ぴぃすけママの日記

ぴぃすけママの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JoJo Circus

JoJo Circus

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/qx4xu1c/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

フリーページ

2006年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ほとんど欠かすことなくオーラの泉をみていますが、
昨日が一番興味深かったというか、印象に残りました。

もともとオダギリくんのことが、気になっていました。
独自の世界を持っていて、かっこいい!
もちろんそれだけではなく、
以前の日記 にも書きましたが、
かなり昔見たトーク番組で、オダギリくんが、幼少の頃の話をしたのですが、
そのことがかなり強烈に印象に残っていました。

親一人子一人のオダギリくんは、幼少の頃、

出かけていたとのこと(たぶん仕事?)。
映画館が、彼にとっても遊び場だったそうです。
小さな子供が、ひとり映画館で長時間映画を見ている姿を想像すると、
なんともやりきれない気持ちになってしまいまして、
彼の中に感じる影は、きっとこういう幼少の頃からきているのだろう、
とそう感じていました。
また、そのときの経験が、彼を映画好きにして、
俳優としてもとてもすばらしいのだろうとも思います。

私は小さい頃に父を亡くしたのでよくわかるのですが、
懸命に育ててくれる母に、甘えたりなんてできなかったです。
だからすごく甘えるのが下手で、強がるくせがついていて、


昨日、江原さんが幼少の彼の寂しい姿を透視してくださり、
もう一人じゃないから大丈夫、とおっしゃったとき、
本当に胸がいっぱいになってしまいました。
その気持ちに気づいてくれる人がいる、
それだけでもオダギリくんは少しは救われたのかなと思います。

と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月12日 16時50分07秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
powerpufgirls  さん
いや~ん、なんだか切ないわ~・・・映画館で一人ぼっちの子供・・・そんな寂しい思いは、自分の子供にはさせたくないなあ。オダギリくんのお母様も、つらかったんじゃないかなあ。 (2006年01月12日 22時58分51秒)

Re[1]:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
JoJo Circus  さん
きっとお母様も生きていくためには仕方がなかったのだと思います。
こういう子供を守っていく、地域力が育たないとだめだなーと思いました。

子供のような無邪気さはあっても、天真爛漫ではない、
オダギリくんの印象です。
子供がそのまま大きくなったような部分をみると、
母のような気持ちで接してくれる素敵な人に癒されるといいなあと
思いました。 (2006年01月13日 11時50分58秒)

Re:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
misaki2000  さん
そうだったんですね。
きっとお母さんが家計を支えていると、お母さんも辛いし、お子さんもそれを察して寂しさを隠しているんでしょうね。。。
本当に、オダギリくんには、明るさの中にも陰がある。それが魅力的なんですよね。
これからまた活躍してほしいし、それに、本当に
甘えや弱さを出せる女性に出会ってほしいですね。 (2006年01月15日 20時46分30秒)

Re[1]:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
JoJo Circus  さん
misakiさん

いろいろな愛のカタチがありますから、
オダギリくんも親の愛情に気がつきながらも、
どこかで寂しかったのでしょうね。
男の子のほうが甘ったれですね。

反響も大きかったみたいで、オダギリくんをきっかけに
オーラの泉を知った方も多くて、
それはそれですごい意味があったなあと思います。
(2006年01月16日 13時11分47秒)

Re:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
昨日私もビデオで撮っていたのを観ました
ほんとうにぴぃすけままさんがおっしゃるように
江原さんと美輪明宏さんが「もう一人じゃないわよ。私たちがいるじゃないの」と言っていた場面はグッときていました
今の時点であの番組に出演されたのも必然、彼にとってのいい流れだったのだろうと思います
これを機会にもっと活躍して、私生活でも満ち足りた幸せをつかんでほしいですね
(2006年01月16日 15時26分06秒)

Re[1]:オダギリくんのオーラの泉(01/12)  
JoJo Circus  さん
mayumilkさん

一見番組宣伝でゲスト出演したようになっていますが、
でもやはり必然で導かれたのだろうと思います。
あと、この世にでることができなかった兄弟が心配して
慰めようとしている、というお話もぐっときました。
本当に有難いお話だと思います。
そういう意味でも一人ではないことが確認できたわけですから、
きっとこれからオダギリくんもいい方向へむかっていくのかなと思います。 (2006年01月17日 10時46分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: