鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
284399
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ジジくら♪ノヴァくら
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
温かいそば
らび2さん
日本語のお勉強14日
為谷 邦男さん
偵察され中。
ぴぃ1122さん
うさぎのさくら。
さくら2/18さん
L a p i n *
L a p i nさん
カテゴリ
カテゴリ未分類
(396)
ジジ
(39)
ノヴァ
(95)
うさ
(135)
☆が結構好き
(6)
もう!愚痴っちゃうよ!
(30)
好きな店(食)
(7)
好きな店
(2)
NOFUR缶バッチ
(11)
横浜の保護うさ イッピ
(22)
毛皮反対
(13)
生き物全般
(10)
救って欲しい、知ってほしい。
(12)
仕事とか・・ほか
(8)
菌な生活
(1)
うらhaぴうさ
(1)
フリーページ
ジジのページ
タイトル一覧
そしてジジ最後の戦い
最初の月曜日
そして最初の土曜日
ジジ最後の戦いインデックス
ジジ最期の戦いPhoto
NOVAのページ
うさetc・・・
長野山中兎70羽死亡
和歌山学校うさぎ里親募集サイト閉鎖
私的、着物の話
気分がブルー
それ以外
アフィリエイト
お気に入りのお店
家族募集リンク
決まりました♪
お月様に行きました
うさぎやほかの動物の為に・・・
もかちゃん情報
NO FURを実行しましょう!
毛皮の実態
毛皮反対バッチ
学校に行こう!うさに会いたい!
Part1
Part2
Part3
Part4
うさ保護グッズ
カレンダー
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
サイド自由欄
設定されていません。
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
2011年03月15日
「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで
(12)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今回の事で原発が本当に怖くなった
原発がないと電気がこないというけれど本当にそうんでしょうか
もっとほかの方法がないのか考える時が来ているのではないでしょうか
「原発がどんなものか知ってほしい(全)」 平井憲夫
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
今現在、TVでは30km圏内の人は家にいる事というけれど、放射線は家なんか普通に通り抜けると思うのです
あおるわけではなく、逃げて欲しいと思います
でも、もし、もっと被害が大きくなるなら、日本みたいな国はどこに逃げても同じなのでしょうね・・・
関連記事追加します
破局は避けられるか 福島原発事故の真相 広瀬隆
http://diamond.jp/articles/-/11514
上記記事がデマとの事でコメントを頂いたので下記の「デマですよ」としているサイトも追加します
「嘘? ホント?問題文章「原発がどんなものか知ってほしい」について」
http://www2s.biglobe.ne.jp/~asashi/genpa/
反論記事を読んだのですが「原発は危険でないか危険か」といえば「危険」だと思います
でも、現在は、原発がなければ電気は来ないのは確かです
原発で働く人に文句を言う気も全くないです
サイトを読んだ今でも、「だからいいとか悪い」とか言えません
判断は皆さんがそれぞれ判断してください(デマかそうでないかも含めて)
<2011/319追記>
あくまでも一個人の考えですがという事で。
興味深いサイトでした
「原発 緊急情報(11) どこがまでが危ないか:計算結果」
http://takedanet.com/2011/03/11_0ba1.html
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年03月19日 01時05分40秒
コメント(12)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
桜うさぎ3253
さん
本当に怖い・・・。
さいたまにも飛んできてます。
微量だということですが、なんだか怖いです。
何も無くなったスーパーの棚を見るだけでも怖さが倍増します。
でも被災地の方々は、もっともっと怖い思いしてるんですよね。
それに比べたら、私の怖さなんてかわいいものです。
これから先どうなるのか。
停電だって、やるのかやらないのかわからない状態。
はっきりとした情報がないのがこんなに困るものかと、身をもって感じてます。
地震・津波・原発・停電。全てにおいてはっきりした情報を流して欲しいです。 (2011年03月15日 22時03分57秒)
返事を書く
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
gogocappuccino
さん
やはりプロフェッショナルの存在って大事だ。
それを大事に出来ない国は崩壊する。
(2011年03月15日 23時13分25秒)
返事を書く
Re[1]:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
Tae.T
さん
桜うさぎ3253さん
私も怖いです
ただ煽るのは確かに危険とわかるけど、最初の時から
1年間で浴びて大丈夫な程度の量を数時間で浴びて本当に平気なの?
大丈夫って東電の事ですよね。信じ切れるの?
と原発をググったらこのサイトがでてきました
表示されたのが検索順位2番目であることからも同じように思った人が何人もいて、何人もの人がブログをリンクしたのが検索順位2番目なんだと思います
被災地の方はそこから逃げる事も出来ない人がたくさんいます
情報も物資もなにもない中で毎日不安だと思います
確かに未曽有の災害かも知れないけどそれにしても原発に関しては情報が少なすぎますね
現在4基の原発が順々に不具合を起こしている感じですが、
残った50人でフォローできるものなのでしょうか
この方たちも確実に被曝してると思います。
本当にありがたいし、気の毒だから現在東電にクレームつけるつもりはないけど、原発以外にないのかと改めて考えなくてはいけないと思います
(2011年03月16日 00時15分45秒)
返事を書く
Re[1]:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
Tae.T
さん
gogocappuccinoさん
>やはりプロフェッショナルの存在って大事だ。
>それを大事に出来ない国は崩壊する。
私もそう思います。
今はそれ以上に思うことは、日本には欲ばかりで倫理はないのかと・・・
石原都知事の「天罰」発言が問題になり謝罪までしていますが、原発に関しては、起こるべくして起こったことなのだと
これを読んで思いました
そして、現在も危険な状態が続いています
メルトダウンしなくても、放射能汚染は広がっているんですね (2011年03月16日 00時18分51秒)
返事を書く
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで
らいき さん
失礼します。
「原発がどんなものか知ってほしい」は反原発派が内容を都合よく書き換えているとの話がありますが?
お調べになりましたか?
本当の部分もあるでしょうけど、捏造されたという噂のものを広めるのは危険です。 (2011年03月17日 01時44分42秒)
返事を書く
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで
らいき さん
原発がどんなものか知ってほしい デマ
検索してください。
デマを広めてはいけません。 (2011年03月17日 01時49分26秒)
返事を書く
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
Tae.T
さん
内容のどこがデマだとかなんだとか、私が欲しいものはきっとそういう情報ではないのだと思います
内容が嘘ならば、原発は害がないの?
安全なの?
放射能で人は死なないの?
病気にになる確率も絶対上がらないの?
爆発しないの?
そういう事なのだと思います
中で働いている人の大変さや周囲に住む人が差別されているという事は誤解やデマで考える事で回避できることもあるかもしれないけど現実として突きつけられる原発はどうなんだろうって事ですね
もちろん、病気の確立も上がらないし、爆発もしないし、全然危険じゃないし、何時間どれだけ放射能を浴びても何ともないし、死ぬこともないよっていうなら考える事もない事で、じゃあ平井さんの文書はデマだねって事になると思います
デマだからという場合はその辺はどうなんだろう。
そして今現在の状況は?想定外っていうのはありえないですよ
だってチリ地震は何年も前にあってM8以上があるんだから
津波も来てるんだから、対岸とか想定外とか言うのはおかしいと思うのです (2011年03月18日 01時34分21秒)
返事を書く
Re:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで
らいき さん
ピンとがずれてます。
原発が良いか悪いかではない。現状況下で原発に不安を持たない人などいないでしょう。
そんな話をしてるのではありません。
調べもせず、自分はこんな情報を手に入れました。皆さんこんなネタどうですか?と周りを無駄に不安にさせるデマを広げ混乱を招こうとする人達に荷担しているご自分をどう思いますか?恥ずかしくないのですか?
そこを指摘したのですが、あなたは理解できないようですね。 (2011年03月18日 08時38分18秒)
返事を書く
Re[1]:「原発がどんなものか知ってほしい」を読んで(03/15)
Tae.T
さん
らいきさん
>そこを指摘したのですが、あなたは理解できないようですね。
そうですね、理解できないみたいです
これを書いた人がどんな思いで書いたかとかいう事もいまでは確認できないし、本当にこういっていたのかいないのかも。
私はこれがデマだという事も判断できません
らいきさんは働いていた人で詳しいという事ですね
それで、彼がデマという事がわかるんですね
あなたがデマだといってそれをまき散らす私を侮蔑するなら構いません
私は、反論を読んでも反論が事実でこれがデマだと判断できる材料がサイトからは読み取れなかったのでこのまま載せてます。
私が読み取れないのは私がバカだから理解できない事なのでしょう
なので、反論サイトもあげさせていただいたでしょう
私がわからなくても皆さんにはわかるでしょう
でも、これに関してはわたしはデマかどうかが問題だとは書いていないという事はあなたも理解できていないという事ですね (2011年03月19日 00時43分06秒)
返事を書く
理系大学院生より
たなか さん
最後に判断するのはアナタです。
ですから不確定なソースの文献に左右されるのではなく、ご自身で放射線、原子力について調べ、評価してください。
確かに「放射線」なんていうのはとっつきにくいし、専門でない人がすぐに理解できるようなものではないです。ですが「どうせ自分には分からない」と諦めてしまうのではなく、難しくても思考をやめないでください。
現在、自称「科学者」の中には声高に不安を煽るような主張を繰り返している者もいます。大学教授の肩書きを持つ者のなかにも、ちょっと考えれば、少し調べればデタラメなこと言ってると分かるような主張をするものもいます。
鵜呑みにするのではなく、考えてください。
現在、有志の学生や教授が、放射線、原子力について分かりやすく解説しているサイトもあります。
何が正しいか判断するのはアナタです。
難しくてもどうか思考をやめないでください。
続く (2011年03月20日 12時25分48秒)
返事を書く
理系大学院生より 2
たなか さん
現在福島内で観測されているようなレベルでは絶対に死にません。そもそも我々は日常生活でも天然放射線で常に被曝しています。日本では年間平均2mSvと言われていますが、国によっては日本の十倍の天然放射線強度がある国もあります。
・病気になる確率も絶対上がらないの?
合計で200mSv以上の放射線を浴びるとガンなどのリスクがあがると言われますが、二人に一人がガンにかかるとすると、ガンになる確率50%が50.5%になるくらいです。それならタバコの方がよっぽど危険。
・爆発しないの?
放射性物質の出す「熱」によって発生した水素による「水蒸気爆発」が起こることはありますが、核爆発は絶対に起こりません。核爆弾は、放射性物質の濃度を高めることによって次々と反応を起こさせ爆発させるものですが、原発にある放射性物質は濃度が薄いため爆発するような連鎖反応は起こりません。
少し調べればこのようなことはすぐに分かります。
「放射性物質」「放射能」「放射線」
この違いは理解できていますか?
放射線ってなんですか?何からできていますか?
この質問に答えられますか?
ウィキペディアなんでも調べればすぐにわかります。
情報に躍らされるのではなく、自らの知で自分を守ってください。
理系大学院生より (2011年03月20日 12時26分14秒)
返事を書く
Re:理系大学院生より 2(03/15)
Tae.T
さん
たなかさん、ありがとうございます
まずは福島原発が最悪な状況(状況が悪化して大量の放射能がまかれてしまう)ではない事、これにご尽力されたすべての方に感謝します
ブログの中で私は逃げてと書いたけど、これは煽っていたり闇雲に不安で書いた言葉ではなく、もし、何か起きたら今逃げてなくてはもう逃げられないと考えてのことです
いろいろ参考になる事を教えていただきありがとうございます
放射線・放射能・放射能物質はこのブログを書くと同時期に検索して理解しています
もちろん、自然の中には放射線はあって被ばくしている状態というのは以前から知ってます
(ってこんなレスはいらないか・・・)
情報の取捨選択は自分の責任と思いますので私は間違っているのかもしれません
これからも情報に踊らされることなく選択していくつもりですがそれも間違っているかもしれませんね
と書いてもやっぱり”この人理解してないから話が平行線”と思われてしまうのでしょうね
実際に原発がどの様に管理されているのかわかりませんが、今回の様な事故は二度と無いように願うのみです。
毎回事故が報道される度に、「想定外」って言うけどどれだけ想定してないの?
そんなに危険じゃないの?それとも危険の意識が管理者に足りないの?と疑問が浮かんでしまうのは私だけではないと思うのです。
そして原発は一度動かしたらやめることも難しいとということを忘れないでいたいと思います。
まとまりないですが…ここら辺で〆させて頂いて、個々で冷静に判断して頂くことを望みます。 (2011年03月21日 20時53分43秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全788件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: