2009.01.08
XML
カテゴリ:
小さいときから本を読むのが好きでした。
それは今もオンタイムで続いています。
歳を重ねるに連れて読んだ本を片っ端から忘れていきます。
痛快な程忘れていきます。
ですから興味のある本はまず図書館で借ります。
そして再読したい本を本屋で買います。
しかしそんな本はめったにありません。

最近読んでいる本の多くは漫画です。
電車と風呂に入っているとき読みます。

ここのところは手塚治虫の本を全巻読むと決め片っ端から
やけくそのように読んでいます♪。
近くの図書館に手塚作品が全部揃っている凄い図書館があるのです。
絶筆となった「ネオ・ファゥスト」もたった今読み終わりました。
いやあ、凄い本です。ゲーテの「ファウスト」を手塚風にアレンジした作品です。
まるで映画を見ているようです。
読んで引き込まれます。「バルボラ」に少し類似しているところがあります。

最近は随筆と言うのか短い文章だと読みきれるので土屋賢二の本をかあちゃんに薦められて
よく読んでいます。ユーモアたっぷりなエッセイでなかなか笑わせてくれます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.08 21:21:26
コメント(20) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: