しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…
熊野の男前 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) ご無沙汰しています 数日ぶりにブログあけ…
ちゃぴともにたん @ Re:やっと更新できそうです。(11/10)  こんばんわ☆  なんとか回復したみたい…
しの~445@ Re:孫が帰省してきました。(11/03) こんにちは~☂ 今日は一日雨です。☂ そ…
しの〜445 @ Re[1]:孫が帰省していました。(11/03) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445 @ Re[1]:孫が帰省していました。(11/03) やすじ2004さんへ こんばんは~☆彡 今年…
ちゃぴともにたん @ Re:孫が帰省していました。(11/03)  こんにちわ^^  つーちゃんの為にマ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2025.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



晩秋の気候です。
この朝陽は、10/29日(水)です。
先週は、孫が月曜日の仕事を終えてから電車に飛び乗り帰ってきました。
娘が特急が止まる白子駅まで迎えに行きました。
火曜日は、午前中は家族は仕事で孫だけお留守番です。
午後は、半休取った娘とお買い物に出かけていました。
その間に、私は孫が好きなケンタッキーとケ一キを買いに行ってきました。



志摩で一人で買いに行けないものが食べたいだろうと思ってね。
帰ってきた孫は、美味しいって喜んでくれたから何よりです。
夕ご飯は、久しぶりに4人で家族好物の味ご飯や揚げ物、煮物で食べました。

水曜日の朝は、孫は久しぶりの朝マックです。
休みの日に、部屋の掃除をして買い物に出ると、
もう朝マックは終わっている?
昼マックは買えるようですが、朝のマフインは志摩では食べた事ないって言ってたから。
その後、娘の車で志摩へ帰って行きました。
お昼は、娘と志摩で海鮮ランチだって言っていました。
こんな感じで、月曜から水曜日まで、あっという間に過ぎて行きました。
今月は、同級生と遊ぶ予定もありまた帰ってきてくれます。(^^)/

30日(木)
日増しに寒くなってきたので、
水曜日休みに居間を掃除機掛けた後、敷物を交換して、
木曜日お天気が良かったから、仕事から帰って洗って片付けました。
少しずつ冬対策です。

31日(金)
プ一ルへ行くと、ハロウィンバ一ジョンでした。



丁度、プ一ルのお休み日も書いてあり良かったわ。
左のお花は、フジバカマです。
そんな季節になりましたね。

11/2日(日)

朝、「ドーン」と言う何かが落ちた音!?
爺様がこけたかと心配して声を掛けると、普通にトイレから出てきました。(笑)
すると娘も音に気付き、窓から外を見て、
「お母さん大変!車が溝に落ちてる」



運転は外国の方でした。
ケガはないようで、車から出て困って見えた。。
そのうちに、友達も呼ばれて無事に車を上げて片付いていました。
橋のブロックを壊して、下に落としてる。。
総代さんと相談して上げておかないと。
人に怪我なかったのは幸いですね。
この裏の道は狭くて、団地の者もあまり通らない道です。

日曜日は全日本大学駅伝でした。
いつもように家族3人で国道まで歩き、
途中私は友達と合流して、一緒に応援しました。



いつもながら、皆さんの頑張りに元気もらえます。
駒沢大が1位でした。
5区で駒沢大で走ったのは伊藤選手。
中大が2位、青学3位。
青山学院は、最初は十何位のスタ一トで、
そこから7位、だんだんと追い上げて最後は3位。
皆さん頑張りました。(拍手👏)
監督バスの中、青学の原監督の顔も見る事が出来ました。(^^♪
私的にはラッキ一!



国道までの散歩道で、
柿も熟して、コスモス、くさぎ・・田舎道の光景です。

この日は、駅伝も面白くて、
その後のドジャーズの野球も。
爺様は応援から帰るとTVの前です。
私と娘はお昼の買い物に出かけました。
ドジャーズ連覇できましたね!(^^)/
延長11回で見事勝利。
MVPは山本投手。
大谷選手、佐々木選手、3人の日本人選手も本当に頑張ってくれて、
期間中楽しく応援させてもらいました。
延長があり、ハラハラドキドキもありましたね。
皆さん、よく頑張りました。(拍手👏)

今日も休日です。
家族でお買い物に行ってきますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.03 20:23:49
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: