シュウサンは一番石が出来やすくなると医者に言われました
私はその日から生のホウレン草は食べません
仕方がないですね

でもウサギさんは辛いと思います御大事にしてくださいね
(2012年09月15日 01時03分11秒)

ジジくら♪ノヴァくら

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝ラー New! らび2さん

偵察され中。 New! ぴぃ1122さん

日本語のお勉強13日… 為谷 邦男さん

うさぎのさくら。 さくら2/18さん
L a p i n * L a p i nさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

設定されていません。
2012年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週、ノヴァはまた病院に行ったのですが、
なんとも、悪い結果になってしまいました。

まず、最初の石は、前回と比べちょびっとしか動いてないという事。

そして、腎臓にあった新しい奴が大きくなっていて、
もう、尿道から排出される可能性がほとんどない事。
下手に流れて詰まるよりは安全らしいですが。

手術をするリスクより、これ以上石を大きくしない、
増やさないという方法をとる方が、安全だろうという事なのですが、
今まであげていたカルシウムを結構含んでいる野菜を、

石を大きくしないようにする方法なんて、正直、解らないよ。

今は、水っぽい野菜がメインとなってなんだか不満げなんですが
しばらく、これでいくしかないかと・・・

ノヴァは、石を体に持ったまま生活して行くわけです。
頑張って欲しいよ。
本人は、まだ元気だし、飄々としているんだけどね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月10日 01時42分40秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


御大事にしてくださいね)  
ミントママ さん
実は私も石が出来やすく同じように大変な思いを時々します
人間なら衝撃波でも出来ますがウサギさんは出来ませんね
大事にしてくださいね
痛まない事を祈ります
御大事にしてくださいね可愛い家族ですから

(2012年09月10日 04時05分12秒)

Re:御大事にしてくださいね)(09/09)  
Tae.T  さん
ミントママさん

>実は私も石が出来やすく同じように大変な思いを時々します
ミントママさんの子もですか~
あ、ミントママさんがかな

私も先生にマイクロ波とかないですか?って聞いちゃいましたがウサギではまだないそうで・・・

>人間なら衝撃波でも出来ますがウサギさんは出来ませんね
それにここにはカルシウムの少ないって書いたのですが
(先生もそう言ってたし)調べたら、最近の考えでは。重要なのはシュウさんらしですね。
(2012年09月14日 01時24分23秒)

Re:石の行方(09/09)  
ミントママ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: