おはようございます。
以前も雑念が頭の50%位占めてました。今回再開して、今度は70%位!
年とともに悩みも増えまして/('ё')\
ま、続けてみます。ありがとうございます。

(2005.07.27 08:33:31)

速聴 自己啓発 能力開発 実践レポート

速聴 自己啓発 能力開発 実践レポート

PR

コメント新着

リバー@ 速聴の効果 自分は6年くらいやってる者です。まず最初…
曼荼羅@ Re:高額です (08/30) まりあさん >大丈夫ですよ。前向きな目…
まりあ@ 高額です  自分が変われば全て変わるという思いで購…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.07.26
XML
カテゴリ: 速聴実践記
みなさんこんばんは! kousinサポートホームページ

今日で速聴に真剣に取り組んで 26日目 となりました。
本当にあっという間だな~という感じです^^

3倍速 は比較的早くに攻略出来ましたが 4倍速 がいまだ攻略出来ません。
おそらくこの4倍速が無理なく聞き取れたときにはっきりとした効果が
感じられるのだと思います。

本日の速聴
速聴ソフトチェンジギア
4倍速 約40分
使用教材 フォトリーディングホームスタディー講座

速聴で効果を得る人、得られない人

速聴というのは ただ聞いているだけで頭が良くなる だとか 聞き流している
だけで良い
だとか宣伝されているケースが多いですが、これがそもそも
速聴の効果を得られない人を生む要因の一つとなっているような気がします。

というのは 実際は速聴は漠然と聞き流すだけでは大きな効果を期待できない
と思われるからです。

ただ聞き流しているだけで効果が得られるという広告を信じて 受身的 とも思える態度
で速聴に取り組んだ人は、私が思うにあまり大きな効果を得られないのだと思います。

一方、速聴を毎朝30分欠かさず行うだとか、ある程度の集中を保った状態で行う
だとか、きちんと決めて取り組むというような比較的、積極的な取り組み方を
している人が効果をあげているように感じます。

ようは速聴は 能力開発の手段として有効 と考えられるけれでも、きちんとした
取り組み方、こつをわきまえて実践しなければ 十分な効果が得られない
思うんです。

逆に適切な取り組み方で行えば誰もが効果を実感できるのだと言えるの
かもしれません。

この点についてはこれからどんどん明らかにしていけたらと思っています。

本日も見に来てくださった方々 本当にありがとうございます

まだまだ有益なページとはなっていませんが、今後皆様にとって
役に立つような情報ページを目指して更新していきますので、これからも
どうぞよろしくお願いいたします^^

このブログを応援下さる方はポチッと一票お願いいたします♪ ランキング
↑みなさんのおかげでかなり順位を上げることが出来ました!
クリックして下さっている方々 本当にありがとうございます m(__)m

本日のおすすめブログ

ポンタのちょっとひといき >
音読などの能力トレーニングを実践されているポンタさんのブログ。
なぜかとても癒されるブログです☆

速読速聴と川島教授の計算ドリルで脳力開発トレーニングに挑戦 >

速読、速聴、計算ドリルに取り組んでいらっしゃる脳トレさんの
お薦め自己啓発ブログ☆














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.26 22:28:56
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雑念  
かぶとむし。 さん

サポートホームページ  
tei.k  さん
あっという間の26日でしたね。
4倍速もすぐですよ。きっと。
サポートホームページも拝見しました。
今度、もっといいコメント考えてきますね。 (2005.07.27 16:45:28)

Re:速聴で頭だ良くなるのか?速聴で効果を得られる人得られない人★(07/26)  
脳トレ  さん
こんにちは。今日のブログは
私も思い当たることがあります。

速聴(2.5倍速)を利用して
大学受験の講義CDを
聞いていたのですが、
どうしても聞かざる得ない状況だったことが
副次的に一時的ですが、
速読能力と読解力を上げてくれたようです。

ただ聞き流すだけですと
聞こえてはいるけれど、理解までしていないので
脳がちゃんとフル回転するほど
脳が働いていないために
効果が薄いのかもしれませんよね。

(2005.07.27 18:33:18)

Re:雑念(07/26)  
step7  さん
かぶとむし。さん、雑念というのは速聴中の雑念ということでしょうか?私も速聴中に他のことに気がいってしまったりすることがありますが、こういう場合ってきっと効果は薄くなるんだと思います。悩みがたくさんあるそうですが、潜在意識の扱い方に習熟してくると悩みも悩みと感じられなくなりますし場合によっては悩みが解決します。J・マーフィー
の書籍は「効率的な潜在意識の活用」という点では不十分だと思いますが、こういう潜在意識のことについて書かれた書籍を読むのも問題解決への近道となります。応援しています。共に頑張りましょう! (2005.07.28 00:21:53)

Re サポートホームページ  
step7  さん
tei.kさんいつもありがとうございます!本当にあっという間ですね。tei.kさんと初めて知り合ったときはトラックバックさえ知りませんでした(笑)
4倍速、聞き取れるときもあるんですがコンスタントにまだ聞き取れないんですよね。頑張ります!
ではナイスなコメント期待していますね^^

(2005.07.28 00:30:23)

脳トレさん へ  
step7  さん
貴重な体験ありがとうございます!
脳トレさんの今回のコメント別ページに掲載させて頂きますね。
>ただ聞き流すだけですと聞こえては
>いるけれど、理解までしていないので
>脳がちゃんとフル回転するほど脳が働いて
>いないために効果が薄いのかもしれませんよね
私も聞き流すだけでは頭がフル回転せず効果は薄いものとなると思っています。速聴というのはある程度高速の音声に意識を向ける必要性があると思うんです。日ごろの励ましのコメントも非常に嬉しく思いますが、こういうコメントも非常に助かります☆
ありがとうございました! (2005.07.28 00:46:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: