全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は燃料会社主催の投資セミナーが開催された。第一部、第二部ともアパ-ト経営が難しくなってきている昨今の状況を打開するために頑張っている大家さんと協力して入居率を90%台にしている。家賃収入の数パーセント支払えば入居率が格段に上がるのならお願いする方がいいような気がしてきた。こういう会社が大きくなっていると言うことは困っている大家さんがたくさんいる証拠なのでしょう。いいような、悪いような複雑な気分ですがその中でも勝ち抜いていきたい!
2011.11.27
コメント(2)
先日、県立図書館へ行くことがあり 何気なしに手に取った資料の中にセミナーの受講者募集の チラシが混じっていました。 「運営活動者育成セミナー」12月の土、日に開催される予定ですが、 下記のような方が参加されるといいようです。 ・いま教えている講座を活性化したい ・NPOなどの地域の活動をもっと広めたい ・これから地域のために何か始めようとしている ・若い方のキャリアアップ 参加無料になっているので 申し込みたい方は「青森県総合社会教育センター」に お問い合わせください。 このようなセミナーは青森市内でのみ広報されていて 市外の人にはなかなか行き届かないのが現実です。 もっと情報がほしいところです。
2011.11.23
コメント(0)
タイトルの入居率の悪い物件とは何も隠すことのない自分の物件ですが購入後5ヶ月経つが依然と入居者が現れない。不動産業者にもお願いしてはいるものの繁忙期ではないのでなかなか。。。とあまりいい返事が来ないまま今まで来てしまった。幸い毎月のローン返済は出来ているので何とかなってはいるもののこれで退去が出たら大変!ということで営業とリフォームの打ち合わせに行ってきましたが冬の青森は侮れない。すでに路面は真っ白になっていました。Akiraさんとあわび不動産さんに色々と助言を頂き営業は2件行ってきましたが入居率アップのためにもっと頑張らなければいけない。寒いけどもう一踏ん張りです!
2011.11.21
コメント(0)
時代から乗り遅れること数年 我が家にやっとスマートフォンが到着しました。 先日、オークションで落札した P-07Cという機種ですがいまいち使い勝手が わからない。 今までの携帯電話がパナソニックだったので スマホもPにしましたが使い方が携帯電話とまったく 違うので違う機種にしても問題なかったなぁ~ と思っています。 最初の設定等で少ししか使っていませんが、 反応速度とタッチパネルの反応が鈍いように 感じられました。 パナソニックでは最新機種なのに 値段がそんなに高くなく買えたのも 納得してしまいます。 やはりアップルにはまだ追いつくまでに 至っていないようです。
2011.11.15
コメント(0)
常に最安値を更新するとアラートメールが来る仕組みになっていますが今日は2銘柄の最安値メールが来ました。どちらも一度値が下がっているところを目の当たりにしている銘柄ですがその都度上がっているので今回は是非買ってみようと思っています。資金が限られているのでもどかしいですが値上がりの確立が高い銘柄なので出来るだけ買いたいと思っています。
2011.11.10
コメント(0)
会計ソフトは同じ物をずっと使った方が いいと思いますが そんなに取引のない私の所には 弥生会計はもったいない。 ということで 会計会社が使っているJDLの物を使うことにしました。 昨年、少しずつ勉強して何となくわかってきた簿記。 月々300円位の物をダウンロードして 1ヶ月分を入力しましたが以外と簡単に入力できましたが やはり科目設定が問題。 新しいソフトの設定がよくわかりません。 入力していてわかったことですが、 決算は税理士さんにお願いしているので 私の所はEXELで十分なのではないかというところに いきつきました。 まあ、月300円位なのでいいかとも思っているので 会計事務所に聞いてみよう♪
2011.11.07
コメント(0)
今日は雨。 子供を通して知り合った人とその子供の 男ばかり計5人で科学技術館へ行って来た。 入場無料は知らなかったが 実験教室が行われていたため行ってきたが 天気の事もあり館内は大にぎわい。 色々な機材があり子供だけではなく 大人も楽しめるとてもいい場所で 連休最後の日を十分楽しんだ。ドライアイスの実験は大人も興味津々でみなさん見ていました。 家族サービスも今週末まで 来週からの週末は投資関連で忙しくなります。 家族の将来のために頑張ります!
2011.11.06
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1