44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2007年01月13日
XML
カテゴリ: 全国 美味いもの
今年、私はもう2開催走って来ました。



正月開催の久留米では、以前紹介した通り色んな方達からいっぱい

お土産をいただきましたよ。「みなさん、ありがとうございました」




そしてぜんぜん気づいていませんでしたが



  久留米の賞金袋にこんな物が!
IMG_0169.JPG
   縁起物のお守りですね。

   小倉の時に久留米で誘導をしていた選手に教えてもらって

   帰って妻に聞いたらあっさり「入っていたよ」て即答されましたよ。





   もらった賞金袋の中身は、その開催の部品代、宿泊経費と(少々のへそくり)以外

   賞金袋ごと妻の手にすべて渡している私の現実を再確認させられましたね~大笑い



   でもこの縁起もの正月開催でもらうとありがたみが増して嬉しかったですね~。







  こちらは、今回の小倉でいただいたお土産です。

IMG_0173.JPG
  揚子江の豚まんですよ。

  これを私は、以前もいただいて大変美味しいて皆に言っていたんですよ。

  今回も2パックいただきましたが、うちの子供たちがスグ1パック食べてしまいましたね~


  「美味しい豚まんですよ」






  こちらは、私が買って帰った明太です。
IMG_0170.JPG


  この明太一度いただいてからもう~病み付きになり

  ここに来たら大体買うんですよ。



  今回、食堂のお兄さん頼んで買って来てもらったんですけど


  お兄さん曰く 「わかりました、石原裕次郎がこよなく愛したと言われる平塚明太ですね」


  そして私が 「その裕次郎のヤツの辛口と中辛の お得な家庭用


  わたくし、見かけより量を当然の選択ですね。






  それとコレ私が徳島でよく買ってた芋!

IMG_0172.JPG
  なると金時ですよ

  近所のディスカウント店で見つけたんですよ。箱も本物のなると金時の箱に入っていました

  今は、流通がものすごく発達していて、徳島から買って帰らなくても


  買えるようになったんですね~。「複雑な心境ですよ」




☆今年も各地の色んな物が食べれるのを楽しみにして頑張って行きますよ



                             東JIMA





                ☆ブログランキングに参加中です
                    1日1クリックお願いします
                      ここから今何位かランキング見てください
人気blogランキングへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 15時15分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[全国 美味いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
jam_ojisan  さん
 プロの方なんですね。 
 来訪履歴からここに辿り着きました。 
 私の街(八戸)には自転車競技場や競輪選手も多数でている
 ので、競輪の車券は買った事はありませんが、非常に興味があります。
 時々、近くの競技場に高校生の練習を見に行ったりしています。
 青森とかも走られるのでしょうか?
 是非末永く続けられますよう祈っております。 (2007年01月13日 15時53分45秒)

Re:はじめまして(01/13)  
jima944  さん
jam_ojisanさん
ハイ!プロの競輪選手ですよ。
とは、言っても23年目の少しトウが立った選手ですがね。(笑)
高校生の練習も見に行かれるとは、相当な自転車好とお見受けしました。
自転車競技や競輪競走は、専門的に知れば知るほど奥が深い楽しいものですよね~。
まして自分が自転車に乗り出したらこれがまた、自転車の奥深さに驚きますね。
でもその中の魅力を知ってしまったら面白く楽しくなり離れられなく成ってしまいますね。
楽な気持ちで、楽しく走るのが気分爽快で一番気持ちいいですよ。
それから私は、武雄の開催の指導員も兼務していますので、ほとんどが近畿より西を走っているので残念ながら青森は、まず走る事はありませんね~。(残念)
これからもよろしくお願いします。 (2007年01月13日 19時33分43秒)

Re:今年になっていただいた物、買って帰ったもの。(01/13)  
marbo1974  さん
レースおつかれさまでした!
平塚明太、美味しそうですね。ゴハンが進みそうです。会社に北九州の人がいて、たまに帰省しているので、今度買ってきてもらおうかなぁ。ミニまんも美味しそう。
くれぐれも太らないように気をつけてくださいね~(笑) (2007年01月13日 21時07分43秒)

Re[1]:今年になっていただいた物、買って帰ったもの。(01/13)  
jima944  さん
marbo1974さん
平塚明太美味しいですよ。中辛は万人むきですが、辛口がお勧めですよ。
激辛も有るそうですがまだ未体験です。
一度食べて見てください。クセになりますよ。

それと体重すでにオーバーですので、今、納豆食べてます。(笑)
(2007年01月13日 22時06分01秒)

Re:今年になっていただいた物、買って帰ったもの。(01/13)  
闇の天道人  さん
しかし、いいお父さんだなあ。
うちの旦那もこんな感じで買って来てくれますよ♪
jima944さんも戦うお父さんなんだなあ。

楽天ショップに明太福袋とかいうのがありましたが、買う勇気はないです~。 (2007年01月15日 18時47分48秒)

Re[1]:今年になっていただいた物、買って帰ったもの。(01/13)  
jima944  さん
闇の天道人さん
いや~私の場合は、基本的に私が好きなものを買って帰っているてのが、半分以上なんですね~。

でも家族が喜んでくれる顔を見るのも大好きな私ですね。

旦那さんも家族の喜ぶ顔を見たいんだと思いますよ。 (2007年01月15日 21時34分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: