わたしのブログ

わたしのブログ

PR

2007.10.21
XML
カテゴリ: 多肉[セダム]


そのかわりリンクで大きいイメージ表示させれるようにしてみました。ためしにWebshots使ってみますが重かったらごめんあさい(>_<)

【Crassulaceae Sedum winkleri】
ウィンクレリ。
名前の意味とかは調べてみたんですが分りませんでした(´・ω・`)
これはSMGにあった写真と くゆらさんのHP を見て可愛い~♪っと思って注文したもの。
写真だと可愛いなって思ったんですが・・・・うちに来たのはなんというか美しくないw
20071015_Sedum winkleri 20071020_Sedum winkleri
私の植付けスキルの低さもあるのでしょうが、なんかベローンとwww

触ると産毛ベタベタで熊童子に似てるかな。土がついてる上雨にぬれて更にスティッキーヽ(´д`*)ノ
今つぼみっぽくなってるのが開くらしいんですが、いろんな意味で今後が楽しみです♪


【Crassulaceae Sedum lydium】
リディアム。ライディウム?読み方フメイであります。
画像をググッたんですが、紅葉すると苺みたいに赤くなり可愛くなりそう。
増やすつもりならもっと大きいのに植えないとね(;・∀・)
20071015_Sedum lydium 20071020_Sedum lydium
ものすごくちっちゃいセダムです。ドライフラワーか?って感じw
白っぽいお花も咲いてくれるみたいです。


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

■番外編■
ちっちゃいつながりでこれも。

(;・∀・)
違いますよね・・?w
成長も早く、猛暑も問題なく過ごした丈夫っ子です。
名前分かる方どうぞ教えてくださいませm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.21 22:30:49
コメント(9) | コメントを書く
[多肉[セダム]] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


形よく  
形よく植えるのは難しいかもしれませんね。
いっそ全部バラバラに植えるとか。
セダムは難しそう。 (2007.10.21 22:23:48)

さすがに・・・  
curumu  さん
わざわざ輸入しただけあって、見たことない子たちでへぇ~!って見入っちゃいました。
確かに植え付けが大変そう…。
紅葉もそうだけど、しばらく育てて、のるてす家仕様になってくるのが楽しみですね~。
(2007.10.21 23:36:48)

つばささん  
のるてす  さん
全部バラバラ( ゚д゚ )
環境変えてあげたりしたら結構うまく育つ子いそうですね。
ほっといても育つセダムに慣れてるのでこれは難しそうです。 (2007.10.22 01:11:30)

curumuさん  
のるてす  さん
普段見ない感じでおもしろいですよねー。
更に、注文する前に見た感じとも違う届いてみないと分らないギャンブル的なw
今度curumuさんも一緒に頼みましょうね~♪ (2007.10.22 01:13:10)

Re:SMGで買ったもの-その2  
くゆら さん
こんにちは♪

ウィンクレリ、今はゴミとか土が付いているけど
ちょっと、目をつぶって我慢、我慢。
春にはかわいい姿を見せてくれるでしょう!

植え方はもう少し細かい土に
茎も隠れるくらいに植えたほうがいいかも・・・・
茎からもいっぱい発根するのでv(*'-^*)-☆
(2007.10.23 11:32:08)

くゆらさん  
のるてす  さん
うおー!綺麗になるんですね!楽しみです!!
そうですかー。土も変えてみます。
ありがとうございます♪ (2007.10.23 17:44:11)

きゃー、私も!  
エドアルダ  さん
私もウィンクレリとリディウム、春にSMGから買いましたよ~。おそろい、おそろい!
ウィンクレリ、かわいいですよね~。私も植えるのには苦労しましたよ・・・。そうそう、ぺたぺた土がくっつくし。結局茎を切って挿しました。リディウムのほうは、夏にだめになったかも・・。大好きだったのに~。

あ、一番下の、家にもあります。近所で買ったのですが、「ムスコイデウム」と書いてあったけど、違う~と突っ込みながら買いました。白い花だったし、モラネンセ(moranense)の一種かな~、なんて思うのですが、どうでしょうねえ。 (2007.10.23 19:06:22)

きゃー、私も!  
エドアルダ  さん
私もウィンクレリとリディウム、春にSMGから買いましたよ~。おそろい、おそろい!
ウィンクレリ、かわいいですよね~。私も植えるのには苦労しましたよ・・・。そうそう、ぺたぺた土がくっつくし。結局茎を切って挿しました。リディウムのほうは、夏にだめになったかも・・。大好きだったのに~。

あ、一番下の、家にもあります。近所で買ったのですが、「ムスコイデウム」と書いてあったけど、違う~と突っ込みながら買いました。白い花だったし、モラネンセ(moranense)の一種かな~、なんて思うのですが、どうでしょうねえ。 (2007.10.23 19:06:41)

エドアルダさん  
のるてす  さん
おそろい~(*´д`*)
実はうちも昨日の晴天だけでリディウムのドライ化が進んでしまいました(;・∀・)
お水が好きなセダムなのかもしれないですねー。。

一番下のほんっと謎だったんですよーー!
嬉しいです♪ありがとうございました♪
(2007.10.23 22:58:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: