2007.11.19
XML
カテゴリ: 釣り
日曜日は全国的に寒冷前線が走りまくって強風と寒さで大変な一日でありました。
諏訪湖もその状況は同じで天候が変わりまくるバッドコンディションの中でのワカサギ釣りとなりました。
諏訪湖
一日中虹が出ていました。
ガメラ対バルゴンという映画でバルゴンが出していた虹を思い出しました。

ワカサギの状況としては悪天候でありましたが食いっぷりは一日中活発でありました。
ワカサギ
これは午前8:00頃の写真です。
ズート途切れる事無く入れ食いが続きました。
いい時は14本針に10匹以上のワカサギが鈴なりに上がってきました。
終了の午後3:30までやって1.8キロの釣果でした。

相棒の天目さんとAyucubさんも1.3キロとまずまずの結果でした。
和船は寒かったけど釣りしている間色んな事をくっちゃべりながら釣る事が出来るので何とかガマンできました。
しゃべりながら釣る。これは鮎釣りではなかなか出来ない風景です。
久しぶりの釣りをして、きのこからの切り替えモードが始まったという感じがしてきました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.19 21:54:24
コメント(38) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: