44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2007年11月20日
XML
カテゴリ: 全国 美味いもの
今日は、雨上がりの少し濡れたバンクで練習後、


慌しく妻と約束していました買い物に昼食もマックにして娘たちも保育園を早引きさせて

佐賀市内のデパートまで車で50分かけて出かけましたよ。






今回の買い物の目的は、佐賀市内のデパートで

 北海道物産展が今日より始まりましたので「たまには買い物に連れて行ってよ~!」

 と、妻の強い希望がありましたので、買い物参戦ですよ!





では、北海道大物産展です



  私は、田舎育ちのせいか基本的に人ごみが大の苦手なんですよね~


  でも、食べ物も大好きですし家族も一緒でしたので

  大勢の人ごみの中でも今日は十分楽しめました。







では、私が見て食べて喜んだ食べ物たち見てください。


  勿論、美味しそうなタラバガニと毛蟹も有りましたよ。


  コレで一杯やりたいですね~








  イクラやタラコなどの北海道の海産物ですよ。

  こちらも「ん~・・」







  本物の北海道産のシシャモのオスとメスですね~


  ハイ!コレにあいそうですよね~。








  こんな海鮮弁当もありましたよ。







この物産展、今まで紹介した物たち全て試食が出来たんですよ。

   それもかなりの多めに試食させていただけるので


   なんだか凄く得した気分でお腹もいっぱいになりましたね~。




これも試食の一品です

  家の子が食べてる北海道のラーメンですよ。


  こちらのおばさんとても親切で私たち家族分4杯いただきました。

  しかも私のは、試食麺ダブルで腹一杯でございました。







  家の嫁と子供たちが大好きな

  イクラもありがたく試食を多めにいただきましたよ。



  初日に来たのが良かったのですかね~?「凄いサービスぶりでしたよ」







と!いうことでこちらを買って帰りました。


  北海道産の子持ちシシャモやイクラやラーメン、美味しいお菓子たちです。

  全て試食済みです。






  こちらは、十勝のカボチャやコーンやにんじんのフレークですよ。


  これで作ったカボチャとコーンのスープをいただきましたがとても美味しくて

  3袋購入し1袋はサービスでいただきましたよ。






今日の買い物北海道大物産展参戦も美味しいものを

 沢山の試食が出来て大満足の私でしたよ。


 試食でも笑顔の効果絶大でお代わりを家族で何倍もいただき


               またまた嬉しい満面の笑顔でございました。







                                   東JIMA






ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね
    ↓↓↓↓↓                        ↓↓↓

banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif






にほんブログ村 公営ギャンブルブログへ ここも見てくださいね










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月20日 23時17分30秒
コメント(13) | コメントを書く
[全国 美味いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北海道物産展(11/20)  
闇の天道人  さん
うちもいったっすよー。
なんでこんなにすいてるんだ?すっげえ人ごみでしたよ。いいものどっちゃりあるのに何も買えなかった・・
がっかり。
ミソラーメンまんの巻・参照 (2007年11月20日 21時19分57秒)

Re[1]:北海道物産展(11/20)  
jima944  さん
闇の天道人さん
妻のたっての希望で午後1時ぐらいに行きましたそれなりに多い人でしたが私の行った時間帯は、空いていたのかも分りませんね~。
これ以上の人ごみでしたら私はきっとダウンでしたよ。
まだ何日か有りますので時間を見てリベンジ試食に行ってみたら良いと思いますよ。 (2007年11月20日 21時30分36秒)

こんばんは  
岸和田の競輪ファン さん
こんばんは、今日は家族団欒の食べ歩きを、お疲れ様でした。
やはり北海道ならラーメンですよ。
jimaさんは競走参加で、よくラーメンを食べてますね(^-^)

正直に私は、ウニやイクラやシシャモが苦手です。

大阪でもキタやミナミのデパートで、北海道の物産展をやってたりしますよ。

北海道って何かを引き付ける、魅力が有りますからね~。
これからは鍋の季節ですし、jimaさんの酒が加速しそうです。
子供さんらとの時間を過ごして、良い一日だったでしょう。
飲み食いした分を、練習にて汗をかきましょう。

今夜にカレンダーの件で、Yさんに電話をしたら、K田さんは地元に帰って来てる様です。
まだ暫くは地元の病院で、入院加療かと思います。 (2007年11月20日 22時33分35秒)

うまそう  
特にいくらが輝いていますよ。それに、ししゃもは、北海道のものが、本物のししゃもなんだそうですね。一般的に売られているししゃもは、にせものだそうです。新婚旅行が北海道一周だったので、とても羨ましいです。うちの近所でも、たまに北海道物産やってますが、お値段が・・・ (2007年11月20日 23時03分56秒)

Re:北海道物産展(11/20)  
 2006年にアクセスしていただきました。返事が遅くなったことを、お許しください。
 失礼ですが、佐賀にお住まいのかたでしょうか? (2007年11月21日 03時41分05秒)

北海道物産展…。  
おはようございます。

全国各地で北海道物産展って開催していますが、新聞や雑誌などで知る限りでは、各地で人気のようです。

駅弁や北海道銘菓(白い恋人は…)を始め、海産物など北海道は本当に美味しい物の宝庫です。北海道に住んでいて良かったと思いますよ。

私見ですが、柳葉魚(ししゃも)は鵡川(むかわ)というところの物が抜群に美味しいです。値段も張りますが、本物は味が違います。雌が主流でしょうが、雄も脂があってビールには最高です。カペリン(カラフトシシャモ)と呼ばれる代用魚とは全く話しにならないほど美味しいです。

マルセイバターサンドは六花亭の銘菓ですね…。
若者から年配の方まで幅広い人気のある一品ですよね。これも美味しいです。

あと、一番気になったのは、左上のお菓子ですが…。
函館銘菓のスナッフルズの「チーズオムレット」では…(間違っていたらゴメンなさい)。
チーズケーキのような食感で、函館では結構有名なお菓子です。私は姉妹商品のチョコレート味の「蒸し焼きショコラ」が大好きです(物産展ではありませんでしたか?)。ススキノのお姉ぇ様方にお土産で買っていくと非常に喜んでくれます(脱線しましたね…)。

Jimaさんのブログを見て、ちょっとうれしく思い、おもわず商品のコメントを記載してしました。

本日の函館の最高気温は-1度、最低気温は-5度の予報です。2月並の寒さで、さすがの道産子である私も応える寒さです。こんな時は美味しい物を食べて、寒さを吹き飛ばすしかないですね(笑)。 (2007年11月21日 09時04分49秒)

Re:こんばんは(11/20)  
jima944  さん
岸和田の競輪ファンさん
北海道のラーメン、九州のものともまた違いとても美味しいですよね~。私も大好きですよ。

競走の時も私は、各地でラーメン食べていますよ。
武雄選手食堂のラーメンもとても美味しいですよ。後、和歌山の宿舎の和歌山ラーメンや別府の冷やし中華も好きな一品ですね~。

北海道の海産物、私は大好きなものばかりですよ。

北海道、行きましたが本当にいろんなものに引きつけられる何かがありますよね~。

K田さん無事嬉野の病院を出られ大阪の病院に転院出来られ良かったですね~。
お父さんが車で向かいに来られていましたので武雄競輪場の私の部屋に置かれていた荷物を待ちかえられるように準備しておきましたよ。
地元の病院がどうしても落ち着きますのでゆっくり直され元気に復活してもらいたいですね~。
(2007年11月21日 14時39分38秒)

Re:うまそう(11/20)  
jima944  さん
asahi8643さん
私も今年、練習仲間と北海道に初めて行きましてその時の思い出のお菓子などもあり良い感じの北海道大物産展でしたよ。
イクラは妻や子供たちが大好きなので少し多めに購入して、昨日の晩の子供たちはイクラ丼に大満足していましたよ。
私は本物のシシャモに大満足でした。 (2007年11月21日 14時43分32秒)

Re[1]:北海道物産展(11/20)  
jima944  さん
タケル0127さん
書き込みありがとうございます。
佐賀の武雄に住むおじさん競輪選手ですよ。宜しくお願いいたします。
(2007年11月21日 14時45分48秒)

Re:北海道物産展…。(11/20)  
jima944  さん
ダービーワールドさん
北海道物産展大満足の私でしたよ。

九州とは、また一味違う美味しさがあるものばかりでとても嬉しい気分になりましたねー。

イクラもシシャモも美味しかったし特にバターサンドは、私の好物の一つすかさず複数の購入をいたしましたよ。

それと左上の一品、大当たりですよ。函館のチーズオムレットですよ。試食をさせていただき即、購入を決めました。昨日の内に全て家族で食べきりまた食べたいと好評の品でした。(笑)

北海道、大変な寒さのようですね~。お体に気を付けて競輪楽しんでくださいね。 (2007年11月21日 14時54分07秒)

Re:北海道物産展(11/20)  
失礼ですが、ポエムの佐々木さんではないでしょうか?
以前、私は、武雄商工会議所に6年間、勤務していました。
住友生命の古賀さんを知っています。
違っていたら、ごめんなさい。 (2007年11月21日 15時21分18秒)

Re[1]:北海道物産展(11/20)  
jima944  さん
タケル0127さん
ポエムの佐々木さんは、私の師匠様ですよ。

従った私は、佐々木師匠の弟子の一人ですよ。

コメントが有ったこと師匠にお伝えしと来ますね。 (2007年11月21日 16時31分29秒)

Re[2]:北海道物産展(11/20)  
jima944さん
>タケル0127さん
>ポエムの佐々木さんは、私の師匠様ですよ。

>従った私は、佐々木師匠の弟子の一人ですよ。

>コメントが有ったこと師匠にお伝えしと来ますね。
-----
 有難うございました。師匠に宜しくお伝えください。
そろそろ、武雄でも物産祭りが開催されますね。武雄競輪場で。第一回の開催に、実は、私も関与していました。それでは、失礼します。 (2007年11月21日 18時57分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: