フリーページ

2005年03月05日
XML
やっと、モテ本!がベストセラーになった。
と、言うことは、ベストセラーの作り方が語れるんだね。

日記にこっそりと書いちゃお。

情報起業家なら、きっと、商材にするんだろうなぁ。
ビデオを作って、3万円。
なんて感じでね。

でも、僕って、そういうのやりたい訳じゃないから、
垂れ流しちゃお。

これから本を出そうと思っている人は、参考にしてね。




ベストセラーを作るには、とうやって本が売れるか知っていなきゃ駄目なんだ。
このあたりが理解されていないんだよね。

これの答えは、ひとことでいっちゃおう。

本は、本屋さんで売れる!

えっ、当たり前だって。
そうなんだよね。
当たり前なんだ。

でも、なぜか著者は、本屋のことを知らないで、
どんな本を書きたいっていうんだよね。

それって、売る気ないんじゃないの?
って言いたくなっちゃう。


全然売れ行き違うんだよね。

だから、本屋さんが平積みしたくなる本じゃないと、
ベストセラーになることはほとんどない。

もちろん、皇太子さんがテレビでいい本です、
といってくれれば、ベストセラーになるけど、


それじゃ、誰が平積みにするかどうか決めていると思う?

答えは、店員さん。
店長と店番みたいな、小さな本屋なら別だけど、
大きな本屋さんになると、店長が売り場全体を管理するなんて
難しい。

店員さんが、管理しちゃうんだよね。

だから、店員さんに気に入られる本じゃないと、
平積みされないんだ。

特に最近は、店員のPOPって文化が書店で広がってきた。
書店発のベストセラーが出てきているから、特にね。

店員さんを無視して、ベストセラーは語れない時代になってきたんだ。

じゃ、どういう本なら、店員さんが平積みするのか。

答えは、売れそうな本。

うーん、なんだか鶏が先か卵が先か、みたいになっちゃうね。

でも、店員さんが売れそうだと判断する本じゃないと、
平積みって、最高の売れるチャンスが手にできないんだ。

だから、絶対やってはいけないことがある。

どこに置いたらいいのか迷う本を作ってはいけない。

これは、鉄則なんだ。

これを逆に考えるとひとつの答えが出てくる。

「このベストセラーの横に置きたくなる本」

もちろん、それだけじゃないけど、
店員さんに平積みさせちゃうひとつのテクニックがこれ。

『モテ本!』は、明確にこれをやった。

実際、うまく行っちゃった。

発売4日で増刷が決まったのは、
配本になった段階で、平積みしたいと思う書店が一杯出てきたからなんだ。

さすがに4日で、初版分が全部売れるはずはない。

もっと並べたいってオーダーがばりばり入ってきた。
出版社がびっくりするくらいね。

まずは、最初のハードルはクリアしたんだ。

この状態を作るには、どうしたらいいのか。

答えは簡単。
本屋に行って、店員のつもりで眺めてみる。

今、流行っているのは、このジャンル。
だから、このコーナーはもう一冊くらい増えたら、
もっと売れるんじゃないか。

そう思える場所を探そう。

えっ?
自分が書きたい本は、そんなとこに置かれない本だって。

もちろん、専門書なら仕方ないんだけど、
そうじゃないなら、本屋で探してみよう。

どっかないか。

そういう眼で見てみよう。

すると、「ちょっとひねれば。ここに置いてもいいかも」って
場所が見つかるはず。

そこに置かれる本を企画書にするんだ。

ベストセラーは現場から生まれる。

これを知っていると、可能性がやたら上がるぞ。

「この本、あんまり売れないんですが、
なんとかなりませんか?」

ある著者に質問されたことがある。

「はっきり言って、いまからじゃ無理」

だって、どこに置いたらいいかきわかんない本なんだもん。

「新しい本を書くなら、可能性はあるけどね」

そう言っておいた。

そうならないためにも、本の販売現場は重要だってことを、
キモにキモに銘じておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月05日 09時21分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

自由☆

自由☆

コメント新着

NtdW0z pzzfpuf@ NtdW0z <a href="http://pzzfpufooise.com/">pzzfpufooise</a>, [url=http://bpnywyd NtdW0z &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
3FzV24 lxurrua@ 3FzV24 <a href="http://lxurruaglaaq.com/">lxurruaglaaq</a>, [url=http://xrqgboj 3FzV24 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
Omiweessy@ TrieneVoiruriSD &lt;a href= <small> <a href="http://hea…
boibreabsepay@ clomid without prescription 21320 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: