三児の母、子育て奮闘記

PR

プロフィール

RaMRaM

RaMRaM

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
テーマ: 出産レポ(5)
カテゴリ: 出産レポ
ここまで辿り着いていただきありがとうございます😊

相変わらずのカメ更新🐢失礼します。

ここからは出産レポです。



36週の検診で逆子が治り
帝王切開での入院がキャンセルになり
7月3日が予定日でした。


4日が妊婦健診でした🤰
臨月から変わらず子宮口も3センチ
40週で生まれなければ
誘発分娩にしましょう
一応内診グリグリしとくねーと…

初めての内診グリグリ
痛いと噂の内診グリグリ
想像してたよりも痛くなくて
こんなんで効果あるのかな?🙄
と先生に聞くと
子宮口が開いて柔らかい人は

効果もある程度あるらしいです
その後、色々と入院の手続きをし帰宅🏠

子供達はアデノウィルスに感染し
高熱でうなされる中
腕枕しながら次女の隣で寝ていると


寝ぼけながら
陣痛アプリ開始
間隔は8分…8分…5分…
前駆陣痛かなー🤔

悩みながらも電話
とりあえず来てくださいと
子供達を預けて夜中の1時過ぎ病院到着
車の中でも痛みが強くなってきて
陣痛きたなと確信。
子宮口結構開いてるかなーとわくわく内診💕
3センチですね🙄🙄🙄

変わってないんかーい😂

とりあえず今日は入院しましょうと
陣痛室で手続きしてる途中も
どんどん強くなる陣痛
お産ラッシュらしく
助産師さんの見回りがなかなかこず
ちょっとでも変化があると
何度もナースコールし
ひたすら呼吸法で痛みに耐える⚡️

3時くらいから本格的に痛くなり
子供達の看病で寝不足やし眠気もピークで
陣痛の間は気絶したように寝て
陣痛で起こされてを繰り返してた
いきみたくなってきて
助産師さんにいきみのがし手伝ってもらう
分娩台の準備がまだできずに
分娩室に行けないというアクシデント😅

4時分娩室移動

分娩台上がって全開&破水
助産師さんに横向きが楽なら
横向きでいいよ!と
柵につかまりながら横向きで
3回くらいいきんだら
4時19分生まれました👶

痛すぎて初めて絶叫しながら産みました😂


三姉妹の中で1番大きいサイズなのに
裂けたり、切ったりする事なく
すり傷程度で生まれてきてくれた三女👶
親孝行な子で母ちゃん大助かり❤️

後で調べたら
横向きで生むと
赤ちゃんからの圧がかかる場所が変わり
避けにくいらしいです💡
個人差もあると思いますが💦


以上出産レポでした。
今は人生最後の新生児を
姉様2人と可愛がりながら
細切れ睡眠でなんとかやっております😅

またカメ更新なりますが
また読んでいただけると嬉しいです❤️

誰かの参考になれば嬉しいです❤️

これから初産で出産を控えている方へ
一言アドバイス✨
病院にもよると思いますが
入院中は自分の身体優先で
じゃんじゃん赤ちゃん預けて寝てください🙌💤
帰ったら確実寝不足なるので
夜は全日預けましたww
睡眠って大事‼️

最後まで読んでいただきありがとうございました😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 16:49:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: