOS」(http://www.cat80sos.com/)
sos80.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 14時41分17秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: