2007.09.22
XML
カテゴリ: きのこ
コメツガさんとヤマネコさんと行ってきました。何年ぶりだろう?
暗いうちから富士山に入るのは?これも全てマツタケを採りたいからです。
おおーいマツタケやあーい!って心の中で思いながら探しました。

ナラタケ

朝なので画面が暗いのですが最初にぽつぽつ採れたのがナラタケでありました。
先週より確実に獲物が増えています。
カワムラフウセンタケも顔を出していましたね
ぽつぽつショウゲンジも採れます。
今年のショウゲンジはこれからなのか?
非常に判断の難しい出方であります。

ハナイグチ


初めて見る黄色です。
不思議としかいいようがありません。

第2ラウンドは花水木さんグループと合流してクロカワ狙いです。
最初にお目見えしたきのこが
ホウキタケ1
ホウキタケです。
予想に反してあちこちで見つかりました。

クロカワは?
クロカワ

じゃーん。ちゃんと採れました。
ぽつぽつでしたが顔を出してましたね。

クロカワのポイントでオオモミタケも採れました。
実は自力で採ったのは今回初めてなのであります。

残念!
食味がさして美味いとも思えないので・・・まあいいか・・
すこし投げやりです。
本当はちゃあんと採りたかったなぁ。本音はこちらです。
天目さん聞いているよね。

全体収穫


期待が持てる富士山になって来ましたね。
今日はぬるぬる系ではなくすべすべ系の収穫がメインとなりました。
ちょっとしたポイントできのこの種類が全然違うんですね。

でマツタケは?
不治の病の皆様に取り残しておきました。
うーん、マツタケは鮎取るよりキビシー

明日は天目さんとリベンジです。
さて明日はどうかな?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.22 16:00:51
コメント(36) | コメントを書く
[きのこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: