鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ジョンリーフッカー
< 新しい記事
新着記事一覧(全2708件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
音楽
|
釣り
|
旅行
|
ブルース
|
きのこ
|
食べ物
|
漫画
|
映画
|
ワンコ
|
本
2009.11.22
山中湖のワカサギ釣り
(36)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
バックにでーんとそびえる白いコモを被った、美しい富士山を背景に釣りをするのもいいもんです。
毎年一回はやっているワカサギ釣りをレーク荘のボートに乗ってやってきました。
天目さん、リベンジしてきましたよ。
行きと帰りはここのおかみさんが引っ張って行ってくれるので楽チンです。
そして何よりここはよく釣れます。
そのことを知っているため常連さんも多く、ワカサギでのボート釣りに関してはトップクラスの船宿ではないでしょうか。
何せ1,000匹越えをクリアーしている釣り人が大勢いるんですから・・
これは諏訪湖でもなかなか出せない数字です。
てなわけでジョンリーも狙ってみました。
ここの最終上がりは午後16:00です。
ジョンリーは15:00上がりとしました。
あたりは終始続き・・・入れ食い状態でした。
いい時は針に9匹ずらずらです。
水深は13メートル前後です。
少々深かったです。
そのためか手返しに少々時間がかかり数的には800匹前後でした。
竿はチヌ用3メートル竿二本。
ハリはガマカツキラメキ14本。
いろいろなハリを試してみました多点掛けにはこのガマカツハリが一番相性がいいです。
餌は圧倒的にアカムシが有利でした。
山中湖でやるなら今が一番いい時期ではないでしょうか。
ドームでも船でも竿を出せば必ず釣れます。
趣だけで行けばドームでの小竿のほうが面白いかもしれません。
数釣りならボートの方が確立は高いと思います。
興味のある人は今です。
さてジョンリーはこれからワカサギの定番フライの下準備に取りかかります。
まだ身体が揺れています。
釣りをしている時冠を被った白鳥の遊覧船が通る時〔愛嬌あります〕
波が揺れるためです。
熱々のフライ美味いぞー!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009.11.22 08:12:52
コメント(36)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2708件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: