LET IT BE

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

マロンハウス ここももこさん
ユメコずルーム ユメちゃん2106さん
ゆけ! 怠け者 (ゆずは)さん
天 地 人 諸葛亮 孔明さん
諸葛亮 孔明 syokatsuryouさん
 IMAGINE なとかoさん
February 24, 2005
XML
テーマ: LET IT BE(231)
カテゴリ: THE BEATLES
君たちの愛は心の中で眠っているように見える
僕のギターは泣いている
僕は自分も床も掃除が必要だ
僕のギターはひそかに涙する

なぜ、君に愛を豊かにする方法を
誰も教えなかったんだろう
なぜなのかわからない
誰かに君はあやつられて
売りさばかれている


僕のギターは泣いている
いくつかのあやまちを重ね多くを学んでいく
僕のギターはひそかに涙する

なぜ、君は慰みものになったのだ
すっかり堕落してしまった
なぜ、君はそんなに倒錯してしまったんだ
誰も君に警告さえもしなかったなんて

君たちの愛は心の中で眠っているように見える
僕のギターは泣いている
君たちを見ながら
僕のギターはひそかに涙する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2005 10:26:35 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:WHILE MY GUITER GENTLY WEEPS(02/24)  
この曲は、本当に忘れられない曲だなあー。
中学生3年生の冬に聴いてeric claptonに初めて出会った曲なんだな。当時は、ライナーノートを読むくらいしか情報がないから、eric claptonは高校生になって、fm放送のradio stationでcreamの曲がかかっているのを聴いて興奮したんですよ。
さて、泣きのguitarで、真っ先に頭に聴こえて来るのが、この曲なんですよ。本当に曲もいいけど、ericのguitarがなかったら、もっと感動の度合いは減っていたんじゃないかと思います。
それにも増して、すごいと感じるのが、georgeの起用の仕方です。単に友人だから弾かせてみたというわけじゃないですよ。曲の中で重要な部分だから、自分のエゴで弾かずにericに弾かせたんですね。彼の人柄がよく出ています。出しゃばるということがなくて、beatlesの曲全体に言えることですが、曲にばっちりハマったarrangementで弾く人ですね。研究するに値します。
paulとjhonという巨人の影に隠れてしまいがちだったけど、再評価されていいですよ。
(February 24, 2005 10:21:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: