すごいですね、おめでとうございます。

天丼セットとミニひれかつ丼セットを
見ていると、おなかがグーって鳴ります。
おいしそうですね。
(2008年01月22日 18時09分09秒)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2008年01月22日
XML
カテゴリ: 全国 美味いもの
昨日、皆様の応援のおかげで111111アクセスを突破いたしました。

111111アクセス
  この競輪選手が喜びそうなオール1並びをブログを書き始めて504日目で完成でした。

  これもひとえに皆様のおかげですよね~。


  現在の1日の最高アクセス数は620アクセスぐらいでしたので

  これからも皆様のご期待にそえるものを書いてこの倍ぐらいのアクセス数を達成させて

  競輪のことや競輪選手の事を紹介して広めて競輪ファンを増やして

  喜んでいただきたいと企んでおりますよ。


  「できるかな~?」










 お昼を夫婦で伊万里にあるお気に入りのうどん屋さんに食べに行きました。

IMG_0231
  私が食べた天丼セットです。




IMG_0232
  妻が食べたミニひれかつ丼セットですよ。





  ここのお店は、武雄から行くと玉屋百貨店に突き当たる道沿いにある

  「と○里」と言うお店で、私は以前の小さなお店の時からのお気に入りでした。


  最初にサービスで出される「漬物」も美味しいですし

  勿論、「うどん」や「そば」も手打ちの自家製のもので美味しく

  特に私は、ここのかつお風味が強く効いた出汁が大好きなんですよ。






  子供たちには、内緒のお昼の贅沢を夫婦でいたしました。









それから今日も選手会の事務所に出す書類がありましたので

 事務所に行きましたら、


 佐々木支部長が依頼があった伊万里の小学校に公演に行かれる準備をされておりました。


 今日、小学校の子供たちの前で「食のことや」、「競輪のことや」




 実際にローラー実演や体験も行われるそうですね~。


 それから子供たちに武雄競輪グッツのお土産の持参もされていましたよ。


 現役選手の公演て、素晴らしい良い事ですよね~。




佐々木支部長は、皆さんご存知の通り

 小さいからだながら不屈の精神力で頑張られ身体を練習と食事で作られ

 トップクラスで長期に亘って活躍されており

 48才に成られる現在も支部長という大役を兼任されながらS1で頑張られている方ですので

 その姿勢と精神力を子供たちに学ばせたいと学校から依頼がありまして

 これまでも高校や小学校などに公演に行かれているんですよ。


 競輪のことや選手のことを分ってもらえる素晴らしい機会ですよね~。


 こんな事は、誰も彼もが出来る事ではないもので敬意を表しますね~。


 こんな中から未来の競輪選手が出てきたら最高ですよね







                                  東JIMA






ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね
    ↓↓↓↓↓                        ↓↓↓

banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif






にほんブログ村 公営ギャンブルブログへ ここも見てくださいね



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 18時14分42秒
コメント(23) | コメントを書く
[全国 美味いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
大吉コマサ  さん
さむさー(寒い、佐賀弁??)ですね。
早く春が来ないかな。 (2008年01月22日 15時06分16秒)

Re:111111アクセスと昼外食(01/22)  
先日、サテライトで師匠様を画面を通して応援しましたが、
発走機に並ぶと他の選手と比べかなり小さく見えます。
体格が小さくても年齢が上でもS1で活躍しておられる師匠様、
尊敬します。 (2008年01月22日 16時07分29秒)

きょうも寒い一日です  
博多ん大将 さん
うどんと丼、おいしそうですねー。
わたしはまだ、本来の食欲がでません。
佐々木昭彦選手には数々の思い出があり、どれも強烈な印象が残っていますよ。
また、お会いしたいですねー。色んな話しを聞きたいたいです。滝沢先生のことや、富原忠夫さんのことなど・・・
昔の先行してた時のことも、いっぱいありすぎるほどです。
昔の競輪はよかったなぁ・・・・・ (2008年01月22日 16時41分44秒)

Re:111111アクセスと昼外食(01/22)  
おめでとう。
そのうどん屋、おそらく武雄若木の人がやってるお店だと思います。 (2008年01月22日 16時57分07秒)

Re:111111アクセスと昼外食(01/22)  
miki_cla  さん

Re:こんにちは(01/22)  
jima944  さん
大吉コマサさん
ハイ!「さむさー」は、佐賀で使いますよ。

後、「ひやか~」とか「ひやさ~」とも良くいいますよ。
(2008年01月22日 18時24分20秒)

Re[1]:111111アクセスと昼外食(01/22)  
jima944  さん
お気楽ぷ~吉さん
本当に頭が下がるおもいの努力をされて頑張っていらっしゃいますよね~。
(2008年01月22日 18時25分47秒)

Re:きょうも寒い一日です(01/22)  
jima944  さん
博多ん大将さん
ここのうどにや丼物良い味を出していますよ。
佐々木師匠は、素晴らしい活躍で頑張られていましたので思い入れのあられる熱心なファンの方も多いですよね~。
頑張られてる姿も素晴らしいお方ですよ。
(2008年01月22日 18時30分13秒)

Re[1]:111111アクセスと昼外食(01/22)  
jima944  さん
タケル0127さん
そうなんですか~。
若木の方がやっておられるとは、知りませんでしたよ。 (2008年01月22日 18時31分06秒)

Re[1]:111111アクセスと昼外食(01/22)  
jima944  さん
miki_claさん
6連勝のオール1並びですよ。
これも皆様のアクセスのおかげで感謝いたしておりますよ。

丼とのセットのうどん美味しかったですよ。 (2008年01月22日 18時33分07秒)

オメデトウ御座います  
なか さん
大昔 未だ 自分が子供の頃 家の脇に競輪場(今は有りません)がありジャンの鐘の音きこえました。初めて自転車(子供用です)に乗ったのも競輪場内の広場でした。数名の選手も自分の家に出入りし 何台か自転車預けていたのを今になって想い出しました。当時の車券は薄い紙にパンチング(穴を空けて)数字を表していました。多分当時は写真判定など無かったのではとおもいますが。判定で揉めたことは無かったのでしょうかねー?。まだ面白い話ありますが次回と致しますね。(乞う御期待 )。食事はまず量?そしてバランスと 天丼の写真を見て気が付きました。感想 美味そうですね。   (2008年01月22日 20時03分08秒)

昼外食  
バラモン さん
早速のグルメ記事有難うございます。奥さんとの昼外食久しぶりじゃないですか?佐々木支部長、競輪以外でいろいろ面で活躍してますね。尊敬します。 (2008年01月22日 20時36分01秒)

こんばんは  
岸和田の競輪ファン さん
こんばんは、今日をお疲れ様でした。

ピンピン並びのアクセス達成を、誠におめでとうございます。
私は一日数回と、jimaさんブログを覗いて、更新や返事が来てるか確認してまして、達成に僅かながら力になりましたか?

jimaさんが紹介する食べ物は、どれもうまそうですね~。
わたしはカツ丼が好きです。

佐賀の支部長さんは、選手として支部長として、大変な苦労をなさってますね。

いつに出るかは不明ですが、近畿地区の支部長がボランティアで集まって、あるアーティストとのコラボCDを、先日レコーディングして、発売する様です。

競輪ソングのCDでは無くて、現代社会に打ち勝って頑張ろうと、元気が出る様なCDらしいです。

こないだの岸和田F2最終日に、出走してたY支部長に声を掛けたけど、CDの事を聞くのを忘れてました。 (2008年01月22日 21時50分02秒)

素晴らしい  
ぜひ、未来の選手候補、無限の可能性がある子供達に、話をしてあげて欲しいですね。うちの長男だったら、きっと「とりこ」になってしまうかも?
本来なら、自分の練習や休養に充てるべき貴重な時間を、こうやって地域や社会に向けて発信する、なかなか凡人ではできないことだと思います。こんないい話、全国の競輪界でも広がって欲しいですね。 (2008年01月22日 23時27分08秒)

jima944さん   
ヨ!大統領  さん
jima944さん 、こんばんは。
111111ですね。
スナップ見ると私が、もう少しでしたね。残念!(笑)

以前のG1ですと6日制でしたから、完全優勝ですね。
20年位前の平塚の日本選手権決勝を、滝沢選手の後位を井上茂徳選手と佐々木昭彦選手両佐賀勢がマークで気合入れて走ってたのを思い出します。
滝沢選手の完全優勝でしたが、私も6日間完全特観出勤で同期の佐々木選手から毎日買ってました。
その佐々木選手は今もS1ですから、その時から考えると、凄いですね。

私も年とったなーって思いますけど、ラストランは暫く無いですね?
(2008年01月23日 02時49分10秒)

いってきます!  
弟弟子 さん
おはようございます。
今日から小倉に行ってきます。
楽しんでがんばってき来たいと思ってます。
昨日からyahooの動画で競輪祭特集が配信されてます。
荒井の特集もありますので是非見てください。
それではそろそろ準備します。
(2008年01月23日 07時47分25秒)

Re:オメデトウ御座います(01/22)  
jima944  さん
なかさん
競輪にいろんな思があられるようですね~。

無くなった競輪場とは、・・・どこですかね~。

長崎、門司、旧松山、甲子園、西宮、後楽園などなど・・・。

競輪を楽しんでくださいね。 (2008年01月23日 17時55分41秒)

Re:昼外食(01/22)  
jima944  さん
バラモンさん
夫婦だけの外食は、本当に久ぶりですね~。
時間が有るうちに溜まった分を楽しみますね。
佐々木支部長は、本当に公的なものだけでも大変な忙しさでとても頑張られておりますよ。 (2008年01月23日 17時57分55秒)

Re:こんばんは(01/22)  
jima944  さん
岸和田の競輪ファンさん
日ごろのアクセスのご協力ありがとうございます。

ここのカツ丼も出汁がいいのでとても美味しいですよ。

支部長はとても頑張っておられて頭がさがりますね~。

それからCDの話、初耳でしたので誰かに詳しく聞いてみますね。 (2008年01月23日 18時01分31秒)

Re:素晴らしい(01/22)  
jima944  さん
asahi8643さん
このような公演を聴いて選手を目指してくれる人がでたり違うことでもこの話しを参考にして頑張ってくれるのなら最高ですよね~。

(2008年01月23日 18時03分30秒)

Re:jima944さん(01/22)  
jima944  さん
ヨ!大統領さん
そうなんですよ!惜しかったですね~。
111108でしたかね~。
出来れば常連さんに決めてもらいたかったですね~。(笑)

滝沢先生も素晴らしい方ですが内の師匠様も負けずと取らずの素晴らしい方で頑張り屋さんですよ。

まだまだ頑張られますので応援よろしくお願いいたしますね。 (2008年01月23日 18時07分26秒)

Re:いってきます!(01/22)  
jima944  さん
弟弟子さん
競輪際頑張って下さいね。
とは、言っても今頃宿舎内ですのでパソコン見れませんね~。・・・残念


でも、「がんばって下さい」

yahoo動画見ましたよ。
感動するいいものに仕上がっていましたね~。
私の今日の記事で紹介させていただきましたよ。


(2008年01月23日 18時11分13秒)

Re[1]:オメデトウ御座います(01/22)  
なか さん
jima944さん
>なかさん
>競輪にいろんな思があられるようですね~。

>無くなった競輪場とは、・・・どこですかね~。

>長崎、門司、旧松山、甲子園、西宮、後楽園などなど・・・。

>競輪を楽しんでくださいね。
-----
長崎です。今は跡地に体育館が建ちました。残念です。 (2008年01月23日 22時16分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: