全7件 (7件中 1-7件目)
1
[日本はなぜアジアの国々から愛されるのか]の著者池間さんの講演。週末に行った勉強会で池間さんの講演をきいてきましたが我慢しきれず人前で泣いてきました。先進国の植民地政策がもたらした非人道的な対応とそれが日本もなっていたかもしられないという現実を知らずに今まで過ごしてきました。アジアで植民地になっていない日本が植民地になるくらいなら戦って活路をみいだそうとした先人達。あまりにも歴史を知らない日本人。考えさせられました。
2014.01.28
コメント(0)
先週は輸入関係のセミナーで今週はある方に会いに また東京に行ってきます。 前回は夜行バスだったのですが 今回は無事チケットがとれたので新幹線。 仲間に会えるのを楽しみに行ってきます! 来月はテレビでも有名な「心屋」さんに会えるので セミナーも楽しみですが心屋さんがどんな話を されるのかも楽しみにしています。
2014.01.25
コメント(0)

http://flaxus-jp.com/フラクサスという商品ですがタッチペンですが使用していない時も腕やかばんの取っ手に巻きつけておけるので邪魔にならず何か格好いいと思って買いました。私の知人が販売している商品ですが面白いと思い子供のゲーム用と私のスマホ用で2個購入しました。私もこういう面白い商品を扱ってみたい!
2014.01.23
コメント(0)
稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方大前健一さんの本は時々見ていますがこの本は2013年以降に毎年100万人ずつ日本の人口が減っていくのでどうするか!という内容のものだそうです。賃貸業をやっている人には読んでおく必要があるのではないでしょうか?知人の感想をみてつい購入してしまいました。届くのが楽しみです。
2014.01.22
コメント(2)
夜行バスに乗ってやってきました秋葉原。今日は1日EOB漬けです。そんでもって帰りも夜行バス。歳を感じますが強行軍です。来週末も東京なので疲れを残さない程度に頑張ります。
2014.01.18
コメント(0)

昨日は管理業者への挨拶と 除雪のために青森へ行っていました。 昨年よりはかなり雪がすくなかったが それでも一汗かくくらいの運動になるほどの量はありました。 一通り用事が終わった帰り道 ふと車の距離を見ると88888になっていたので とりあえず保存。 末広がりの8はいい数字だと聞いたことがありますが それが5個並んでいるなんてなんか今年も良いことがありそうです♪
2014.01.12
コメント(4)
2014年になって間もないが1月からほぼフルアクセルで頑張ろうと思っています。今週末は青森へ行き、来週末はEOBマスターズの勉強のため東京へその次の週末はWAKYO総会出席のため東京へと行く事が決まっているので出費もさることながら体調を崩さないか心配です。でも、交通手段と宿は予約済みでキャンセルもできないので気合を入れて投資以外の事(内面部分)も吸収してこようと思います。
2014.01.10
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


