44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2007年11月17日
XML
カテゴリ: 旅路
只今、防府より無事に家にたどり着きましたよ。


今回も無事には、良かったにですが、やはり厳しい世界ですよね~。


自分なりにあわよくば確定板をと思っていましたが気合負けでしたね~。


みんな何らかの為に必死に戦っていますので甘くは有りませんのが当たり前ですね。





一瞬、ひやりとしたところもありましたがでも、とにかく無事に帰還いたしましたよ




 「でも、まだ選手である以上悔しい気持ちもまだありますね~」












今回は、車での参加でしたので行きに「めかりパーキング」で撮影いたしました


写真をご覧くださいね。




  帰りも壇ノ浦パーキングで休みましたが薄暗くなっていましたので行きの写真ですよ。





  めかり(門司)側から見た下関の景色でございます。

  朝の爽やかな景色で清清しい気持ちになれました。




今回の防府の記事は、後日書きますね。





                                  東JIMA





ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね
    ↓↓↓↓↓                        ↓↓↓

banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif






にほんブログ村 公営ギャンブルブログへ ここも見てくださいね









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 20時04分04秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご苦労様でした。  
8・6・8着でしたか…。

次があります。

下旬の久留米、そして小倉と頑張ってください。

寒さが増してきました。

函館はおととい雪が降り、冬到来という感じです。
今日は比較的暖かかったですが、風邪などひかぬようご用心を。

インフルエンザも例年より早く流行しているようですからねぇ~…。 (2007年11月17日 20時16分31秒)

お疲れ様でした  
今日は、和歌山で藤野選手が頑張ってました。と言っても、優勝は逃したのですが。脚力上位でも、勝てない世界、競輪は大変な世界だと、改めて感じました。ゆっくりと今日は休んで下さい。 (2007年11月17日 20時47分19秒)

お疲れ様でした  
岸和田の競輪ファン さん
こんばんは、防府をお疲れ様でした。
毎日とjimaさんの結果を見てました。
とにかく無事で何よりです(^-^)
子供さんらと家族団欒して、身体を休めて下さいね。

明日は岸和田F1の前検日です。
佐賀からは藤野義高さん、「ショウちゃん」の山口さん、松尾さんらが参加予定です。
でも月曜日からのレースは、仕事なんで見る事が出来なく残念です。
佐賀からは、福岡→関空の飛行機を利用ですか?
前回の武雄開催で支部長ら大阪勢は、その参戦ルートでした。
せっかくお越しになるから、前検日は慌ただしいですが、見掛けたら「いつもブログで拝見してますよ」とか、応援の声掛けをしようと考えてます。
でも初めての声掛けは、必ず緊張する私です。
関空からのタクシーを降りてから、サッサと検車場に入られるとアウトなんで、声掛けをするなら僅かな時間が勝負です。
岸和田競輪場は、宿舎と競輪場は別だから、僅かな間でも接する事が可能です。 (2007年11月17日 21時03分10秒)

おつかれさまでした  
kiyo さん
毎日チェックはしてましたよ、、
防府は残念な結果でしたが
楽しみながらも、悔しい気持ちがあれば
次の久留米、小倉と繋がりますよ。きっと

事務や指導員のお仕事お忙しいでしょうが
まだまだ、現役でいてくださいね (2007年11月17日 22時38分33秒)

Re:防府より無事帰還いたしました。(11/17)  
お疲れ様でした~!

もしかしたら、また1つお願いすることができるかもしれません。
その時はメール差し上げますので目を通してやってください。 (2007年11月18日 00時46分45秒)

Re:ご苦労様でした。(11/17)  
jima944  さん
ダービーワールドさん
年末の久留米、小倉、佐世保の九州シリーズで今年を終えますので一回ぐらい大穴出しておわりたいものですよね~。
函館もこれから本格的な冬到来なんでしょうね~。
今年1月に行きましたが九州育ちの私にとって冬の北海道、とても幻想的で素晴らしくて食べ物もとても美味しかったですね~。
ゆっくり時間が取れるように成りましたらまた是非行きたいと思っていますよ。
今年最後まで風邪ひかぬよう身体に十分注意して行きますね。 (2007年11月18日 11時17分58秒)

Re:お疲れ様でした(11/17)  
jima944  さん
asahi8643さん
藤野君、病気治療の為の長期欠場明けデビュー戦優勝こそ成りませんでしたが完全復活で安心しましたよ。
S級に上がる前にまた地元で良いところ見せてもらいたいと期待している私ですよ。 (2007年11月18日 11時21分28秒)

Re:お疲れ様でした(11/17)  
jima944  さん
岸和田の競輪ファンさん
いつも応援ありがとうございます。
家族を大切に残りの競輪選手人生を笑顔で楽しみますね。

岸和田には、藤野パパ、昭ちゃん、ツトンちゃんと佐賀の私の親しいベテラン組参戦ですね。
「ヨシタカ~!」とか「山ショウ~!」とか「ツトム~!」とか顔見世などに是非応戦してください。選手たちは、燃えますよ!。(レース本番時は、集中していますので聞こえない可能性が高いので顔見せ(足見せ)の選手紹介の時がいいですよ。

そしておそらく今回の佐賀組も福岡ー関空ルートでの参加ですよ。
(2007年11月18日 11時32分30秒)

Re:おつかれさまでした(11/17)  
jima944  さん
kiyoさん
応援ありがとうございます。
今の実力的には、当然の結果であるともおもいますが、やはりチョイ悔しさがあるのも事実でしたね~。
残された選手としての時間を楽しみながら頑張りますね。
(2007年11月18日 11時35分27秒)

Re[1]:防府より無事帰還いたしました。(11/17)  
jima944  さん
お気楽ぷ~吉さん
いつも応援ありがとうございます。
私が出来る事でしたらご相談くださいね。 (2007年11月18日 11時37分17秒)

Re:防府より無事帰還いたしました。(11/17)  
Dandyジョー  さん
お疲れ様でした!!!m(__)m
ゆっくりと武雄温泉でも浸かって~ReFresh!!!\(^O^)/
次の勝利の為に…(^O^)
では、またm(__)m
(2007年11月18日 11時50分31秒)

Re[1]:防府より無事帰還いたしました。(11/17)  
jima944  さん
Dandyジョーさん
いつも応援ありがとうございます。
残りの競走笑顔で頑張れるように練習を頑張りたいと思います。
(2007年11月18日 20時27分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: