三児の母、子育て奮闘記

PR

プロフィール

RaMRaM

RaMRaM

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは♪

ここまで辿り着いていただき
ありがとうございます😊

実は‥3人目産まれるまで
夫に頼るって事をしてこなかったんです。
元々人に頼るのが苦手で
私がせっかちで夫はマイペースなタイプ
夫に任せても夫のタイミングでされるのを待つことができず
結局やっちゃうパターンでした。


1ヶ月検診で助産師さんとの面談がありました。
その時睡眠不足で
昼間寝たい時に上の子達がいるので
睡眠時間が確保できない事を相談すると
夫の協力を提案されました。
夫の仕事はシフト制で帰ってくるのは
早ければ夕方、遅い時は12時過ぎ
休みの日の前は朝方に寝て
ほっとけば夕方までねています。

だったら時間で分けて
休みの前の日の夜から朝にかけて

提案されました。

その発想がなかったのでそれいいかも!と
早速試してみました!
完母ですがその日だけミルクに変えてやってみると
私たちにはあっていたみたいで大成功!

精神的にも楽になった!
夫は赤ちゃんとの時間がとれて楽しそうにお世話してくれていました。
どちらもWin-Winなかんじで初めて夫婦で子育てしてる実感が湧きました。
2人目まではすごく無理して頑張っていたんだなと思ったし、もっとはやく頼ればよかったなと💦

睡眠不足で些細なことで
イライラしたりする事が減り
夫婦仲も前回の産後に比べたら
良くなった気がします✨

しばらくはこの体制で乗り切ろうと思います😊

誰かの参考になれば嬉しいです😊




最後まで読んでくださりありがとうございました😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.11 09:18:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: